• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

ドリブンギヤ交換

ドリブンギヤ交換4.1から3.9用ドリブンギヤへ変更







ファイナルギヤを4.1から3.9へ替えてスピードメーターの誤差が出るようになるので気になってましたが、
調べてみたら、NA用ドリブンギヤで3.9のギヤ比のものがマルハさんで設定されてましたので、早速交換してみました。

こんなマイナーな部品が設定されていることに驚きです。

これでスピードメーターの誤差なくなるからスッキリ

ちなみに5速、40キロ走行でタコの回転数が、
1,400回転弱位(笑)

燃費良いわけだ(笑)
Posted at 2014/10/28 10:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

リッター19.2キロ

リッター19.2キロ←このヒロスエ嫁さんに似てる気
がするw







M2ミーティング以降、毎日通勤に
ロードスターを使っていますが、昨日
積算した走行距離750キロまで行って
メーターが空を指してきて流石にガス欠
怖いので給油しました。

結果、給油量 39リッター

750キロ/39リッター=19.2キロ

Σ(ΦωΦ)!! ウチのプリウスと変わらねえ!?

5速+3.9ファイナルとは言え燃費良すぎ
ワロタwww

まぁドリブンギヤ替えてないし、誤差もあるだろう
けど、決して燃費スペシャルで乗って楽しくない
様な状態はじゃないし、

運転楽しくて、燃費も良い、そして格好良い

実用性もバッチリ

(ΦωΦ)・・俺のロードスターもしかして、最高
なんぢゃね?

Posted at 2014/10/24 09:20:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

M2 1001タイプ メタルインナードアハンドル

M2 1001タイプ メタルインナードアハンドルドアノブ、ハンドレギュレーター
革製ドアグリップをメタル調で合
わせました。










ナカマエ製のアルミインナードアハンドルは
所有していたのですが、統一感がなかったの
で、M2 1001タイプのインナードアハン
ドルを無理を行って製作して貰いました。
とは、言ってもハンドレギュレーターとドア
グリップもナカマエ製なんですが

協力してくれたおとすけさん、MORIZOさん
ありがとうございます。

初代1028R ここら辺のパーツをカーボンで
統一していましたが、私の1028Rは、内装
のカーボン比率を下げて、レザーとメタルパーツ
を追加しています。

初代が、レーシーだったのに対して少しエレガント
にしてみました。

以前、雑誌で、『エレガント』の意味の漢字をタトゥー
で入れて貰ったんだ! coolだろうとドヤ顔してた外人さん
の入れた漢字は『象(ゾウ)』(エレファント)でした。

それ以来、知らない横文字はあまり使わない様にして
います。

仕事で、横文字多様して話してる方に、すいません
『○○○』の意味教えてくださいと聞くと言葉に詰
まり『○○○』は『○○○』だよとシドロモドロに
なる人を構うのが好きなのですが、良く嫌われます。

民主党の野田にも、その場で、『ねんごろ』って
どういう意味ですか? と聞きたかったなあー

Posted at 2014/10/10 09:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

赤シートベルトと赤色トリムカバー取付

赤シートベルトと赤色トリムカバー取付1006から赤内装パーツを移植







1028Rですが、Sリミ用の赤内装を移植して
いますが、プラ部分とシートベルトは、黒色のま
までした。

1006を解体した際にこの赤内装部分は、外して
おいたので、シートベルトとトリムカバーを取り付け
してみました。

シートベルトを移植したら、キャッチがはまらなく
なって慌ててNA6用のシートベルトキャッチを手配
しましたが、程度が超悪い・・

シートベルトキャッチは新品手配しようかなー
Posted at 2014/10/09 11:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

M2 1028R専用 オリジナルセンターキャップ

M2 1028R専用 オリジナルセンターキャップ無事完成








TRAPさんにて製作
以前、MORIZOさんにデザインしてもらった
M2 1028R専用のセンターキャップが
完成! センターキャップ本体もホイールの色
に合わせてブラックにしました。

前着けたセンターキャップはカラー的に浮いた
感じだったけど、ホイール同色にしたので、
いい感じです。
Posted at 2014/10/08 10:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. Σ(ФωФ)!ロールケーキ!」
何シテル?   11/01 21:38
おぼです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   12 34
56 7 8 9 1011
12131415161718
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

国道6号線を走って初めて現実を知った(谷) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:49:35
オーバーホール始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 17:49:47
King Of Snake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 23:30:49

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
ロードスター Gリミテッドベース改 のM2 1028Rプロジェクトの ロードスターです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
185CUP用ロードスター 最高出力 254PSのターボ仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長年の夢をTRAPさんの力を借りて実現させた 究極のピットクルーロードスター
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットメイン用のNBです。 NA8購入に伴い、samさんが引き継ぎました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation