
凄く迷いました。。。
候補はレクサスLS前期のダークレッド、もう1つはやりたかった色のガーネットレッドパールエフェクトです。
ガーネットレッドはAudiのTTやQ7純正オプションカラー設定の赤です(・∀・)
2コートパールなんでコストが今の3コートより安いのが魅力で2コートなんでパールが前面に出たギラギラ感がありました。
色変化も凄く赤やオレンジに見える色に( ´∀`)
結局どの色にしたのかぶっちゃけると今の色でまたオールぺンしてるんです(笑)
比べると赤ではあるけど深みが違いAudiのは派手過ぎるかなと
僕もRBの中では早めにオールぺンしてましたがもう3年以上経過し塗った頃の色とはドア内側見たらやはり違います(*^.^*)
弄る為にやったわけではなく綺麗さを保つ為の維持る為のオールぺンなんです♪
ガッカリした方すいません(>_<)
オールぺンは3回目になり赤に塗った時の前の色が黒だったんで止まりが悪かったはずなんで少しは色味変わるかもですね(゜o゜;)
元々レクサスのレッドマイカの下地色から変えてるからベースとは並べて違いがわかります(・∀・)ニヤニヤ
他は細かいとこだと塗りわけにブロンズ使ってましたがガンメタに変更しもうちょっと普通になります(笑)
イベント参加単位で考えたら5月以来になるからロックナット、LEDテール、テールのブラックアウト、リアのスタビ、Tのタイロッドあたりも変わってますよ(^^)/
あっオールぺン時にガラスも外してアブソ用に変更して塗ったから仕上がりも大丈夫かなと♪
またフロントフィルム貼らなきゃですがね
オールぺン本当は予算あればプレミアムミスティックマルーンが一番気になりますが(/_;)
画像は今の色とガーネットレッドのサンプルを並べた画像(*^.^*)

Posted at 2011/11/06 11:29:23 | |
トラックバック(0) | モブログ