• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち♪のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

さわやかハンバーグオフに行ってきました

さわやかハンバーグオフに行ってきました本日、小雪舞うなか浜松市のサンストリート浜北店(ASK)にてくらちゃさん主催のさわやかハンバーグオフに行ってきました。
いや~ほんとに寒かったですね~^^;

今回のオフではお友達登録させて頂いてるCopri-Zさん、ごん太。さんと初めてお会いすることができました。

ごん太。さんは想像通りのパワフルな方でした。
(今日はビーサンではありませんでしたw)

しかし横浜からの気合の参加のひろさんは雪のなかでもサンダルw
8も流石にこれには驚きました。
神奈川は気合が違いますねw

8嫁は今回絶好調?で参加の皆様に天然で絡む場面もあり、
流石の8も止められませんでした。。
内心ヒヤヒヤでした。

ご挨拶も程々にみんなでさわやかに移動しましたが創業フェアー中のさわやかはとても混雑しており静岡での人気の高さを感じることが出来ました。

さわやかといえばげんこつハンバーグと言うくらいのありゃ名物ですねw
こんな分厚いハンバーグが店員さんの手によって半分に切られじゅーっと最後の仕上げがされます。

このナイフとフォークを初めて見た時は、熊手と包丁で食べるハンバーグってどんなの?って思ってましたが店員さんが使うものだったのですね^-^;











最後にオニオンソース又はデミグラスソースをかけて召し上がれ~w

げんこつハンバーグは分厚いので中まで火は通っておりません。
これを半分に切ることによりハンバーグが2個になっちゃうというちょっとお得な気分になるハンバーグです♪
なかはあらびきのミンチで作ったハンバーグって感じでお肉の食感が残っており
まさにハンバーグステーキって感じですねw

とても美味しく頂きました。




脂が飛び散るので紙シートを持ってガードします。
サンマル☆さんが紙シートを見せびらかしてるわけでは決してありません。。。w

その後、あまりの寒さに場所を移してスウィーツ食べにキャッツカフェに移動しました。


こちらではこんなもの食べながら・・・




まったり談笑しました。

ここで一応お開きとなりましたが幹事のくらちゃさんが浜松餃子をお土産に買いに行くとのことで8夫妻もついていくことに。。。

8は、”ぎょうざのひろかね”さんにて生餃子と肉巻き餃子を購入しました。









餃子も失敗することなく上手に焼く事が出来、美味しく頂きました^^

この肉巻き餃子は皮の代わりに豚肉が使われていて添付のポン酢を付けて食べるのですが、なかなか美味でした^^

今回は食べることメインのオフ会でしたがとても楽しい時間を過ごすことができました。

参加された皆様お疲れ様でした。又ありがとうございました。
幹事のくらちゃさん又食べオフお願いしますね~^^


Posted at 2011/01/16 23:26:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2010年11月30日 イイね!

少し早いですが

少し早いですが本日、お休みなので少し早いですが冬タイヤに替えました。
8は某タイヤショップのメンバーになっておりますのでタイヤ交換は無料でやってもらえました。
お店の開店前に到着してしまったので早すぎたかな?と思いましたがすぐに受付をしてもらったので助かりました。
その後開店前にも関わらず続々とお客様がタイヤ交換の為に来店してました。
平日なのにこの光景は意外でした。
冬タイヤに履き替えてみて昨年の感覚を思い出しました。
ハンドル軽くなりましたね。(8の冬タイヤは15インチです)その反面モーター走行時のスピードの落ちは明らかです。
8の夏タイヤはヨコハマのアースワンを使用していますが履き替えた時はわからなかったのですが確かに良く転がっていましたね。ようやく実感することができました。
しばらく寂しくなりますが春までのお別れですね。

携帯でブログ書くの大変だ!




Posted at 2010/11/30 11:28:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2010年10月19日 イイね!

SAB北名古屋ルート22オフ会にて。

昨日、Mindsさん主催のSAB北名古屋ルートオフ会に参加させて頂きました。

9時半より駐車場を移動し早速整列です♪






プリ談義にも華が咲き、地元の方でまだお会いしたことの無い方ともお話しすることが出来楽しい時間を過ごすことができました。






愛犬の世話も忘れ、ムック号の写真撮影に夢中のサンマル☆さんw






その後15時に一旦解散となりましたが、名残惜しいのか皆さん結構残っていました

インテルパネル装着のよーちゃん号も一旦帰られたのですが。。。。


日が落ちるのを待って戻ってきましたw
早速、点灯状態を見せていただきました。
残っていた人は皆  ”おぉ~ すげー!”と驚愕の言葉を発しておりました。
早速ご覧ください。









ものすごく綺麗で写真ではこの迫力が伝わらないのが残念です。
製作に2週間かかったという大作でした^^

よーちゃん製作のLEDのバックランプをGTIさんが付けているのを見て8も欲しくなり、
よーちゃんにお願いした所、在庫を持ってるってことで早速購入させて頂きました。

取り付けも簡単ですぐにでも付けれるよ~ってことで8も頑張ってみようと
早速取り付けることに。。

あだっち~さん・あつしさん・LPさんが8号に集まってくれてバックランプの取り付けの開始でした。

”8さん点灯テストするからバック入れて~”

皆さん手際よく予想通り8の出る幕はありません^^;
頼もしい限りでしたw

めちゃくちゃ明るくなり夜になると見難かったバックモニターも見易くなりました。
よーちゃんLED有難う御座いました^^
(おまけにまけてもらっちゃいました)

そこでお開きになり皆さんご帰宅です~

8の自宅に戻ってみると こんな光景が。。。。
 











 三脚持っておりませんので手ブレひどいですが^^;


挙母祭りの花火大会やってました。

意外と知られておりませんが豊田市では秋にも花火大会があるんですよぉ~w








Posted at 2010/10/19 00:15:59 | コメント(13) | プリウス | 日記
2010年10月05日 イイね!

モデリスタ神戸オフ+六甲山ガーデンテラスに行ってきました

えー 昨日よりブログを何度も書いておりますが編集途中に消えてしまったりで5回目を書いております 8です! 
おはよぉ~ございますぅ~^^

10/3(日)兼ねてより楽しみにしておりましたモデリスタ神戸オフに嫁と共に参加してまいりました。
8は前日よりワクワクで、夜あまり眠れませんでした。

早朝6時半に自宅を出発♪いざ神戸へ!
いきなり以前購入しましたアンテナを忘れ自宅へ逆戻り^^;

アンテナは取り付けてからオフ会に参加できれば良かったのですが、その時間も無く又取り付けする前の現品を見てみたい方もおられるだろうと勝手に思いお持ちすることにしました。

現地へは渋滞も無く久しぶりのロングドライブを楽しみながら神戸モデリスタに到着しました。
途中、無謀な運転のフィットと事故しそうになりましたが・・・

参加される大半の方がすでに到着されていました。

今回のオフ会の幹事の文さんとモデリスタ神戸の方のご挨拶の後、オフ会のはじまりはじまりぃ~♪



早速8は初めてお会いする方に名刺を持ってご挨拶です。
その後、伊勢おかげ横丁オフの後に行われた亀山オフに参加できず、全く皆さんのプリウスを見れずに帰ったという苦い思い出を持っておりますのでリベンジも含め皆さんのプリウスを拝見させて頂きました。

目移りしちゃってすべてプリウスを完全に見れたわけではありませんが、
さきPさん・ガリレオさん・文さん・きーちゃん・赤雲母さんのプリウスはえらいことになっておりました。
普段、プリウスのカスタムにはあまり良い顔をしない嫁ですが、この時はすごいね~
綺麗だね~の連発でした。やはりオフ会にはカスタマイズの菌が蔓延しておるようです。
このまま感染してもらえると有難いと思いますが、とりあえず8の作戦は成功を収めましたw

その後、皆さんとプリウス談義また持ってきたアンテナをお見せしました興味のある方が集まり東海で流行ってるあれか!ってな感じで私のアンテナを見ておりましたが8はとんでもないことをしていること気づきました。

装着する前のパーツは大変危険です!パーツを目の前にするとみんプリの方々は豹変します。。。
危うくじゃんけん大会の景品にされる所でした^^;

喫煙場所では禁煙を始めたきーちゃんがたちこめている煙を必死に吸っているのが印象的でした。
禁煙成功されると良いですね~ その後六甲山への移動の車中で8は嫁に禁煙の勧め攻撃を喰らいその辺はやぶへびでしたがw

プリウス以外のお話にも華が咲き、楽しいオフ会でした。

その後雨も小降りになり2次会の会場の六甲山ガーデンテラスへカルガモで向かいました。

到着後文さんに夜景の見れるスポットに案内して頂き、六甲山からの景色を。。。。





うーん なんも見えんw








しかし、日頃の行いのせいでしょう!



素敵な夜景を見ることが出来ました。正直これほどの夜景を見れるとは思っていませんでしたの感激しました。
シュタイナーさんは未来のお嫁さんにここでプロポーズされるそうです。
きっとここなら成功間違い無しですね^^

風も強く気温も下がっておりましたので、みんなで2次会から参加される関西支部長
のブラックサレナさんを地下?駐車場にてお待ちいたしました。
お仕事でお疲れの所、来て頂きありがとう御座いました。

レストランで夜景を楽しみつつ皆さんと夕食を頂きました。その後









以前見たときよりさらに進化を遂げたブラックサレナさんのプリウスを見た嫁は、あんたばかぁ~と囁いたのでした。

ナイトオフを楽しみ最後に幹事の文さん・関西支部長のご挨拶の後、解散となりました。
今回このような会を催していただき嫁共々楽しい1日を過ごすことができました。
幹事の文さんさん・レイさんありがとう御座いました。
Posted at 2010/10/05 11:01:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2010年10月02日 イイね!

ニンマリしちゃう瞬間

先日、プリウス乗ってある商店の前で信号待ちで止まりました。

ふとその商店の方を見てみると商店のガラスにマイプリが映ってる。

運転してる姿ってあまり見ることできないから新鮮ですねえw

うーん プリウスってかっこいいw 

思わずニンマリ。。。



すみません。。。スルーしてください^^;
Posted at 2010/10/02 20:17:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation