• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月03日

そこに愛はあるのだろうか

そこに愛はあるのだろうか















最近、NA系に限らずNA、NB系のロードスターの高騰化がものすごいことになってきている。

特に『M2』系のパーツはもうお金を出しても手にすら入らない状況が起きて来ている。

タイミング的に私の『M2 1028R』はどうにか手持ちのパーツや友人等の協力があって
完成させることが出来ました。

実は、私の1028R用のパーツの内、1028系パーツはほとんどが、出所が分かっていています。

『G FREEDOM』さん
『MORIZO』さん 
『まるこめ』さん

この2方の1028から譲っていただいたモノ

『G FREEDOM』さんは、1028をサーキットで走りきった方で現在はあまりみんカラには
出てこないけど、STREET CONPETIONをまさに具現化された方で最後は燃えちゃったけど
箱替えして、復活させてたからきっとまた元気に走る日がくると思う。

『MORIZO』さんは、残念だけど別のクルマに興味がでて、『1028R』を『1028R』として引
き継いでくれる方に譲ったけれども、その『1028R』というカスタムスタイルはきっとこれから
もずっと記憶には残っていくと思うほどのこだわりの塊だった1028でした。

『まるこめ』さんは、まるこめワールドを具現化すべき、自分が最高と思える1028を楽しんで
います。

まさに、三者三様の走る、いじる、楽しみはここからというM2の提示した1028の楽しみ方
を楽しんでいる方々です。

なので、この3方からM2パーツを譲ってもらったけれども、譲ってもらうときに心が痛むことは
なかったです。 有効に使ってもらえばそれでいいんだから そういって当時の相場から比較してもどれも格安で譲ってもらいました。

そのおかげもあって 新生『M2 1028R』はカタチになりました。

当然、この3人以外の多数の協力があったからなんですけども

この譲ってくれた3方に共通することは間違いなくそこに『愛』があったということ。

燃えちゃった人、手放しちゃった人、車庫で眠ってる人多種多用だけど、愛情あふれて
その車に接していることがものすごく伝わってきます。

残念ながら、今回のM2ミーティングには参加できなかったけれども、きっとそこに参加された
方々のロードスターにも『愛』があるんだろうなって思う。


なぜ、こんな話をするかというと、ここ最近の高騰化に伴い、明らかにパーツをはぎ取られた
M2車両などがオークション、中古車市場に出回ってきています。

車体丸々売却するより、高額て取引される希少パーツを外して売ってしまえば、その分儲かる
資本主義の世の中では、ある意味それは、正しいのかも知れないけれども、はぎ取られたパーツ
を別の中古パーツをあてがい、『M2 1001』 『M2 1028』として売られている姿を見てその
オーナーさんは心が痛まないのだろうか・・・・

M2 1001のヒュエールリッドなどはリベット止めされてるから、これにZOOMのアルミヒュエールリッドなんかくっつけたって、リベット後は残ってて、バレバレなんだよ。

『M2 1001』『M2 1028』が本当に欲しい人はそういった車には見向きもしないか、そういった
ことを知らない人がつかまされるといった感じで購入するハメになる。

そうして市場にはパーツだけがはぎ取られたM2車がずっと次のオーナーを待ち続けているか、
解体されて、さらなるパーツとして売られてこの世を去っていく

私のロードスターは車体ベースがGリミテッドなのは1028Rプロジェクトをスタートする最初から
きめていたのは、こういった姿にM2車両をしたくなかったからというには、前に言ったと思う。

1001のヒュエールリッドを取付すれば、どうしてもフェンダーには穴を空けなくていけないし、
今回みたいにエンジンハーネスから引き直し、内装全部剥がして赤色の内装にしたら、どうやって
も元の『M2 1028』には戻せなくなる。

だから、別のベースを使った。

M2ミーティングで、私のロードスターを酷評した(その後、私の猛抗議でその話は撤回したけれども)『M2 1028』乗りの方のロードスターは決してメンテナンスが行き届いている姿ではなかった
し、本来の性能を発揮できる状況ではなかったと思う。

あれだけの『M2愛』を私にぶつけた人だ。 その人の愛情の込め方で自分と一緒に人生を歩む
パートナーとして、ガタピシを楽しむと言ってたのできっとその楽しみ方をしていくのだろうし、その
スタイルを否定する気もないけれども・・・・

いつかその『M2 1028』が動かなくなった時、パーツをはぎ取って売却してしまうのか行く末は
見届けたいと思う。


 『そこに愛はあるのですか?』
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/03 23:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年10月3日 23:48
どこにも、02は出てこなかった……(T-T)
コメントへの返答
2018年10月3日 23:50
だってー 02のパーツ俺使ってなかったしー

(ФωФ)

プロフィール

「@なべちゃん. Σ(ФωФ)!ロールケーキ!」
何シテル?   11/01 21:38
おぼです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号線を走って初めて現実を知った(谷) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:49:35
オーバーホール始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:49:47
King Of Snake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
ロードスター Gリミテッドベース改 のM2 1028Rプロジェクトの ロードスターです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
185CUP用ロードスター 最高出力 254PSのターボ仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長年の夢をTRAPさんの力を借りて実現させた 究極のピットクルーロードスター
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットメイン用のNBです。 NA8購入に伴い、samさんが引き継ぎました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation