今日の帰宅した8の第一声。
まあいつもと変わらないのですけどね・・・
8 ”晩御飯何~?”
8嫁 ”今日はね~ 鰹のタタキ!”
自信満々で答える嫁。
日中暑かったのでなかなかナイスな献立だと思いました。
鰹のタタキの他には茶碗蒸しまで用意されておりました。
普段入らない海老まで用意していたのを8はキッチンの前を通り過ぎる際に見逃していませんでしたので密かに楽しみにしていました。
茶碗蒸しって上手く作るのってとても難しいんですよね。
嫁は何度か挑戦しておりましたが、味がしなかったり卵が固まりすぎちゃったり幾度と無く失敗を繰り返しておりました。
しかし、今日の茶碗蒸しはなかなかの出来栄えでした。
蒸し具合も良く、少し味が薄いかと思いましたがスーパーで売ってる松茸入りの100円の茶碗蒸しを超えてました。
銀杏・椎茸・鶏肉と食べ進め、入っているはずの海老を探します。
ゴロンとしたものがスプーンに当たったので感動のご対面!
8 ”あれ? なんだこりゃ?”
しかも随分ワイルドな入れ方でした
顔を上げてみるとそこには申し訳なさそうな嫁の顔がありました。
8 ”あのな~茶碗蒸しにちくわはいれんやろ~w”
嫁 ”かまぼこ買い忘れちゃって^^;”
なんだか今までの褒め言葉全部取り消したくなりましたね。
ずるい茶碗蒸しの結末は次回への成功の糧となることを祈ります。
忘れていましたが写真のほうを・・・
一昨日、こぷりさんと一緒に鳥川に蛍の撮影をしてきました。
昨年に続き、2度目の蛍撮影です。
8は新しく買った5D markⅢの多重露出を試してみたい!
でも35mm用の広角レンズを持っていないのでずるいレンズの70mmで撮影できないものかとこの2点を確認するつもりでした。
誰もいない撮影場所に着きにこぷりさんと撮影の準備をしました。
こ ”今日は2台体制で行きます♪”
8 ”2台体制? どういうことだ?”
こぷりさんはちゃんとまゆみさんの三脚も持ってきていたのです。
最近、こぷりさんはずるさに磨きがかかってきてますね・・・
プリウスにもう一台三脚がつんであることを思い出した8は抜け駆けされないよう取りに戻りました。
初めて普段荷物もちをしている旦那の苦労が報われた瞬間でした。
ずるいこぷりさんに何とか負けずに今まで使っていたデジタル専用レンズで広角側も撮影することが出来満足でした。
撮れた写真はこんな感じです。
去年の8の写真ですね。
今年は付属ソフトの機能で43枚分を重ねてみました。
本当は煩くならないように選んで重ねるんでしょうけどね
何せ初めてなので重ねる度にに蛍が増える事が楽しくって♪
明るい状態で撮っておいたものも重ねてみるとこんな感じ。
暗いほうが好みなんですが背景も見えないとダメとのことなので・・・
どっちが良いんでしょうね?
又蛍は狙いたいと思います。
先日のお休みに可児市の花フェスタ記念公園に行ったんです。
薔薇が見頃ということで目的はもちろん撮影です。
早朝より1人で出かけ、開園と同時に入りました。
天気予報では曇りのはずだったのに30分も立たないうちに雨が降り出しましてね・・・
雨具を持っていなかったのでどうやら風邪ひいちゃったみたいなんですよ。
疲れも溜まっていたみたいで体の節々が痛くてだましだましで週末の仕事をこなしました。
折角のお天気の良い休日、嫁から撮影禁止令が発動されておりました。
そんな中なのでどうやって過ごそうかと朝からボケ~っとしてたわけです。
決断しなきゃいけないこともあったのでそちらのほうを片付けることにしました。
嫁の仕事もお休みになったのでセルフサービスのうどん屋さんでランチを食べました。
うどん屋さんの新メニューでお好み天丼用ごはんってのがありましてね。
好きな天ぷらを各自購入した後、天丼にしちゃいましょう!ってちょっと惹かれちゃいましてそちらを注文しました。もちろん大盛りで・・・
イカ・ちくわ・レンコンの天ぷらすべてワンコインってのが味噌です。
210円の海老天に手が出ないのが貧乏性の悲しき性ですね。。。
それなりに満足感はありましたが、主役の居ない天丼ほど寂しいものはありませんね。
写真のように主体は明確にしなきゃダメですね。
次回は210円の海老天にも挑戦したいと思います。
完全に体調が戻っていないせいでしょうね。食べきれず残してしまいました。
嫁 ”かき揚げ選べば美味しかったかもよ♪”
8 ”脂っこく感じちゃって選ぶ気にならんのよね。”
嫁 ”年取ったね・・・”
8 ”まじですか~! ”
年上の嫁に言われるとは・・・・
ランチを終え、行きつけカメラ屋さんへ向かいました。
店員さんといつもの会話の後。
店員 ”今ならレンズキットもボディーもどちらも在庫ありますよ♪”
8 ”まじですか~! ”
結局、店を出たときには袋を提げておりました。
家に戻り、早速液晶保護フィルムを貼り記念すべき1枚目!
レンズつける前にシャッター押しちゃったみたい^^;
真っ暗な画像が・・・・
8 ”まじですか~! ”
気を取り直していろんな物を撮影してみました。
撮れた写真見て・・・
8 ”まじですか~! ”
こんな世界があったのですね・・・。
このブログに最後までお付き合いいただいたDBCメンバーの方も きっと・・・
まじですか~!
【故障】プジョー508 ルーフパーツ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/15 07:35:42 |
![]() |
事故の決着☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/07 07:47:18 |
![]() |
Uターン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/03 17:19:18 |
![]() |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |