• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

輝いていたあの頃へ

輝いていたあの頃へ昨日、ガレージにブンコ姉さんと金子キャメが取材にこられました。


M2 1028の取材でw

その為、土曜日やっと1028
を預かってから初の洗車をしま
した。

水洗いをするのに、水を掛ける
とダラーっと水が流れていき
全く撥水しません。
指が滑らず、表面がザラザラした
印象


('A`)…絶対にまったく洗ってねえ

と言うわけで今日、磨きました。

予算はない。
金は掛けないで手間を掛ける。

ということで、禁断の技


アーマオールさんの登場です。

そう、アーマオールには、ある
注意事項が書いてあります。

[塗装面には使用しないでください。]

これは、PL法の絡みと、ぶっかけたままだとムラ、シミになるかもしれないから

でも、過去の使用実績でわかってます。

塗装面に使用しても大丈夫

使うのは二つのウエス

乾いたウエスと、水で絞ったウエス

洗車後、ホコリ、汚れがなくなった、ボディに直接でなく乾いたウエスにアーマオールをかけて拭きあげます。 そしてから
水で絞ったウエスで仕上げ

これを5分ほどアーマオール
のムラがない様になるまで
繰り返します。

まずはリヤのフェンダー部分

表面のツヤが戻りました。

全部を仕上げるのは時間がかかりそうです。


といいつつ自分のクルマだと全然やる気がでないんだよなww

託された28だから、やれるけど

※アーマオールを塗装面に塗る
のは自己責任でお願いします。

が自分はこの方法でバイク等を
10年以上メンテしてますが、
不具合はでたことないです。






Posted at 2012/01/29 11:59:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月26日 イイね!

フロントディフューザー装着!

フロントディフューザー装着!ついに装着!




ボディが汚れてるから、ディフューザーだけ輝いてるw

フロントは全部バンパーより
20㎜出してもらいました。

でも公道だと危険な要素も
あるので(歩行者などに)
、モールを付けることにします。


これで、

フロントとリヤにディフューザー装着

フロントキャンバ加工

マフラー交換

タイヤ交換

アライメント調整

で2012仕様完成です。

(;´∀`).。oO(あとはTC1000でぬこ先生の秘密兵器くれば現地で装着しよう)



R1-GPでシェイクダウン


の前に洗車しよう…



Posted at 2012/01/26 07:37:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月22日 イイね!

ロド祭りのエントリーが開始されましたーーー

この記事は、ロードスター祭エントリー開始です!!について書いています。

詳しくは黒ロドさんとこまで

165CUPwのステッカーも製作中だそうですwwww



皆さんお待たせしました

第5回ロードスター祭in日光のエントリーを開始しました。

-申込方法-

・TEL
・FAX
・メール
・直接 4種類OKです!

☆ TKくらぶが主に受付業務を担当します。

PCでHPを確認できる方はより詳しい情報
http://www.tkclub.jp
リアルタイム空き情報→5月5日(ドリorグリor185)の用紙をプリントアウト

1・お名前
2・参加したいクラス 185・G・D・まさかの165クラス・体験クラス
3・貴方の希望レベル 初・中・上級 自己申告でOK(タイムでもOK)
4・資料請求があればこのときにお伝えください。(申込用紙がほしい)

平井自動車の店頭でもエントリー受付しています。
お近くの方はこちらでもOKです
http://www.hirai-style.com

165CUP参加者は通常エントリー費+1000円になります
(165ステッカー製作中)




TKちゃんのボヨンボヨン♪のロドさんの横に乗りたい方も集合!!笑

Posted at 2012/01/22 11:45:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

アンダーディフューザーがついた!

アンダーディフューザーがついた!やっぱりマフラー回りは加工が必要でしたが、ヒライさんのおかげで無事装着完了!!



フロントのイカはぺらぺらwらしいので、アルミで補強いれてくれるそーです

さすがヒライさん。

ところで、リヤのアンダーディフューザー付けると牽引フックが使えなくなっちゃうのですが
取り付けされた方、どこの牽引フックつけてますか?

レイルの大丈夫かな?

わかる方いらっしゃったら教えてくださいな。
Posted at 2012/01/19 19:06:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月19日 イイね!

イカキタ--(*ΦωΦ*)----

イカキタ--(*ΦωΦ*)----間に合わないと思ったイカとマフラー到着♪





ヒライさんがんばってー♪
Posted at 2012/01/19 07:23:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@なべちゃん. Σ(ФωФ)!ロールケーキ!」
何シテル?   11/01 21:38
おぼです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1 23456 7
8 9 10111213 14
15 16 1718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

国道6号線を走って初めて現実を知った(谷) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:49:35
オーバーホール始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:49:47
King Of Snake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
ロードスター Gリミテッドベース改 のM2 1028Rプロジェクトの ロードスターです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
185CUP用ロードスター 最高出力 254PSのターボ仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長年の夢をTRAPさんの力を借りて実現させた 究極のピットクルーロードスター
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットメイン用のNBです。 NA8購入に伴い、samさんが引き継ぎました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation