• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

欲しいもんなんかない

欲しいもんなんかない右往左往…

行ったり来たり…


なーんにもやる気しません。

次のクルマを探しても、どれも
興味がない。


わかってんだよね。
根っこの部分では、

新しいクルマが欲しいのでも
高いクルマが欲しいのでも
ない。

「このままでいいんです。」

荷物積めません
家族乗れません
快適な乗り心地でもない。

でもこれでいい。

いやこれがいい。


深いリムのTE37Vも
ブレーキダストで真っ黒に
なったTE37も
左右で色の違うナカマエのシート
も、自分で貼ったシワの入ったクラッシュパッドも、微妙にクラックの入った自分で作ったヘッドライトも、カーボンミラーも、握りすぎてボロくなったナルディもチリの合わないワイドフェンダーも
無理言って作ったチルトカウルもリヤフェンダーもオレンジのラインも、センターストライプも、花札みたいなゼッケンサークルも


全部全部気に入ってんだよね。



あのままデミオがあればそれでよかったのになー


というわけで、本人がその気にならないと新しいクルマなんか買う気になんかならないのです。


ところで、



秒速5センチメートルの漫画版の2巻が出てたから買ってきました。

映画版と内容が結構違うけど、これはこれで面白い。

なんていうか自分がずっと感じてる違和感を代弁してくれたような…感じがする内容でした。

過去の思い出って大事だけど
なんかずっとそれに縛られて
ると前向けない

そんな時あったなぁ

自分の中では昨日のことみたいな出来事も現実には何十年って時が経ってるだなぁと


さて、どーしましょーか

BP-VEもやんなきゃなんないし
NBもまだまだやりかけの部分たくさんだし…

足車のデミオがなくなると、普段の足がNBなんで、なかなかNBをバラす気にならないんだよね。 足がなくなっちゃうんで
困る。 そうすっと進まない。

足車、買うとNBナンバー切らなきゃなんないし、

うーむ どうしよう



































Posted at 2011/05/06 23:36:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

スカイアクティブって実はすごくね?

スカイアクティブって実はすごくね?次期車検討で色々ネットサーフィン

マツダのサイトで
「スカイアクティブ」について
色々技術的な解説がされていたので色々読んでみた。

ガソリンエンジンは世界最高圧縮を実現
ディーゼルは世界最低圧縮を実現

また、トランスミッションも
すげぇ ATも、MTも

これに加えてロードスターの様な
ハンドリングを実現させたシャシー

一部だけスカイアクティブ技術を搭載したデミオとかアクセラがマイナーチェンジで2011年に順次リリースらしいが…

フルスカイアクティブなマツダ車は2012年から販売


……NBの車検切れ間に合わないじゃん


(*ΦωΦ*)…いやこの新技術満載のクルマがでてから買いたいと説明すればNBの車検受けられるんじゃね!!!!

ソレダ!!!!
Posted at 2011/05/05 11:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月03日 イイね!

次期、足車検討中

デミオが廃車になって、次期足車を検討中です。

購入時期は、来年の3月位

今までは副業してたので、5ナンバー、1500以下でリヤに荷物積めることってのが、条件だったけど、この条件もなくなったので
余計に悩む

でも、嫁から言われた条件は

1.家族全員乗れること。

2.AT

3.嫁が運転できるやつ



この3つ

まぁ予算もあるんでそんな
すげえの買うなんて不可能

どっちかというと、あんまり
ウネウネしたデザインの車
は好きじゃないのと、自分が
気に入ったデザインじゃないと
どうにも食指が動かない

あと、トヨタがあまり好きじゃない。

購入候補

1、アクセラ(旧型)

このデザインは好き
リヤフェンダの格好がイイ
今でも新車で買えたらコレ
だったな。
マツスピverはMTしかないから
不可('A`)

2、フリード

ヘッドライトがまっすぐなの
が良い。 でもサイドガラスの一番後ろの□〉な感じのとこと、
ダッシュボードのUFOみたい
のがダメ 後、スライドドア嫌い。

3、フリードスパイク

道具感がいい フリードより
好み 現在購入候補1位
スライドドア嫌いだけど。

4、ルミオン
四角い感じが良い。
トヨタなのがネック

5、newビートル(これから発売予定の新型)
現行より、チョップドトップさ
れてるのがいい 。
でも2ドアで、狭い
外車なんで嫁がOKだしづらい。
が、嫁さんがビートル好きなんで
チャンスあり?

ここら辺が現在の候補

買ったらまた10年は乗るだろうから、後で後悔したくなーい。

ちなみに、足車なんでターボとか
要らないです。
飛ばさないし

一瞬、新型のEクラスとか見て
コレだとか思ったけど700万
なんかだせねーよ('A`)

マツダ党としては、マツダがほしいのもあるんだけど、今のラインナップだとほしいのないんだよなぁ

皆さんのおすすめはありませんか?

今年から来年に掛けて
マツダはスカイアクティブ関連で
エンジン、シャシー一新するので
楽しみだし、フリードはハイブリッドが追加が楽しみだけど電池がニッケルじゃなー
VWはミッション、エンジンが現行ゴルフのTSI?だっけとかDSG?積んでくるからこれが
楽しみ。

トヨタは…あんま期待してねぇw

日産は、CUBEの顔がなぁ


ちなみに、悲しい現実として
足車購入と同じタイミングで
NBは、抹消が確定してます…

06も同じタイミングでナンバー
抹消の可能性大です。
両方とも手放すことはありませんが…

元々、NBは、サーキット専用の2年限定っす。
今後はローダのレンタルなどで
対応ですねぇ

06は、エンジン関係の改修が
終わったらまたナンバー取る予定です。

自分のペースだと車検切れまでに
改修終わんないだろうなぁ

まぁまだ先の話だけど…

元々、車道楽も次女が小学校入学までと、副業してる間だけだった
から仕方ないんですけどね。

足車は何にしようかなぁ



































Posted at 2011/05/03 05:44:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@なべちゃん. Σ(ФωФ)!ロールケーキ!」
何シテル?   11/01 21:38
おぼです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 34 5 67
89101112 1314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

国道6号線を走って初めて現実を知った(谷) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:49:35
オーバーホール始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:49:47
King Of Snake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
ロードスター Gリミテッドベース改 のM2 1028Rプロジェクトの ロードスターです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
185CUP用ロードスター 最高出力 254PSのターボ仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長年の夢をTRAPさんの力を借りて実現させた 究極のピットクルーロードスター
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットメイン用のNBです。 NA8購入に伴い、samさんが引き継ぎました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation