• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち♪のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

土筆の料理法

土筆の料理法先日、西尾の枝垂れ桜を見に行った時に近くの堤防で
摘んできた土筆を嫁が料理してくれました。

土筆のはかま取るのって大変ですよね~

昔おばあちゃんと一緒に縁側で新聞紙広げて一つずつ一所懸命にとった記憶があります。
とった後の手が真っ黒になったりしながら・・・

そもそも皆様土筆って食べたことあります?
ほろ苦い感じが8は好きなんですけどw

8の知ってる土筆の食べ方は、写真のような食べ方しか知らないのですが
うちではこんな風にして食べるよ~とかありましたら教えてくださいませ~^^
Posted at 2011/04/03 10:13:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | 日記
2011年02月22日 イイね!

サンダンスに行ってきました。

サンダンスに行ってきました。本日お休みの8です。 皆様こんにちは~

今日は、夏タイヤに戻すことを決意した8は朝からベランダの整理をして 夏タイヤを車に積む準備をしておりました。

ふとなんか気になってPCでクラ〇トの定休日を確認しました。


がーん!!連休かよw

いきなりやることがなくなってしまいふて寝していると、なにやら嫁も今日は暇だそうな。

ほいじゃってことでなにか美味しいものでも食べに行こう!!ってことになり
PCで検索していると刈谷にハンバーガーのお店があるということなのでそこに決定w

ナビで検索して早速現地に向かいました。

サンダンスは最近オープンした富山の回転寿司屋のかいおう刈谷店の200m程先にある黄色の建物でした。
店内に入ってみるとアメリカンレストラン?って感じですかね?
ベビーカーを引いた若い奥さん方が多く来店されていました

サンダンスはハンバーガーとスペアリブがお奨めだそうです。

8はベーコンチーズバーガー(上)に 嫁はマウンテンチーズバーガー(中)にしました。 ハンバーガーだけじゃ物足りないだろうと思いまして、リブランチも追加でw
リブランチにはスペアリブ3本(下)とバターライス又はパンが付きます。


お店の方にそんなに注文して大丈夫かと心配されました^^;






 





ハンバーガーのランチメニューにはサラダとスープが付いてきます。





このハンバーガーをこんな風に・・・




押しつぶして頂くわけですが、下のバンズに凹みがあり中身がすっぽりと
入ってしまいます。
下のバンズは焼かれており、サクサクです♪ とても美味しく頂きました^^

このバンズ豊田で知る人ぞ知るパン屋の『ジャック』で作られているようです。

ジャックには『ピッコロ』というパンがありまして、少し軟らかいフランスパン風のバンズの間に砂糖の入ったバタークリームを挟んであるパンでこのパンにはかなりのファンがおります。もちろん8もピッコロのファンの一人です。

さて、スペアリブの方と言いますと流石に看板メニューと言うこともありまして
お肉がとても柔らかく骨からすぐに取れてしまう柔らかさです。

表現があっているといえるか心配ですが・・・ 飲める豚肉♪
つるんと口の中に入るとその柔らかさのせいか、そのまま喉を通ってしまうような
感じでした。

これは確かに美味しいですよw お奨めできます!





ご馳走様でしたぁ~♪


Posted at 2011/02/22 19:48:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | 日記
2011年02月14日 イイね!

生チョコ

生チョコ今日はバレンタインということで8も嫁からチョコを頂きました。

8母からはロールケーキを貰ったので、出てくるのを待っていると

嫁は今年は生チョコを作ったらしいのです。

これには8は驚きました。

生チョコって素人でも作れるもんなんですねえ~

味はいたって普通の生チョコでした。

8嫁さん美味しかったですよ~w










Posted at 2011/02/14 20:57:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | 日記
2011年02月08日 イイね!

大松屋食堂

大松屋食堂お友達登録して頂いてる YAスさんのブログでずっと気になってた大松屋食堂に行ってきました。

嫁の仕事の関係でお昼御飯には間に合わず、晩御飯として行く事にしました。

ここは天丼が有名だそうでネットにて少し予習してお昼ご飯も食べずに挑むことにしました。

17時からの営業ということで店内にはお客さんはまだいませんでした。

完食できる自信が無かったので、作戦通り(脂に負けてしまわないように)
8は天丼の大盛りを、嫁は刺身定食を注文しました。お持ち帰りも出来るのを確認後手羽先の唐揚げも単品で♪




嫁の頼んだ刺身定食です。
マグロの赤身中心でトロ?まで付いておりました
味噌汁は豚汁です。これで1050円




手羽先の唐揚げ 525?円(値段あやふやです)

外はパリパリで甘辛のタレがかけてあってとても美味しかったです。
手羽先自体も大きかったです。


そして遂に登場!

じゃーん♪












もはやキングオブ天丼です。豚汁と漬物付いてこれで1050円です。

えび2尾・白身の魚・さつまいも・茄子・かぼちゃ・人参・菜の花?と盛りだくさんです。

通常との違いはえびと魚の量は変わりませんが
野菜の天ぷらと御飯の量が変わります。
御飯はそれほど多くありませんでしたがとにかく野菜の天ぷらがものすごい量です。
各5切れはあったと思います。
どんぶりはラーメンの器の大きさでした。(ライターが目安になると思います)

野菜の天ぷらを嫁に手伝ってもらい何とか完食できました。



しばらく天ぷらは食べたくありません
^^;






















Posted at 2011/02/08 22:28:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | 日記
2011年02月04日 イイね!

花の木

花の木昨日より連休の8でございますが本日の予定も全くなしw

暇してたので昨日に続きグルメリポーターすることに・・・

って訳でネットにて検索♪

とある店を発見!早速向かうことにw

8の向かった先は豊田市の足助町にある『花の木』さん
養鶏場も経営しておられるみたいですが、生肉の販売はされていませんでした。

国道153号線を飯田方面に走り、紅葉で有名な香嵐渓を越え
4キロほどの所にあります。


12時過ぎに到着しましたが平日なのに結構な車が止まっておりました。

お店に入ってメニューを見てみると・・・



ここの看板メニューはやきとりで(丸鶏の半身)ってことで迷わずやきとり定食を
選びました。かしわのホルモンも気になったので単品でw
基本的に8は内臓系が好きなほうなのでこういうのには目がありません。

やきとり定食を注文するとカットするかそのままか聞かれますが
ネットの口コミ情報でカットしてもらったほうが良いとのことでしたので
カットしてもらうことにしました。

ほどなくしてお料理が到着♪





と、と、とんぐぅ~@@

水割り作る時に氷をつかむアレです。

左上が単品のホルモン焼です。お味噌汁は定番の赤だしですねw

御飯はお茶碗に1杯です。ちょっと御飯が足らないかな?と思いましたが

取り消しますw 想像以上に丸鶏はボリュームありました^^;

考えてみればケンタッキーのフライドチキン5~6ピース程の量になると思いますので当然ですね。

どうやって焼いているか分かりませんが、皮はパリパリで噛むと肉汁があふれ出てきます。
うっすら塩胡椒で味付されており、このまま味付無しでもいけます。
肉汁は多いのですが意外にさっぱりしている感じで完食出来ちゃいました。

きっと翌日には吹き出もの(若い人はにきび?)が出来ることでしょう。


野菜ものが少し付くといいと思いました。サラダもメニューにはあります。

さてかしわのホルモンの方ですが、
玉ねぎ・とり皮・砂肝がピリ辛の味噌と炒められてる感じでした。

御飯がススム料理ですね。ビールにも合いますねw

とても美味しく頂きました。8一人で行ったので

嫁にもお土産買うことにしました。

お持ち帰りも出来るものも100g 〇〇〇円にて量り売りしてくれます。

鶏モモ塩焼きとロール焼を買うことにしました。

このお土産もずっしり重くロール焼2本で500g超えてます。

意外にお土産の方が高くついちゃいました。

温かいうちに嫁にも食べてもらいたかったのでドライブは中止。







2人では多すぎたので8母にもおすそ分けしました。

このお土産は美味しかったらしく嫁もいたく喜んでくれました。


嫁 ”まあ~フォグランプも買っちゃったしお金返してあげるよ~”

8  ”やったぁ~!!”

嫁 ”お金ここに置いとくね~”

8 ”はぁ~~い♪”



置いてあったお金見て・・・  あのー全然足らないんですけど・・・  しっかりしすぎ!



Posted at 2011/02/04 18:32:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | 日記

プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation