• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビストロくろのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

ヴィヴィオのラジエーターって

NA/MT用とNA/CVT用は同じ。
SC/MT用は厚い。
SC/CVT用はCVTFライン付き。

で合ってますか?

教えてエロい人
m(_ _)m


追記:
すぐコメント貰えると思ってたけど案外難しいもんですね…
イイね!付けてくれた人ありがとうございます。

実車見る限りオイルライン無いみたいだし、『NA用』用意して間違いないよね。たぶん。。


追記:
詳しいコメント貰って確信したので、これで安心して準備できるってもんです。
ありがとうございます。
Posted at 2013/09/22 12:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

甘い匂いがするよ

甘い匂いがするよ昨日からビストロに乗り降りする時、

なんだか甘い匂いがするよ?

そう。

まるでホットケーキのような。



原因はボンネットを開けてすぐに解りました。

ラジエーター上部から冷却水滲んでます。。。

補充して再度エンジンかけると…

「滲んでます」ではありません。「漏れてます」でした(爆)


こりゃ要修理やね。
Posted at 2013/09/21 20:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

アリストの車検は9月

「確かアリストの車検ステッカー、『25年9月』だったな。
予定立てる為に早めに日付まで確認しておこう。そうしよう。」


そう思って、先ほど車庫に入り車検証を確認しました。


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・ 3?
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) … 9月3日!?

マジかwww


という事で、車検切れました/(^o^)\
Posted at 2013/09/04 00:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

アリスト納車から1ヶ月

今日でアリスト納車から丁度1ヶ月になります。

噂に聞いていた2JZ-GTEのパワーとトルク・・・素晴らしいですね!
最初はニヤニヤが止まりませんでしたよw

とは言うものの、
通勤にはビストロを使っているので、アリストには休みの日にしか乗ってません。
つまり、5、6回しか乗ってないわけですが。

今は202ブラックの艶と深みを最高の状態まで引き出すべく、
ゆっくりじっくりボディを磨いているところです。
洗車後にパネル1枚ペース。理由は暑いから!w


さて、前回のブログから現在の間に変わった事と言えば『車高』です。

あれから前後1cm上げて自宅の車庫に入れるようになりました。
純正より低いけどダウンサスより高い?という、なんともお上品な車高になってます(笑)

でもまぁ、もう少し低い方がカッコイイのは間違いないので、
そのうち車庫の入り口や接触するフロントパイプをどうにかするつもりです。

もちろん、その他の部分もどういう風に弄ろうか考え中。
楽しみです。

それではまた(^^)/
Posted at 2013/08/11 11:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

アリスト納車その2 車高が!編

えー、まず、前回のブログで書いてない事がありました。
それは納車当日の晩。

嫌な予感はしてましたが、

車高が低くて家の車庫に入れませんでしたwww(^^;;)

車高を上げるしかないので、休み(日曜)まで仕方なく外に駐車する事に・・・。




そして待ちに待った日曜日。
行きつけの整備工場(以後『N自動車』)に行き、車高を上げる作業が始まりました。


N自動車の兄さんの協力もあり簡単に終わるかと思った車高調整でしたが・・・

車高調のネジが固い固い(滝汗

兄さんは一箇所1.5cm上げたところで「手が痛いからギブwww」ってw早っw
(まぁ、遊びで協力してくれてるだけで仕事じゃないからね)

そういう自分も2.5cm上げたところで十分だろうと妥協w

兄さんの上げた側の残り1cmを汗だくになりながら上げきり、これでフロント終了!


まだ半分なんだがね・・・(苦笑


休む間もなく、フロントをジャッキアップしている間にオイル交換に取り掛かるっ!

それほど黒くもないが、どうやら納車前に交換されてないみたいだし、
改めて見るとオイルが上限より多かったので、「オイル交換して量も規定量内におさめれば警告灯消えるんじゃね?」という狙い。

エレメントは変えませんでしたが、やはり入る入る。5リットルほど入りましたかね。


さあ、そしてリア。

もうやり切るしかないんだから無心でネジを回す!
気合だ気合だ気合だーwww

やれば出来るもんだ。。。どうにか4輪全て2.5cm上げて車高調整終了!(俺の手のひらも終了www


だがこれで終わりではない。

気づいていたのだ!
腹を擦ってアンダーコートが剥がれている事に。(多分輸送中に業者がヤッたんだろうな・・・)

という事で用意しておいたアンダーコートを塗りに掛かるっ!

ペーパーで僅かに出始めたサビも逃さず擦り落とし、サビ止め塗料のタッチペン塗って、アンダーコートをスプレー。これなら完璧だろう!

これで本当に作業終了\(^o^)/疲れたー


車高は純正より少し低い程度になりました。

それと、帰宅途中に油量警告灯は点きませんでした!消えたかも!?(^^)





そして家で夕方からまた汗だくになりながら洗車。

綺麗になったアリストに(*´▽`*)ウットリし、今度こそ車庫に保管しようとしたのだが・・・

「ゴゴー」

え?

はい、

腹下でマフラー当たってます(爆爆爆


マジかよ!(←現在ココw
Posted at 2013/07/16 20:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ なんか大量出品になったw」
何シテル?   02/07 18:50
長崎県の対馬でアリストを所有して 時々 乗ってます 普段は別の通勤車を乗ってますし、 休みの日はよくお酒飲んでますのであまり乗ってません(笑) 果たして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2013.07.11納車 平成16年式 V300 VERTEX EDITION 黒革 サ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2016年1月購入 平成9年式 ヴィヴィオビストロスポーツ ECVT 黒ビストロのパー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2008年10月購入 平成8年式 ヴィヴィオビストロ B-カスタム ECVT 大好きで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation