• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち♪のブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

久しぶりの進化!

2度目のブログ更新となります。。。

実は。。。  








先日、みんから公認ショップのリアルポリっシュ☆ミズさんにて
USサイドドアガーニッシュ付けちゃいました~♪

取り付け依頼をして1日経たずに施工して頂き、ありがとう御座いました。

ご無理言ってすみませんでした。





で、で、で

車の事、ど素人の私はへこみのところに両面テープで貼るだけでしょ。。。 

自分にもできる等と安易に考えていたわけです。

実際、助手席側のリアドアから取り付けが始まりました。

ものすごく慎重にサイドガーニッシュを当てたりして調整されてました。

リアドアがある程度決まって今度は助手席のフロントドアに移り、又リアドアとの調整。。。

この間、作業を固唾を飲み込み観察しておりました。

プロの仕事はやっぱ違うなあ。。 自分でやらなくてほんとによかった

とぽろっと言ってしまったんです。


その時に、ショップのオーナーさんが言うには・・・

”プリウスの助手席側のリアドアの取り付けには

個体差により若干前後のドアにずれがあり、(構造上仕方のないものですが。。)

取り付けを行なうへこみのところにサイドガーニッシュの説明書の書いてある通りに

やってしまうと、サイドガーニッシュの前後のバランスがずれるんですよ。

とくに前のドアから始めて、きっちり合せようとするとガーニッシュがリアドアからはみ出てしまうんです。

ですので、リアドアの個体差を計算してバランスが悪くならないように慎重に取り付ける必要がある”

とのことでした。

運転席側にはズレがない為、説明書どおりに簡単に取り付けることができます。


そんなこと全く気づかなかった。。。。。

DIYで取り付けされる皆様、助手席側のリアドアから施工するのがポイントですよw

Posted at 2010/08/05 21:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
89 10 11121314
1516171819 2021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation