• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち♪のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

やっぱり車撮りたいじゃん!

やっぱり車撮りたいじゃん!今日はプリウスの2年半の点検でした。

予約の入れてあった時間にDに向かいました。

86の展示車のあることを確認していたので、点検の待ち時間の為に今回はちゃっかりカメラも持参です♪

しかしマクロレンズしか持っていかなかったので激しく後悔することになるとは・・・
でもめげずにがんばって撮影してきました!




 








なかなか満足行くものは撮れませんでしたが、86のボディーは撮影するものにとってはやっぱかっこいいw

いずれはDBCアドバイザーのマーズさんのような写真を撮ってみたいものです。

点検も終わり、特に問題になるところなし!とのことでテッシュもらって帰宅しました。

自宅に戻ったが、ウズウズ・ウズウズ・ウズウズ・・・・

やっぱいこ♪

昨年、見つけた秘密の撮影場所にいきました。


一人でぱちくりしていると・・・

上には上がいるものですねえ 




走りながら撮影してました・・・
そのカメラは反則でしょw



おっと 肝心の写真を




宜しければこちらもどうぞ~

P.S

どなたか ↑ の名前を変えるやり方教えてください 

やり方わからなくて困ってます(泣

できました♪ まっくうい~んさん ありがとう^^




 





Posted at 2012/04/13 22:24:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年04月09日 イイね!

大騒ぎ?

8の行ってきた佐奈川の写真に釣られ嫁も行きたい!とのことで明日行くことになったそうです。

もちろん写真もってことでカメラの準備をしている嫁。

自分から進んでやるとは随分変わったものだと8が感心していると・・・・


嫁 ”大変~ カメラ壊れたよ!”

8 ”なんで?”

嫁 ”だってF値が変わらんくなったもん!”

8 ”そんなことはないだろ?”

と嫁の持っているカメラ見てみると




レンズ付いてないじゃん!!



ちっ! 5DマークⅢ買い損ねたぜw



Posted at 2012/04/09 22:30:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 感想・意見 | 日記
2012年04月09日 イイね!

引き篭もってる場合じゃないですよ~PART 2~

引き篭もってる場合じゃないですよ~PART 2~

連休だった8は、昨日に引き続き撮影に行って来ました。

今回は嫁は用事があるとのことで8の単独行動です。

先日のDBCの常滑での撮影会のときにこぷり夫妻より新城市にある桜淵公園も良いところだよと教えて頂いていたので、昨年行った佐奈川と合わせていこうと決めていました。

御多分に漏れずお休みの日は早起きです♪
初めて行く所だったのでネットで桜淵公園を検索したところ、駐車場の数がそれほど無いとのことでしたのでこちらを先に行くことにしました。

8時に現地に到着したところ、駐車場には数台しか止まっておらず作戦は大成功♪





県立公園だったんですね^^; 知らぬ事とはいえ失礼いたしました・・・・





水面に映る桜が印象的でした。



上の写真はこのつり橋の上から撮影しました。

右のアーチ型の橋は花月橋と言うそうですが結構な勾配で歩くのにも苦労します。

中国の方もいらしてて桜の前で『いー・りゃん・さん』の掛け声の元記念撮影を楽しんでおりました。
文化の違いでしょうか?日本人の記念撮影とはどこと無く違和感を覚えました。


鳥の鳴き声に釣られレンズを向けてみると・・・





かなりトリミングしていますが、ずるいレンズのおかげで何とか撮る事ができました。

こりゃぱぱささんがレンズ買うわけだw
ところでなんて名前の鳥でしょうか?分かる方お願いします。

桜淵公園の撮影も満足しましたので次の目的地へ!

運良く豊川市役所の駐車場に止めれたので、『諏訪の桜トンネル』も見ていくことにしました。





桜淵公園より桜が整っていて綺麗でした。
桜トンネルも相変わらず見事ですねww
軟式テニスの試合をしておりましたので金網越しにスポーツとやらの撮影にも挑戦してみました。


大惨敗でした。。。

ボールを打つ瞬間とか狙ってみましたが、自分の腕の無さにかなり凹みました。

気を取り直して佐奈川です!


市役所から佐奈川まで歩いて向かいましたが、向かう途中に陸上自衛隊の駐屯地がありました。話題のパック3探しましたが配備されていないようでした。


さて2012年佐奈川堤の桜です。ご覧ください!





期待を裏切りませんねぇ~今年も綺麗でした♪

カメラ持った人とピクニックする人でいっぱいでした。
朝食も食べずに撮影している8には、ピクニックに来ている家族ずれの美味しそうなお弁当に目を引かれながらの撮影でした。
何とか誘惑にも負けなかったのも、ある所でお昼を食べようと決めていたからです。

向かった先がこちら・・・・・



昨年の作手のオフ会での帰りにこぷりさんに案内してもらった
こちらのお店です!

悲しい思い出もある方もいますが・・・・

このお店はとにかく安いんです。

天ぷら定食650円ですよw
お店の経営が心配になっちゃいますね。




8は前回と同じく『上天ぷら定食』950円を注文しました。

混雑していたのにお一人様の8を4人席に案内して頂いたので、
アナゴの1本揚げ 320円も追加させて頂きました。

衣はサクサクで相変わらずの美味しい天ぷらを堪能させて頂きました。

又、是非訪れたいお店ですね。



帰りに岡崎城の桜も狙ってみようと思いましたが、満腹の為に睡魔に勝てず・・・

『今日はこの辺にしておいてやる』と変な強がりのもと帰宅しました。




来年は岡崎じゃ~!!

宜しければフォトギャラでもw

























Posted at 2012/04/09 21:19:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年04月07日 イイね!

引き篭もってる場合じゃないですよ

引き篭もってる場合じゃないですよ最近、仕事の日の朝はなかなか起きれないのに、休みの日は早朝より何故か目がパッチリ覚めるという不思議な体になっている8です。

遂に待ちに待った桜が咲きましたってことで嫁と一緒に近所の桜を撮影してきました。

まずは『水源公園』に向かいました。





お花見の場所取りのビニールシートが園内に敷き詰められていました。
流石に地元では有名な花見スポットです。

寒い中お花見したり、写真撮影をしたりと寒さに負けず桜を楽しんでおりました。




8はといえばピンクの桜が気になって思わずぱちりw





ユキヤナギも満開でした。となると共演させてみたくなって




お決まりの・・・




しばらく洗車していなかったので汚れちゃってるプリウスを隠すのに必死で
うまく撮れませんでした。
撮影前にはピカピカで行かないとダメですねえ~ものすごく後悔しました。


水源公園を後にして次の場所に向かう途中で。






素敵な散歩道を見つけました。お決まりもちゃっかりw






お寺のしだれ桜も満開でした。



 







朝ごはんはここで。




明日はどこ行こうかなあ~♪









P.S

じゃじゃねこさん そろそろよさげです。
















Posted at 2012/04/07 18:04:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年04月03日 イイね!

DBC撮影会(IN 常滑)

DBC撮影会(IN 常滑)

DBCメンバーのこぷりさんよりお誘い頂き、焼き物の町の愛知県常滑市で行われた撮影会に行ってきました。

桜でも撮りましょう!ってことだったのですが、開花が間に合わず桜にこだわらずってことでこぷりさんの方でいろいろな案を出して頂き、常滑の焼き物散歩道に決定!

ここで問題が発生!
8は花以外の撮影はほとんどやったことがないので行き先が決まってからは 『何をどう撮る?』この言葉が頭から離れずドキドキしながら撮影会までの日々を過ごしました。

というのも写真を始めてからよく経験するのですが、はじめて行った場所や物を撮る時に行った先でいろいろ目移りしちゃって、結局ボツ作品を量産してしまうということを繰り返しているからです。

さて、焼き物の町に撮影場所が決まったと知った8嫁はと言うと・・・
事前にマグカップをわざわざ割って常滑で何を買おうか妄想中の日々。(呆
とまあ相変わらずです。

伊勢湾岸の刈谷ハイウェイオアシスで待ち合わせ、カルガモにて現地に向かいました。

到着後、早速撮影会のはじまり、はじまり~♪
今回は初めましてのクランブルーマイカさんも参加ですよ^^



被写体は取り合いですw




最近、導入したご自慢のレンズに満面の笑みw






皆さん最高の笑顔の中での撮影会でした。





いいの撮れた~? ううん 今狙ってるところ~



俺も持ってこりゃ良かった・・・





お蕎麦まだかな~?




8嫁さん!この前割ったやつの変わりにこれどお?

とまあいつものように楽しい撮影会でございましたとさw

宜しければフォトギャラも見てね~^^

 










プロフィール

「最後の夜 http://cvw.jp/b/654511/38601800/
何シテル?   09/25 21:32
はっち♪です。 30プリウスからRCZに乗り換えました。 初の輸入車です。 乗り込む度に愛車の気分を伺いながらエンジンをかけることに少しづつ慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【故障】プジョー508 ルーフパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 07:35:42
事故の決着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 07:47:18
Uターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 17:19:18

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
RCZから乗り換えました
プジョー RCZ プジョー RCZ
デザインに一目惚れしました。 生産中止を知り、今しかない!と購入を決断しました。 人 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30型に一目惚れして思わず購入してしまいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation