• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼのブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

ウエシマさんのブログで28Rが記事に

ウエシマさんのブログで28Rが記事に
マイナスをゼロに。高性能は人に優しい【55】M2-1028Rプロジェクト。 http://s.ameblo.jp/ueshimainntyou/entry-12161064948.html ウエシマさんのブログで今回の28Rの記事があったので ご紹介 さて後半ブログおれも書かないとだなー
続きを読む
Posted at 2016/05/17 00:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

M2-1028R専用ウエシマスペシャルを組みましたよ!

M2-1028R専用ウエシマスペシャルを組みましたよ!
足回りのセッティング中のM2 1028R 外装および補強関係がすべて完了しましたので、いよいよ最終の 足回り交換に行ってきました。 浜松のウエシマクリニックに 足回りとアライメントずっと、購入当初からMORIZO先生に はやくアライメント取って!と 言われてたのですが ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 14:23:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月28日 イイね!

車検完了~と軽井沢ミーティング不参加のお知らせ

車検完了~と軽井沢ミーティング不参加のお知らせ
地元のわたらせ渓谷鉄道と 1028R仕様の製作開始から早くも2年 継続車検を行ってきました。 一発で行けるかなぁと思いましたが、 ステアリングラックブーツ破けてて1回NG 2回目で無事クリア 前回からの変更点は結構多くて ・幌撤去 ・28ロールケージ&ブレースバー取付 ・ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 19:26:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

すいません。正直な話ナメてました。

すいません。正直な話ナメてました。
赤城山の南面にて、photo by サンデさん 今回、ウエシマクリニックさんの足周りの評判を 聞いて入れようと思いましたが、正直な話最初は ネット上のインプレッションを話半分に聞いてま した。 というのも、今まで色々な足周り入れてきたし、 色々なロードスターを乗らせても貰 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 14:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

足周りの試乗させてもらいました。

足周りの試乗させてもらいました。
足周りだけ組んだサンデさんの素のNA6号 ウエシマさんの足周りの購入検討をしてみた所 ウエシマさんがウエシマさんの足周りを付けた 方のロードスターを試乗する為にご友人さんを 紹介してくださり、赤城山界隈を法定速度内で 試乗してきました。 仕様はストリート改とFLEX改 どちらも素 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 08:38:34 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2016年03月22日 イイね!

自分の水域を考えた足周りを考える

自分の水域を考えた足周りを考える
港に佇むロードスター photo by BJサン マフラーを念願のサクラムマフラーにしたことで 残りの大型アップデートの項目は残り2つ 1.28ハードトップの修正と塗装 (*´•ω•`*)…色々企んでたけどまるこめさんに 思い切り先越されたよwww あの人にはかなわない。 2. ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 14:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

遂に装着 サクラムマフラー

遂に装着 サクラムマフラー
丁寧な作業で取付中のサクラムマフラーとスポーツ触媒 3月19日に埼玉県深谷のサクラムさんにて サクラムマフラーの取付を行ってきました。 サクラムさんのマフラーはNA8用は全部同一 なのかなと思ってたんですが、仕様毎に微調整 を行うと言うことで仮装着→試走→取り外し→ 調整を行うかな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 12:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

サクラム メタル触媒対応マフラー

サクラム メタル触媒対応マフラー
憧れのサクラムマフラー ロードスターのロールケージが完了したので、 遂に兼ねてからの念願のマフラーを手配しました。 注文したマフラーは、サクラムのメタル触媒対応ver とマルハスポーツ触媒デス 本当は、5月の車検終わってから手配しようかなと 考えてましたが、サクラムさんのマフラ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 12:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

M2 INCORPORATEDレプリカブランクキー

M2 INCORPORATEDレプリカブランクキー
憧れのM2INCORPORATEDの刻印 M2 1028R仕様を製作する上で どうしても欲しかったモノでこのキー がありました。 現在のクルマはキーレスエントリーが一般的で クルマの鍵と言うものに特別な意味合いは感じ ないかもしれませんが私に取ってはクルマを目 覚めさせる儀式と ...
続きを読む
Posted at 2016/02/23 13:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

1028ロールケージ取り付け完了

1028ロールケージ取り付け完了
photo by BJサン 年末年始から着々と進めてきた28仕様のアップデートですが、 作業が進んできまして、ついに一番の大物の1028ロールケージの 取り付けが完了しました。 サイドバーもカーボンレカロとの干渉もなく、リクライニング機能もそのままで無事装着完了。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 22:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. Σ(ФωФ)!ロールケーキ!」
何シテル?   11/01 21:38
おぼです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号線を走って初めて現実を知った(谷) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:49:35
オーバーホール始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:49:47
King Of Snake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
ロードスター Gリミテッドベース改 のM2 1028Rプロジェクトの ロードスターです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
185CUP用ロードスター 最高出力 254PSのターボ仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長年の夢をTRAPさんの力を借りて実現させた 究極のピットクルーロードスター
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットメイン用のNBです。 NA8購入に伴い、samさんが引き継ぎました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation