• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクロウ@完熟トマトのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

短足(短縮)ナックル☆

短足(短縮)ナックル☆Tディメンドさんの短縮ナックルを装着し後4ヶ月くらいで早くも1年になります~


ちなみに仕様は40ミリ短縮のホイール側にオフセット、増しキャンバーは3度です。



6年間くらいアッパーヒットに悩まされていた頃が懐かしいです(≧ω≦)b




どうしようも無いときだけゼストスパークに乗りますが基本的にオデッセイしか乗らないので乗り心地は良くないと疲れますよね(汗



ナックルやる時に車高調も変更しバネを27キロのパイパンのバネに…


ハイパコでしたΣ(゚□゚;)


ショックの減衰も真ん中くらいが27キロバネに合わせた感じになっていて程よく固いから気に入ってます♪




ただSスタ2は下がらない(笑)


プリもかけれないし(笑)



日正足の時は余裕で出来てたんですが(/_;)


似た仕様であるV足も遊ばせないと下がりません仕様なんでしょうかexclamation&question





ナックルをやってからはアッパーヒットがなくなり良かったんですが車高を下げていくと必ずぶつかるインナーロック!!



ストロークが強制的に止まるから腹下の事考えたら当てっぱなしがいいのかインナーのフレームを少し切り上げたらもうちょい快適なシャコタンライフが送れそうな気がします(爆)




腹下干渉とインナーロックどちらもバランスよくなるとこがありそうですがね♪



捕まるリスクや車のトラブルもよくありますがやっぱ車は乗ってナンボですね♪



てなわけで給料日過ぎたし安あがりなパーツを考えていてタワーバーかフロントのスタビリンクを考えてます(^^)ノシ



タワーバーとスタビリンクどっちがいいですかね!?



スタビリンク教えてくれたけんぢぃサンありがとうございました(〃▽〃)


あ…




テール…




ほぼ完成してます(^o^)


Posted at 2011/05/27 23:40:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おめでとう(・∀・)」
何シテル?   10/09 12:29
赤いRBに乗ってます良かったらお友達になって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
8 9 10 11 1213 14
15 1617 1819 2021
22232425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
セカンドがないから毎日通勤やイベントも常にこの車高です! リスクもたっぷり刺激たっぷ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
セカンドカー!? 乗り心地はあまり良くないけど乗りやすくて快適です( ´∀`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation