• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

土曜のよるにMORIZOさんくるんで宴会します。

土曜のよるにMORIZOさんくるんで宴会します。ええっと、我が家のガレージですが、ほぼ、完成致しました。

んで、改めて完全に完成したら
お披露目でガンミでもしよかなー
と思ってましたが…


スーパー多忙マンの
「森憎」さんが、今週末しかお休みが取れないそーで
 
急遽、今週の夜に宴会することに
しました。

基本ガレージに空調ありますんで
ヒーターはガンガン効かせますからそんな寒くはないと思いますが布団ないっす。

寝袋とこたつだけ適当に用意しますんで、来たい方毛布持参でお顔だしてくだせえ

駐車場は借りておきますんで
クルマの置場所はダイジョブです。


なお、ひじょーに申し訳ないですが、土曜日R1ーGPに参加なんで、ろくな料理の準備用意できまへん。のでみんなでてきとーに
持ち寄り用意する形になりますんでご了承くだせー。

時間20時位からエンドレスw

場所 おぼガレージ

佐野ICの近くの道の駅みかもに
アナゴさんが、18時半位に待ち合わせしてくれるらしいので、


参加する方、人数把握のため、メセかメールおながいします。













Posted at 2011/01/31 20:14:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

クロモリ鍛造ホイールナット

クロモリ鍛造ホイールナットサーキットを走るにあたり、新たに購入しました。

サーキットでホイール脱落なんかしたらみなさんに迷惑かかりますからね。

超軽量のジュラルミンナットもありますが、耐久性考えると軽さより安全性にこだわりたいです。


ロングのタイプは貫通タイプなので、ハブボルトが錆びるのがイヤ
なので、袋になってるタイプです。

1個230円ですが、デキには大満足!

32個買ったからロードスター2台にこのボルト付けよう。

小さなパーツですが、こだわりです。
Posted at 2011/01/28 19:53:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月26日 イイね!

床が貼れました。

床が貼れました。長々と掛かったガレージですが
最後の作業の床貼りがさきほど完了しました。

接着の完全な硬化に1週間ほど置いてほしいそうで…これが完了したらめでたくガレージ完成っす。

R1GPの2月5日位かなぁ

床が硬化したら、表面のコーティングとワックスしたらガレージライフの開始ですね。
Posted at 2011/01/26 15:43:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月22日 イイね!

さらばパワステ&エアコン

さらばパワステ&エアコン今日も嫁さん仕事なんで
義理の妹の子供に子守り押し付けて、パワステ&エアコン撤去して
きました!

知り合いのクルマ屋に重ステ放置して暇な時お願いって頼んでたら

暇ないから自分でやれっ

Σ(*ΦωΦ*)…またっすか

ということでやりましたよ。

作業自体は、まぁ簡単な部類
リフトとエアーツールあれば楽勝でした。

タイロッドエンドのブーツは劣化してたので、ブーツだけ汎用品に交換で対応(1個350円)

やっとエンジンルームスカスカになりました。(*´Д`*)ハァハァ

運転した感想は…

まぁ楽勝♪

いうほど重くもないし余裕余裕

次はヒライジドウシャさんで
5MT化だー


(´ΦωΦ`)…いじるばっかで乗ってねーな




Posted at 2011/01/22 17:13:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月20日 イイね!

最後の06カラー

最後の06カラーガレージのやっと内装工事に入りました。

外壁は、紺
シャッターはアイボリー
です。

自分の06さんのカラーは
アクセントで、サイドラインに
「ピチャピチャオレンジ」が入ってます。

そこで、ガレージのサイドの一番大きい範囲にオレンジの壁紙を採用してみました。

他の壁はホワイトなので、オレンジがアクセントになりますがいかがでしょうか?

来週から床面の工事でめでたくガレージは完成っす。



Posted at 2011/01/20 18:33:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@なべちゃん. Σ(ФωФ)!ロールケーキ!」
何シテル?   11/01 21:38
おぼです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
1617 18 19 2021 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

国道6号線を走って初めて現実を知った(谷) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:49:35
オーバーホール始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:49:47
King Of Snake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
ロードスター Gリミテッドベース改 のM2 1028Rプロジェクトの ロードスターです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
185CUP用ロードスター 最高出力 254PSのターボ仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長年の夢をTRAPさんの力を借りて実現させた 究極のピットクルーロードスター
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットメイン用のNBです。 NA8購入に伴い、samさんが引き継ぎました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation