• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

DBC撮影会(IN 博物館 明治村)

DBC撮影会(IN 博物館 明治村)

DBCの撮影会に博物館明治村に行って来ました。

明治村は知ってはいるけど、行った事のないところでしたのでどんな写真が撮れるんだろう?と撮影会を楽しみにしていました。

普段撮る花の写真とも違うでしょうしねw



8はどのレンズを持っていったら良いか決められませんでしたので、とりあえず全部もって自宅を出ました。

現地に到着してみると皆さん既に集まっており談笑されておりました。
今回は『りぉ@春が来た。』さんが初参加でした。


歩き撮りの達人のこぷりさんに相談したところ望遠は要らんでしょ?とアドバイスを頂けました。

じゃ50mmの単焦点レンズで勝負しよう!などと意気込みましたが不安は拭いきれず・・・ 

結局 広角ズーム+標準ズーム+マクロの3本も保険に持っていくことしました。
↑全然荷物減ってないじゃんw


準備も出来たところで明治時代へタイムスリップです!



聖ザビエル天主堂










ステンドグラスから漏れる光が魅力的なところでまた撮ってみたいと思いました。






一方DBCメンバーというと・・・












撮る人を撮るです!









こんなの撮れちゃった~といつものまゆみさん。






初めてのマクロレンズに挑戦の『猫のしっぽさん』。 

紫陽花にレンズをぶつけながらの撮影でしたw





今回も笑いの絶えない楽しい撮影会と成りました^^








今回撮れた写真はというと・・・・






『紫陽花ロード』

まゆみさんに特別出演してもらいました♪









『形見』










『革命の頃・・・』










『追憶』




撮影会を企画して頂いた ぱぱささん有難う御座いました!

又皆で撮りましょ♪









後日、30000人の写真展の見学ツアーを企画したいと思っておりますのでよろしくお願いします。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 23:31
おぉ、もしかして1番?

こんばんは〜。

先日はお疲れ様でした〜。

ザビエルにはやられましたね。いきなりメイン料理キターって感じで。

形見、革命の頃、追憶とみっちり作り上げましたね。さすがです。

8嫁さんはDBCの基本に忠実でブログを書くのに助かりますね。
コメントへの返答
2013年7月3日 7:43
コメント有難う御座います。

おはようございます。

教会であんなに楽しく撮影できるとは思いもしませんでしたね^^;

写真もタイムスリップしてみました。
有難う御座います♪

8嫁の写真がないと撮影会のブログは書けませんよ^^;
2013年7月2日 23:46
こんばんは。

こぷりさんとか参加メンバーのブログ見たりしてると、やっぱ行きたかったなぁ・・・
なんて思ってしまいます。
イイ被写体がいっぱいだなあと。
いつも何故か撮影会とスケジュールが合わないんですよねぇ・・・(^-^;)
またご一緒できたらヨロシクです。
コメントへの返答
2013年7月3日 7:51
コメント有難う御座います。

おはようございます。

撮影会は人によって目の付け所が違うので同じ場所で撮った他人の写真は本当に勉強になりますよ♪

是非、一緒に撮りましょ~w

2013年7月3日 19:39
こんばんは

写真もいいけど題名が素晴らしいですね!

明治村なかなか良い所ですね。
コメントへの返答
2013年7月4日 6:30
コメント有難う御座います。

おはようございます。

最近、写真に出来るだけ題名を付けるよう心掛けていますが今回は良いものが浮かびました♪

写真を撮りに行くなら結構良いスポットですね^^
2013年7月3日 20:12
こんばんは~♪

やっぱり皆で撮影会はめっちゃ楽しそうですね(^^v
『歩くネタ』ことまゆみさんがいると尚更www


『形見』

すっごく良いですね!
題名+セピア、特に色の階調がめっちゃ好みです(^^

また平日部の方で是非ご一緒しましょ~♪
コメントへの返答
2013年7月4日 6:43
コメント有難う御座います。

おはようございます♪

今回のまゆみさんはいつにも増してはじけてましたねww


8には初めてのモノクロ写真ですがビギナーズラックありありの写真となりました。

平日部もちろん参加させて頂きますよ♪
2013年7月3日 21:33
まいどです。

先日はお疲れ様でした。

このブログの広角はほとんど⑧嫁さんでしょうか?

場の雰囲気が良く出てますね。

みなさん教会で力を使い果たしたようでしたねwww

平日倶楽部、7/16なんてどうでしょう?
コメントへの返答
2013年7月4日 6:51
コメント有難う御座います。

まいどでぇ~す。

こちらこそお世話になりました。

DBCメンバーの写っているものは8嫁の作品で、教会の写真は8が撮ったものです。

忙しいらしく写真の整理してくれないので旦那が勝手に写真を選んでブログ書いてます^^;


平日倶楽部7/16 もちろん参加させて頂きますよ^^
2013年7月3日 21:59
こんばんは^^

明治村は、小学校の遠足の定番でしたが
それ以来、行く機会がなくて、
イケメンくんが中学入学前に行ったのが
やっと2回目でした(^^ゞ

今になっていい被写体が
イッパイなことに気付きました♪
ステンドグラスから漏れる淡い光、
ステキですね。。。
コメントへの返答
2013年7月4日 6:56
コメント有難う御座います。

おはようございます^^

明治村は多くの方の懐かしい場所でもあるんですね。
8は初めてだったのでこの年になっても意外と楽しめましたよ♪

海苔が持って是非お出かけくださいませ~ww
2013年7月9日 6:17
遅くなりました(´・ω・`)

撮影会お疲れ様でした♪
やっとこさ、ブログと写真をUPしたところであります←

初めての撮影会でしたが、「みんなの視点の違い」がとても楽しかったです!

カメラのレンズを通して初めて見える光!
とっても勉強になりました(*´ェ`*)

また撮影会で一緒になりましたら、宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2013年7月10日 7:02
コメント有難う御座います。

おはようございます。

こちらこそお世話になりました♪

確認すると驚くほど視点がバラバラな事が分かるんですよね~
そこが面白かったりしますのでw

こちらこそよろしくお願いします^^

プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation