• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

調子に乗ってたら・・・

調子に乗ってたら・・・ 久しぶりに写真のブログです。

デジタルカメラをDBC会長のサンマル☆さんと購入してから、はや5ヶ月が経ちました。

デジイチ持っていろいろな所に撮影に出かけるようになりました。

写真って不思議なもんでただ行くだけなら『ふーん』で終わるところもカメラ持っていくと
なんでもない情景が被写体に変わったりして非常に面白いんですよね^^

すっかり嵌りましたw

今では自宅で現像する楽しみを覚え、調子に乗って現像してたら50枚入りの写真用紙がなくなっちゃいました^^;

現像した写真の中から皆さんに少し紹介したいと思います。
宜しければお付き合いください^^


出勤途中に地元で見つけたコスモス畑
 










このコスモス畑に3度も通いました^^;

また、DBCメンバーのこぷりさんに教えてもらった静岡県の袋井市に
秋に咲くコスモスと向日葵コラボをを求め・・・






小原の四季桜も撮りに行き、






その後、横浜の撮影旅行にも出かけました。





ランドマークタワーの高さに驚き・・・・
素敵な夜景も堪能しました。
















はたまた黄葉を求めて





足助や祖父江にも出かけました。

車のサイトで写真ばっかりのブログで恐縮ですがこれからも気に入った写真をブログにアップしていきたいと思います^^





























ブログ一覧 | カメラ関係 | 日記
Posted at 2011/12/08 22:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

娘の車
パパンダさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月8日 22:11
こんばんは(^^)

良い写真を撮ってるじゃ無いですか!
コプリさんみたいに応募してみましょう~。

次の目標が決まりましたね!
コメントへの返答
2011年12月8日 22:35
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

少しは上達しましたかね?^^;

8の写真でも応募できるか心配ですが前向きに考えてみたいと思います。

また アドバイスよろしくお願いします^^
2011年12月8日 22:21
こんばんは^^

コスモスに向日葵にモミジ、夜景、
どれもステキなお写真ですね(^・^)

この被写体をどんな風に撮ろうかって、
考えるだけでも楽しそうです♪

自宅で現像もされてるんですね(@_@;)
で、次はコンテスト応募でしょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月8日 22:39
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

褒められて伸びるタイプですので優しい人の多いこちらにアップするのが好きなんですよね。

現像と言ってもプリンターで印刷するだけで特に難しいことはありませんが、インクの減りが恐ろしく早いので嫁も呆れております^^;

雑誌に応募するのも面白そうなんで前向きに考えたいと思います。

2011年12月8日 22:42
楽しんでるね~♪(o^∇^o)ノ

ホント、カメラ持つと今まで見えてなかった
世界が見えるよね(^^)b

同じ風景でも夕方になると全く違う
表情になるし、そんな短時間の綺麗な場面を
シャッター切って、自分の思った様に
写真に収められた時は

ニンマリだよね~(⌒~⌒)

だからカメラは 楽し~♪\(o⌒∇⌒o)/
コメントへの返答
2011年12月8日 22:54
コメント有難う御座います。

カメラ始めてから物を見る見方とでも言うのでしょうか?が変わった気がします。

仰るとおり違う世界なんですよね^^

自分の思ったとおりに撮ることは、まだまだ出来ませんが精進していこうと思います。

ほんとにカメラって楽しいですよね^^
2011年12月8日 23:00
横浜の夜景、綺麗ですね^^

先日、日帰りだったのでゆっくり夜景を見れなかったのが残念でした><;
ホントならランドマークタワーに泊まる予定だったのに><;
コメントへの返答
2011年12月8日 23:06
コメント有難う御座います。

横浜には初めて行ったのですが、神戸みたいにお洒落な街ですね。

ランドマークタワーで宿泊なんてすごいじゃないですか!宿泊費高いんじゃないですか?

ホテルの入り口の前を通っただけですが
あの高さから見る夜景は又素晴らしいんでしょうねぇ・・・

夜景は次回のお楽しみですね^^
2011年12月9日 6:49
私も写真ブログなので、これからもお互いいい写真撮れるようにたくさんブログにUPして精進しましょう♪

マクロの花写真すごくきれいですね。プリもかっこよく撮影されてるし。
旅行とデジイチ楽しまれてて羨ましい♪

私も少し時間作らないと。。。
コメントへの返答
2011年12月9日 8:06
コメント有難う御座います。

完全にカメラ中心の生活になっちゃってます。

いつかマーズさんのようなシビレル写真を撮ってみたいものですがなかなか上手くいきませんね^^;

Moutonさんのブログはいつも楽しみにしてるんですよ♪

素敵な写真ばっかりなので8も追いつけるように頑張りたいと思います^^
2011年12月9日 9:39
綺麗に撮れてますね!(^^)
芸術的!

私は最近...
プリウスと女の子しか撮ってないです...w
芸術性皆無です(汗)
コメントへの返答
2011年12月9日 22:49
コメント有難う御座います。

芸術的!生まれてこの方言われた事の無い無縁の言葉です^^;

有難う御座います^^

8も美女軍団撮影してみたいです♪
2011年12月9日 15:41
こんにちは(^O^)/

仕事の合間にコメしてます (⌒-⌒; )

僕もひとりだけだったらこんなにも夢中になってなかったと思います。はっち♪さん夫妻をはじめDBCとみんカラの皆さんがいてくれるのでハマってるのかもしれません。

これからも楽しく撮影して行きましょうね(^∇^)
コメントへの返答
2011年12月9日 22:58
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

カメラの世界を全く知らずに覗いてみたらこんな素敵な世界があるとは思いも寄りませんでした。

今ではこの世界を見せてくれた仲間に感謝しております^^

こちらこそよろしくお願いしますね^^

2011年12月9日 15:59
キレイに撮れてますね~♪

カメラの事はわかりませんが、絵はがきを見てるみたいですよ(^^)

日本の四季を感じます。
コメントへの返答
2011年12月9日 23:01
コメント有難う御座います。

最近、褒められることが無いので素直に嬉しいですね♪

ニャンママさんが写真撮ったら、さぞかし男らしい絵になるんだろうなあ

なんて思っちゃいますw
2011年12月10日 1:12
最近、携帯カメラで撮った写真は六角レンチとVELZESの車高調…

ばらしたVELZES、装着途中のVELZES、しっかり下げてもらったフェンダーとタイヤの隙間…

終わってますねw
コメントへの返答
2011年12月10日 7:33
コメント有難う御座います。

やっぱり^^;

あっ 娘さんの写真撮ってたじゃんw

ささやかなフォローですが・・・
2011年12月10日 7:59
ラストの1枚 良いですね♪
コメントへの返答
2011年12月10日 19:38
コメント有難う御座います。

マイプリと素敵な背景で撮影しようと狙ってますがなかなか『これ!』ってのが撮れませんね^^;

この写真本当は広角レンズで撮ればよかったのですが・・・;;

プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation