お盆前仕事追い込み中のふぇんねっくです。こんばんわ(は)。
さっさと終わらさないと遊びにいけなーい
そんなわけで当日のイベントの前後です
イベント前 れp↓
ナビ子「高速乗っていけば2時間で着くよ^^」
アタイ『おkww8時に出れば余裕だね^^』
7時に目覚ましセットして寝る!
4時に起きる!気合い入れて寝る!
5時に起きる!もう目が冴えきった
遠足行く小学生かよ!
仕方ないのでお風呂&準備
日焼け止めはいるよねー ミラクルペイントポーチごと車に ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
飲み物は家のストック持ってくか 2㍑PET×6 ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
PAで時間潰す持ってて良かったPSP pjd突っ込んで ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
音楽ないと寂しいじゃん iPodとお風呂用スピーカー ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
前と同じだけどコレもってくかー 猫ミミ猫手 ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
タオルいるっしょ! 一番くじのランカ&シェリルスポーツタオル×4 ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
着替えもいるね! 全身着替え一式 ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
スースーする涼しい服は・・・処理してないから却下
この時点で7時前
ボーっとしてても仕方ないので出発
コンビニで朝飯とお昼のおにぎりを確保してアクアラインへ~
海ほたるでレオ君達が近くにいたらカルガモでもしようかと電話
出ない・・・ぐぬぬ
結構時間あるし下で行くかと最短距離設定にして浮島で降りる
多摩堤?を窓開けて通り過ぎる すずしーキモチイー
朝から野球やらサッカーやら子供達はがんばるねー^^
て思ってたら街なか辺りで渋滞 暑い エアコンON!
ナビ子「到着時間がどんどん遅れていきますよ^^」
アタイ『なんとかしてー』
ナビ子「そこに調布ICがあるよ^^」
アタイ『仕方ない 乗るか』
ナビ子「ここも渋滞でした テヘペロ^^」
アタイ『おいィ!』
ナビ子「渋滞でも11時には着くよ^^」
アタイ『PSPする時間がああああ!!!』
なにげに初めての中央道
隣に東京競馬場があるではないかっ!
夏だから地方開催中でやってないけどw
動かないときにみんなの状況を見てみる
ふな天さん「渋滞なぅorz」
m9(^Д^)プギャー
八王子JCT手前5mでレオ君から電話
レオ君「八王子で降りた方がはやいですよ^^」
アタイ『今JCTの真ん前なんだが^^』
レオ君「^^;」
アタイ『^^;』
噂の小仏トンネルが見えてきました
登りなのでみんなノロノロ
そら混むわ みんなスピードメーターついてるのか?
トンネル抜けて下り坂
追い越し車線をトロトロ走る4台前の車 それを煽り気味の3台前の車
さらに詰め寄る2台前の車^^;
そら混むわ 走行車線あいてますよー まわり見えてますかー?
相模湖ICでサクッと降りてナビに従い橋を渡る
前に地元タクシー 道幅狭い山道けどいいスピードで走っていくのでついてく
ナビ子「目的地周辺だよー^^」
アタイ『えっ?』
ナビ子「えっ?」
調子こいて入り口見落としたー SFWかっw
細いしUターンするとこナスwオワタ
しばらく走ってできそうなとこがあったので慎重にターン
ゆっくり走っていったら入り口見つかりました!
車いっぱい止まってます 空いてるとこに止めたら目の前が秘密基地だったw
イベント前 れpここまで↑
早く出てなかったら遅刻してたわー
恐るべし休日の中央道
イベントは
コチラ
イベント後 れp↓
satoさんとお別れ お疲れさまでした!またよろしく^^
千葉組は帰る前に温泉行こうとゆー流れに
どうせ混んでるしね
Takaさんの検索で五感の里なるところへGO!
休業中
市内の方の温泉にチェンジ!ナビにセットしてGO!
走り出してすぐ道を外れるTakaさん
温泉がそこにあった!
近いところにあるじゃないかー 割とキレイ!
ちなみにこの時大雨雷ゴロゴロ
体洗って振り返ると299CLUBだれもいなーい
ジャグジーで体ほぐしてると外からレオ君がこっち来いと
露天あるの知ってたけど雨降ってますよ^^
みんな雨にあたってるジャマイカ^^
露天にまったり浸かってあがってコレを飲む!
( ゚Д゚)ウマー
ちょっとダラダラして帰る
ふな天さんとココでお別れ お疲れさまでした!またよろしく^^
海中組は厚木ICから海老名SA寄って行こうとゆー流れに
1人じゃさびしーのでレオ君を助手席にいただいて
ナビをセットして推奨ルートを進む!
ぐねぐね細山道なんですけど・・・
アタイ『他の道ないの?』
ナビ子「ない^^」
アタイ『いいやもっと走りやすそうなところ^^;』
ナビ子「ない^^」
アタイ『・・・^^;』
なんか霧とか出てきたしナントカ霊園とか看板出てるよ・・・(;´Д`)
車すれ違わないし・・・後ろからTakaさん達が付いてきてくれてるのが救い
赤いテールランプハケーン!
アタイ『お!前に車走ってるじゃん^p^』
レオ君「いませんけど・・・^q^」
まあ道がない方向に赤い光が曲がっていったしね・・・いないよね・・・(;´Д`)
アタイ『(↑の事は言わないでおこう)気のせいってことで・・・・^p^』
レオ君「・・・^q^」
っとその時道の両脇に2本のポールが出現!!!
アタイ『なにこれ!?通れんの!?幅2m以上はお帰り下さいだって!^p^』
レオ君「車検証を見てみましょう^q^」
アタイ『冷静だなオイ^p^』
レオ君「1690ですね^q^」
アタイ『おk^p^』
ドアミラーたたんでそろ~り
その先の道がほせええええええ!!!
アタイ『これが検道とか言うやつじゃないのかい?^p^』
レオ君「マニアの人がいましたねwドラレコついてます?^q^」
アタイ『ねーよ^p^』
レオ君「コレ動画アップしたいなぁ^q^」
県道517か518か知らないけどそのへん
酷道検道マニアの人からしたら「只の道」かもしれませんがw
道の最後にも2本のポール
ちょっと走ると民家らしきものが
でも人住んでなさそう・・・^^;
レオ君「なんか出s『言わない!』」
制したw
口にしたらほんとに出そうなんだもんwwww
しばらくグネグネしたらやっと文明の光が
レオ君「出そうなふいんき(←なぜk)でしたね^q^」
アタイ『だね^p^』
レオ君「後ろとかに乗ってるんじゃないですか?^q^」
アタイ『大丈夫w荷物大量で乗る隙間ない^p^』
二人とも零感だから乗っててもわかんねーしww
やっと国道に出たら
ピンポーン
ナビ子「300m先の交差点を大きく左に曲がってください^^」
アタイ『は?戻れとかアリエネーwww』
ナビ子「100m先の交差点を(ry^^」
アタイ『ちょwwwオレらをどこに連れていく気だよwww無視www』
ナビ子「違う道探します^^チッ」
アタイ『ナニコレコワイ^^;;;;;;;;;;;;;』
その後は順調 2車線になってTakaさん達に追い抜かれた
アタイ『そいえば痛Gふぇすたのエントリーが明日からなんだよねー
vol.11のパスがないと先行エントリーできないらしいから本屋寄るね^p^』
レオ君「どうぞどうぞ^q^」
痛G11購入
アタイ『パスはどこかなー?^p^パラパラ』
レオ君「あ ありましたね 戻ってください^q^」
アタイ『おー これかー 他なにかあるかなー^p^パラパラ』
『アッー!^p^』「m9^q^pgy」
気を取り直して走り出す
ナビ子「東名海老名SA辺り渋滞でぇす^^」『・・・^^;』
厚木ICのとこでも渋滞してる・・・
乗ったとこでTakaさんから電話
どうやら海老名はパンパンらしいので海ほたる集合とゆことに
確かに海老名SAに入る車列が出来てる・・・
そんなに海老名が好きなのかい?w
海老名ワープを使用して渋滞をある程度回避
バイパス通って海中へダイブ!
スタバでホワイトモカを注文
流れで木更津にあるとんこつラーメン屋に行く
おうち帰っても食べ物ないですからね!
チャーシューとんこつ頼んだけど小食プログラムを受けたアタイには多かった!
チャーシュー1枚レオ君にプレゼントw がんばった人にご褒美だ!w
ここでみんなとお別れwおつかれさまでした!餃子ごちそうさまでした!
おうち帰るのに16号走ってたら博麗神社のステ貼ってる黒いセリカ見つけたw
無事我が家とーちゃく 1人ですけどね^^;真っ暗でこえー^^;;;;;
まあ疲れてたので痛G11見直して頭真っ白にして寝ましたw
イベント後 れpここまで↑
みなさんおつおつでしたー
行きも帰りも楽しかったお!