• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

手筒花火を撮ってきました

こぷりさん主催のDBC撮影会に参加してきました。

今回は昨年8の行けなかった『豊川の手筒まつり』です。

昨年のこぷりさんの写真を見て是非撮影してみたい!という気持ちがあり夏前よりこぷりさんに撮影会の開催をお願いしておりました。

待ちに待った当日、事前にこぷりさんに昨年の状況や撮影での話をお聞きして機材を選択。極力荷物を減らすためレンズは2本のみで撮影に望みました。

現地に向かう途中のこと、アドバイザーのごん太さんの持ってる小さな巾着がずっときになっていました。なんで単焦点のレンズ持って行くんだろう?・・・と

現地に到着してみると、全然話が違いましたw
8の持ってきた機材は全て裏目。

こりゃ参ったなと8が困惑していると、笑顔のごん太さんが巾着から白い物体を取り出し♪出しながらずるいレンズに装着。

エクステンダーでした・・・ しかも ×2です。

次のターゲットがはっきりした瞬間でした^^;


何とか撮れた写真ですが





いろいろな方が参加しておりましたがこの方がかっこよかったです^^








女性も負けてませんねえ








手筒花火の終わりの瞬間





撮れた写真にいつも入ってるこのカメラマン羨ましすぎます。
8もこんな場所で撮影してみたかったです。


いろいろな話で盛り上がり、いつもと変わることのない楽しい撮影会でした。
参加された皆様お疲れさまでした。

又企画して頂いたこぷりさん 有難うございました^^


最後にどらねこさんの今後が非常に気になってる8でしたw




イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 23:08
こんばんは^^
先日はお疲れ様でした~♪

あの強奪した(笑) エクステンダーの威力はさすがでしたね (^_-)-☆

どらちゃんも2人のCanon営業マンにかなり誘惑されていましたね~。
来年の春以降とか言ってたけど、年内中に

「あると思います!」(爆)


トリトンオフ、夕方5時半、現地集合でいいですかねぇ?
コメントへの返答
2012年8月28日 0:17
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

遅くまで有難う御座いました。

今回はアドバイザーからエクステの実践編を指南して頂きましたので完全に火が付いちゃってますw

この火を絶やすことなくどらねこさんに譲りたいと思いますよ♪

トリトンオフ了解しました!


2012年8月27日 23:10
こんばんは。

頑張った成果はあるんじゃないですか~(^^)

エクステンダーはよく考えて選ばないと~(^^ゞ
単焦点135mm以上のレンズか70-200mm以上のズームにしか着きませんからね。
コメントへの返答
2012年8月28日 0:21
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

7Dのボディーだけでも持って行こうか悩んだんですけどねえ

結果的には持っていったほうが正解でした^^;

×1.4と×2両方欲しいのですけど先立つものがないのでどちらかと思っていますが結構悩んでいます。

距離をとるか解像度をとるか・・・・
2012年8月27日 23:24
こんばんは^^

迫力ある様子が上手く撮れてますね♪
女性の手筒、勇気あってスゴイです(*_*;

旦那さんのデジイチ入門機では、
滝撮影すら限界がありましたので、
来年は、本格的な機種に
買い換えとなりそうです(^^ゞ

コメントへの返答
2012年8月28日 0:23
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

手筒花火は男性しかしないものと思っていたので女性がやられていることには驚きました。

じゃじゃねこさんも如何ですか?w
DBCで撮影させて頂きますよ^^

どうせならずるいシリーズで逝っちゃいましょう♪


2012年8月27日 23:26
お疲れ様でしたか

エクステンダ~

共に所有している
27-200だと
イイ仕事するよねぇ~

結構
 助けられてますww
コメントへの返答
2012年8月28日 0:25
コメント有難う御座います。

お疲れ様でした。
久しぶりにお会い出来てよかったです^^

×2でも十分使えることが分りました。
でも×1.4にも引かれているのも事実ですw

2012年8月27日 23:31
こんばんは♪
非常に有意義な時間をありがとうございました!

キャノンのトップセールスマンのお二方に巧みなセールストークを駆使して口説かれても、春にしか買えませんww

例の作戦でいければ、話しは別ですけどね♪
コメントへの返答
2012年8月28日 0:27
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

こちらこそ楽しい時間を有難う御座いました。

セールストークだなんて・・・事実を話しただけですよw

欲しいものではなくて必要なものですからねw

例の作戦は嫁の寝ているときにお願いしたかったですw

2012年8月28日 0:01
こんばんは~

いや~大迫力!
爆発の瞬間の写真なんか特に凄いですね(^^

今回かなり環境が厳しかったようですがいい絵撮れてますね♪

これでどらさんもずるい沼へどっぷりですねw
コメントへの返答
2012年8月28日 0:29
コメント有難う御座います。

こんばんは^^

この最後の瞬間を何とか撮りたくて頑張ったのですがなかなか上手く行きませんでした。

どらねこさんの今後は要チェックですよw
2012年8月28日 13:20
臨場感たっぷりですね~

先頭のカメラマンさんはDBCメンバーではないんですか?

あんな近くでずるいですね^^
コメントへの返答
2012年8月28日 14:18
コメント有難う御座います。

雨のように降る火の粉を皆さんじっと我慢して微動だにしません。

打ち上げ花火とは又違って近い分迫力がありますね^^

カメラマンの方で他にも何人かいらっしゃいました。
8達の入れない柵の中で撮影してるんですよ。 ずるすぎますよね~w

あの位置で撮影できたらと思うとねw
2012年8月28日 18:41
こんばんは^^

今回もお疲れ様でした♪

手筒花火は難しいですよね(涙)

まあ、どらちゃんへのセールスの方が簡単みたいですが(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 7:50
コメント有難う御座います。

おはようございます^^

撮影会お疲れ様でした♪

想像以上に手強かったです。
昨年のこぷりさんは良くあの写真撮ったと感心します。

どらねこさんがあれほど機材に対して熱望しているとは思いませんでしたが、撮りたいものからすれば必要ですからね。

年内に変わっているかもですね^^
2012年8月28日 19:01
1枚目の、この方がかっこよかったです

  ↑ この写真イイね~♪(o^∇^o)b

自分は去年も今年も行けず残念・・・

来年こそはエクステンダー買って
と思ったけど、ズルくないレンズじゃ
真っ暗orブレブレじゃんか~ヾ(@~▽~@)ノ

でも行きたいな~♪(=^▽^=)ノ


コメントへの返答
2012年8月29日 7:54
コメント有難う御座います。

いかにもって感じで似合ってますよね^^

花火が結構明るいのでずるくないレンズでも
撮影可能ですよ^^

来年はご一緒しましょう^^

2012年8月28日 20:58
こんばんは

ロープがあっていろいろ苦労されていると思います。

一枚目横の構図良いですね!

近くで撮ったらカメラ壊れないのでしょうかね~

コメントへの返答
2012年8月29日 7:56
コメント有難う御座います。

おはようございます^^

邪魔なロープもロケット花火がつたうロープなので致し方ないですね。

もう少し近づければ問題なく撮影できるんじゃないかと思いました。

近づきすぎちゃうとカメラ燃えますね^^;
2012年8月28日 21:07
エクステンダー二つ手に入れる8さんが夢の中に出てきましたよ(笑)

どらねこさんはひつじネタのためにもズルくて長いレンズを導入してもらわなきゃ!!

でもどらねこさん、レンズ導入後は成長するの速いかも
コメントへの返答
2012年8月29日 8:02
コメント有難う御座います。

昨日、早速見てきました♪

折角のずるいレンズなのでもっと生かさないとねw

どらねこさん情熱の固まりになっていますから機材がバージョンアップしたらものすごいもの撮りそうですねw

いつ買うんだろう?

プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation