
先日の土曜日のこと。
翌日がお休みの為、朝からウキウキ♪しながら仕事しておりました。
休憩中にふとみんカラをチェックしてみると、DBCメンバーのこぷりさんより撮影会のお誘いが何シテル?でアップされておりました。
テーマはラグーナ蒲郡で花火撮影とのこと、先週の豊川の花火での苦い思い出・・・
しかし、リベンジしてみたい気持ちは抑えられず参加することにしました。
現地に到着してみると、先週豊川の花火大会の撮影会に参加したメンバーばかりww
手際よく撮影の準備をして花火の上がるのを待ちました。
今回の8のテーマは前回の反省を踏まえ、バルブ撮影時のシャッターの開ける時間をもう少し短めにして形の良い花火を撮ろう!です。
20分弱の撮影でしたが、撮影時にアタフタしてしまい前回よりはましでしたが納得いくものは撮れませんでした。
その後、DBCの部室になりつつあるおうちバーに移動。
こぷりさんにひつじさんとサンマル☆さんよりアイテムの授与が行なわれご機嫌のこぷりさん♪
8は嫁に持たされた梅シロップとおつまみのアーモンドを持参しました。
アーモンドのパッケージを見るなり、これ美味しいんだよ~とまゆみさんはご存知なご様子。8は食べたことなかったので、そんな高級なものとは知りませんでした。
まゆみさんが早速、お菓子とアーモンドをつまみに飲み物を出してくれました。
8が食べたことの無いアーモンドに手を伸ばし食べようとすると、
まゆみさん ”どお? 美味しいでしょ?”
8 ”まだ食べてないので・・・”
8の心の中 ”この光景はなにか以前同じ経験したことあるな・・・”
8 ”こぷりさーんww”
こぷり ”ここでも一緒なんだよ~w”
こぷりさんはまったく動揺することはありませんでした。流石です!
カメラ談義・大画面テレビで写真をスライドショーでの褒め合いをしているとすでに翌日になっておりここでお開きになりました。
その後、晩御飯を軽めにしていた8はひつじさんと彼女さんにスイーツでも食べに行くか確認すると、彼女さんの鶴の一声で3次会に突入!
近くのファミリーレストランになだれ込みここでもしゃべくりました。
3時をまわりそうになったところで次の花火大会の打ち合わせをしつつお開きに
なりました。
8は下道で自宅を目指してプリウスを走らせましたが自宅近くで、
”8さん 今から走れば蓮が撮れますよ♪”
とひつじさんの彼女さんの言葉を思い出し、急遽自宅で待っている(もちろん寝てます)嫁にメールを送り、そのまま『森川花はす田』に向かいました。
現地に到着前に朝日が昇り始め、日の出を見ることのできた8のテンションは上がると共に先程まで襲っていた睡魔もどこかに行ってしまいました。
現地に到着してみると、すでに高そうなレンズを付けたカメラマンがいっぱいw
蓮はやはり朝来ないとダメですね^^;
3度目にしてようやく開いている蓮にご対面♪
過去2回の午後からの撮影では見れませんでしたが色々撮影することができました。
中央左の花びらの上になにか座っているように見えませんか?
妖精?みたいでちょっと変わった光景でした。
近くの田んぼでは、
白い鳥の親子?が集まっていたので、望遠に切り替え撮影を試みました。
250mmではこれが限界^^;
こっそり近づいたつもりでしたが、8に気付いたのか飛び立ってしまいました。
アラフォーの無謀な1日でしたが充実した1日でした^^