• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○美○ヶ○のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

蔵独活の活用について

蔵独活の活用について今さらですが(^_^;)
自宅鯖の回線が あまりにも細いと思う今日この頃。










この前、コーナンにて ピカラな営業なさんがおって、下り250メガ!って宣伝してたので、ちなみに上りは いくらですか?
って聞いたら、”同じく250です!”らしいです。

しかし、鯖PCが か弱すぎて 結局 速度でない・・・(T_T)


ってことで、流行のクラウドでも始めようかと(´д`)


よーわからんが、ファイル置いたり、取り出したりが、容易そうな『Dropbox』を登録。

「iCloud」にしなかったのは、iPhoneもiPadも持ってないから。。。


さて、『Dropbox』では 共有のUSBメモリ的な使い方ができるみたいなので、さっそくファイルを置いてみました。

アカウント登録と承認があれば、共有フォルダにアクセスして、ファイルのやりとりができるので、登録するのが、一番いいんやけど、面倒やな~
って思われる方も多数おります。
そこで、アカウント無しな状態でも こちらから指定した写真や動画は、公開リンクのURLが生成されるので、その一部のファイルにアクセス可能。


↓(..)こんな感じで 音楽ファイルも公開できます。
Macの「GarageBand」にて作製。
♪♪♪


ちなみに、auのIS01(Android 1.6)でもファイル確認できました。←スペックしょぼい割にテスト機に使えるw




さて!
ここからが、本題!
先日、メイドさん付き走行会「Moe de GO!」がセントラルサーキットにて開催されました。
動画があるのですが、ファイルが大きすぎて 先にも述べたように、弱小回線の自宅鯖では公開しにくい(>o<)
ようつべも長時間ぉkになってるけど、ぉ外にて新しく契約したSBの回線で見ようものなら、制限があって、速度が出ない....。
ってことで、テスト的に うp。

しかし、無料スペースが限られているので、次の動画を うpするような時には ファイルを消してスペースの空きを確保しないといけません...orz

期間限定公開となってしまう。。。
色々と問題は山積してるような気がするけど、まぁ(゜Д゜)なんでも試してみたいお年頃wなので、やってみよーww


2011/10/15 Moe de Go!


写真ギャラリー


*動画*右クリックして リンク先の対象ファイルを保存もできます。
 2枠目  約1Gb

ちなみに、ようつべがコレ↓

http://www.youtube.com/watch?v=ci7A9NMsjwc



 3枠目  約513Mb


http://www.youtube.com/watch?v=0cFBwcjuGxc




しかしまぁ、無料のクラウドやら無料ストレージサービスは、なんせ大きな容量のファイルだと、うp時間が長い(ノД`)
10Mb程度までの写真とかなら ほぼ、自分のHDD内でコピーする感覚でストレスが無いが、デカイ動画となれば、上がるまで待つしかない。
「Dropbox」では、設定を変えれば、少しマシになるらしいので、やってみたが、どーにも遅い・・・・。
もちろん、ファイルのうp中は、PCの電源は切れない。
他のクラウドサービスも試してみる価値ありかもしれないと、思った。




さてはて、クラウドに興味持たれた方(・ω・)
http://db.tt/srwry7MD
最初は、無料の2Gbのスペースから始めてみては?(・∀・)b
Posted at 2011/10/20 23:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

雨のち曇りのち豪雨

雨のち曇りのち豪雨 
崖っぷちの人が、崖に立っていましたw



 



Moe de Go! 走行会 セントラルサーキット
見学に行ってきました!


 こうやってコースに入る時にメイドさんにお見送りされたり♪
 
一緒に写真を撮ったり♪ できる 楽しい走行会です♪



前日は 雨で、夜中の夜中まで見学に行くかどうかも悩みましたが、参加者の日頃の行いが良い為か、当日朝、セントラル近くのコンビニで買った1050円の傘は 一度も開くことが無かったですw




朝から走行準備もせずに、ドSっぷりを発揮している人

とっても 楽しそうです♪








 
そして、初セントラル走行の

愛しのJr.様のパパ Nomi!sugiさん


 
こちらもセントラル初走行

 アクセラ めおっち〜♪





 今回のギガテイン犠牲者様

岩山の上から見学してて姿が見えなくなったときは、
ちょっと焦りましたが、何よりも身体が無事で良かったです(_ _)




そしてそして、朝から ずーっと寝てた人(-_-)

帰り道はHID乙とか、迂回用に考えていた高速道路が事故処理の為、しばらく通行止めになったりと、何かと乙事件が待ち受けてましたね(^^;)



そんな人も、夕方に起こして、

 夕食はラーメン&ギョーザヽ(・∀・ )ノ
 


呼び出された方が ちょーどメタボ兄弟の真ん中に座れば、年齢順という・・・
不思議空間で、記念撮影。

しかし、なんの魔力の影響か、ピンぼけ( ̄△ ̄;)



 

お外で話し込んでたら、雨がポツポツと肩を濡らすぐらい降ってきたので
今日は早めの撤収でした。
その後、三木市あたりでは ゲリラ豪雨に遭いました。


そうそう♪ 崖っぷちの人ドラマーさんは、列んで走れば、 紅白 という、めでたいMR-Sで、橘屋に向かいましたww
夜とか次の日の朝とか 崖から突き落とされた方がマシだったかもしれないようなメールが届いてましたが、まだ生きているようですwww


なにわともあれ、今回もお疲れ様でした(・∀・)ノ"
Posted at 2011/10/18 19:52:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「感染予防行動 http://cvw.jp/b/654516/44215917/
何シテル?   07/26 09:14
知る人ゾ知る(?)w 美ヶでございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
www
その他 その他 その他 その他
ブログ貼付用置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation