
昨日のこと。
8はDBCの撮影会に参加してきました。
参加者は、会長のサンマル☆さん・ひつじさん+彼女さん・8+8嫁の5名です。
今回のテーマはスバリ!『おいでん祭りの花火大会を撮ろう』です。
毎度のことながら当日は仕事の8。
前日より花火大会に間に合うように仕事の段取りを完璧にこなし準備万端。
仕事終了の後、急いで帰路につきました。
しかし、おいでん祭りの渋滞は8の予想以上で自宅まで7キロほどの地点で渋滞に捕まりました。そこでナビの渋滞情報をすかさずチェック!
地元なめんなよ!
とカロッツェリアのスマートループを凌ぐコース取りで市外からの見物客の渋滞を尻目に自宅に到着しました。
帰宅後は歌舞伎役者の早変わりの凌ぐ早さで着替え、前日より準備しておいたデジカメのセットの入ったバッグを肩から下げ、
しかしちゃんと持ち物チェック!
←ここだけしっかり指差し確認
嫁に借りた自転車に飛び乗りDBメンバーの待つ撮影場所に急ぎました。
8がめちゃめちゃ忙しくしている時現地では。。。
8嫁は呑気に夕焼けの撮影♪
他のDBCメンバーはというと・・・
花火撮影の為の準備に余念がありません。
話を戻して自転車に飛び乗った8は自転車のペダルを必死に漕ぎ、頭の中のナビでさらに現地に急ぎます。橋をどうしても渡らないといけなかったのですが橋の歩道にはすでに見物客でいっぱい。。。。
自転車を降り、引きながら歩くのも困難な状態でした。
そこで8は会長のサンマル☆さんの助言を思い出しました。
『歩道がいっぱいなら車道走ってこれば良いんですよw』
北の大地出身者さすが言うことも大胆です。
しかしこの決断大正解でした!
なんと仕事場を出て1時間ほどで現地に到着しました。
この情熱を仕事に生かせれば良いのですけどねえ^^;
花火撮影の為に数時間も前から場所取りして頂きました ひつじさん・彼女さん
サンマル☆さんいつも有難う御座います。
他のメンバーに少し遅れましたが8も花火撮影の開始です!
ふと見ると8嫁もひつじさんより借りた三脚を使い、コンデジで撮影しておりました。
後姿だけ見れば一丁前ですw
今回のベストショットです。
カメラ機種名 Canon EOS Kiss X5
撮影日時 2011/07/31 19:45:46
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 中央部重点平均測光
ISO感度 100
ISO感度自動設定 オフ
レンズ EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS II
焦点距離 21.0mm
画質(圧縮率) ファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス オート
AFモード マニュアルフォーカス
ピクチャースタイル オート
シャープネス 3
コントラスト 0
色の濃さ 0
色あい 0
気付けば300枚を超える撮影をしておりました。
花火大会も終わるとおいでん祭り恒例の大渋滞w
渋滞回避の為、メンバーは8邸に戻りコンビニで買った晩御飯を済ませ反省会の後に解散となりました。
反省会で衝撃の事実が明らかに・・・
前回の撮影会では上手く撮れずほとんど撮影しなかった8嫁。
今回コンデジでの花火撮影は・・ しっかり撮れてんじゃん・・・
キャノンさんどういうこと?w
コメント書き込む方はオブラートに包んでね・・・傷心の8より(爆)
宜しければフォトギャラもどうぞ^^
Posted at 2011/08/01 18:04:05 | |
トラックバック(0) |
DBC(デジイチ・ビギナーズ・クラブ) | 日記