• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

ちんちろりーん♪

ちんちろりーん♪ 梅雨の晴れ間とはよく言ったもので先日の日曜日はとても良い天気でした。

お休みだった8はあまりの天気の良さに朝からそわそわ。

せっかくの休みでこの天気は逃がすわけにはいきません。



8 ”お天気良いから撮影に行こうよ~♪”

嫁 ”今日はお部屋の片付けとかお掃除したいからダメ!”

8 ”でもさ~ こんな天気もったないよ”

嫁 ”ダメったらダメ!”

8 ”ちぇっ!"



そんな会話の後、黙々と家の窓ガラスを拭いたり掃除機で部屋の掃除をする8の姿がありました。

8の活躍もあってお昼前には部屋の整理やお掃除は済みましたので2人で撮影に向かいました。
嫁はニッコニコです。

奈良県の橿原市にある『おふさ観音』ってところです。
ここは今の時期に風鈴まつりが開催されているらしく涼やかな音色のしてくるような写真が撮りたいと思いました。

無料駐車場もあるとのことでしたので安心して到着してみると、やはり古都ですね。
道も分かりづらくとにかく狭いんですよね。駐車場も5台分くらいのものが数箇所にあるので車を停めるのに随分苦労しました。平日に行くのが正解かもしれませんね。

こんなところです。


 

境内には薔薇が植えられており春と秋に薔薇まつりも開催されているようです。
ただ通路が狭い上に、薔薇の棘に注意しないといけませんのでなかなか上手く撮れませんでした。







今回は風鈴まつりですのでこんな感じです。

境内に約2500個の風鈴が吊るされており風が吹くたびに涼やかな音に癒されました。


とても暑い日でしたので奥の茶房でかき氷とアイスコーヒーを頂きました。



このコーヒーがとっても美味しくて気づくと飲み干してしまい、嫁に怒られちゃいました^^;

タバコをふかしながらだともっと良かったのになあw




茶房で嫁に撮った写真を見せてもらったところ珈琲のように苦い敗北感を味わうとは思いませんでした。


きっと5Dに使えるレンズが無いせいだな・・・と呟きながら大和路を後にする8でした。


8撮影 ~おふさ観音 風鈴まつり~


8嫁撮影 ~おふさ観音 風鈴まつり~





ブログ一覧 | 観光・お出かけスポット | 日記
Posted at 2012/07/11 21:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年7月11日 23:01
こんばんは^^

これから夏本番を迎えると、
風鈴の音色は涼しげでいいですよね♪

5Dに使えるレンズ。。。
近々、お買い上げですね ( ̄(エ) ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年7月11日 23:21
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

日曜日は完全に真夏日でしたね^^;

マジでレンズ欲しいです!
でも先立つものが・・・(泣
2012年7月11日 23:50
まいどです。

今回は完璧に8嫁さんにやられましたねwww

標準ズームの発売延期でショックを受けたんでしょうか?

これはもう単に行くしかないでしょう!


ツァイスとかコシナとかディスタゴンとかwww

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年7月12日 7:28
コメント有難う御座います。

まいどです^^

もうその敗北感しっかり味わわせて頂きましたよ。

失敗したなと思ったのがキャノンの純正レンズでフルサイズに使える標準レンズの選択肢が少ないんですよね。

これは大誤算でした。
素直にレンズキット買っておけばきゃよかったです。

単にいったら防湿庫が足らなくなりますww

2012年7月12日 0:47
毎度~♪(o^∇^o)ノ

今回は完璧に8嫁さんにやられましたね~②


今頃、ネットでレンズ探しの旅に出てるんと
ちゃう?

明日は、お店に行くんですか~?

期待してますよ~♪ヾ(@~▽~@)ノ
コメントへの返答
2012年7月12日 7:53
コメント有難う御座います。

毎度~♪

こてんぱんにやられました・・・

嫁のフォトギャラの2枚目なんかは8が撮るような写真ですがいつの間にかものにしてますもんねえ。恐るべしです。

もうしばらく我慢です^^;
2012年7月12日 6:21
風鈴、涼しげで良い感じですね~。

この様な写真が撮りたいです。
コメントへの返答
2012年7月12日 7:56
コメント有難う御座います。

毎年使っているみたいで風鈴の図柄がはげちゃってるのが残念でしたが流石にこれだけの数だと圧倒されますね。

このような写真を撮るには望遠レンズがいるんですよぉ~w
2012年7月12日 20:13
こんばんは^^

フォトギャラ見て来ました。

はっち♪さんは④かな。
8嫁さんは、自分の好みは③で、優秀賞は⑥ですね。

8嫁さんの圧勝ですかね(笑)

どこかの夫婦と一緒で、旦那さんは考え過ぎ、奥さまは〇然の感性で撮るからいいんですかね^^
コメントへの返答
2012年7月12日 23:12
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

初めて褒めてくれる人がいて嬉しいですw

やっぱり④ですよね!

金沢で標準レンズが活躍したので又試したくなり試みましたが大惨敗でしたw

考えすぎなんですかね?
今度こそは嫁の鼻の穴を明かしてやりますw
2012年7月12日 20:25
こんばんは。

橿原まで行かれたんですね。
私の母が天理出身なので、小さいときから天理、桜井、橿原はよく行ってました。

さて~。
フォトギャラを見てきましたが・・。
5Dをもてあましてませんか~(爆
DBCだから・・なんて言い訳は通用しませんよ(^^)


コメントへの返答
2012年7月12日 23:16
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

橿原(かしはら)←ナビに入力時読めずに困りました^^;

仰るとおり5Dに振り回されておりますw

精進が足りませんのでどんどん使い倒していつかこれっ!って写真を撮ってやります!

又アドバイスお願いします^^;

2012年7月12日 21:48
よくもまぁ、うちと同じパターンで悔しい思いをしていますねぇ。はっち♪さん!

日曜日の朝(実際にはその前から)ソワソワしているのも、掃除だからダメと言われるところも、渋々手伝って早く終わらせようとするところも、喜び勇んで撮影場所に行ってシラっとイイ写真撮られちゃうところも
( T_T)\(^-^ )

次の日曜日、掃除だからダメと言われているこぷりでした。
デジャブ?
コメントへの返答
2012年7月12日 23:31
コメント有難う御座います。

遂に対岸の火事ではなくなってきました
^^;

撮影をじらす>家事を手伝わせる>疲れて撮影に向かったところを隙を狙って旦那より良い写真を撮る。

見事に嫁の作戦にやられましたw

はぁ~貯金箱振ってますw

2012年7月13日 7:46
おはようございます(^^

橿原にそんなところがあったのですね。
京都もそうですが、古都奈良も撮影スポットに事足りませんね♪

それと今回は嫁様に終始してやられましたねw
でもはっちさんの4番はいい感じだと思いますよ♪

最近は今後の為、フルサイズのレンズばかり気にしてます(^^;
コメントへの返答
2012年7月13日 19:05
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

奈良も見所満載ですよね~♪

標準レンズが使いこなせないので練習のつもりだったのですがどうも苦手ですね。

とにかく青い空を入れたくて頑張りましたが嫁にすべて持っていかれました^^;

フルサイズ用のレンズは意外に少ないですから選択の幅が狭いですね。

早く気づけばよかったと後悔しております。

D800完全に狙ってますねwww

プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation