• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビストロくろのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

アリスト納車その1 納車当日編

7月11日

行政書士が名変・登録を終えた10時頃、陸運局へ行く。

という予定だったが、

数日前にその行政書士に会ってみると思った以上にお爺さん?だったので、
自分で港から陸運局へ運転していく事を提案(=強制)w

午前8時30分、親とマークIIで自宅を出発
午前9時20分、港に到着して行政書士と合流。

そしてアリスト発見!カッコイイ!!!
むむ・・・なんか予想以上に車高が低いぞ!だがそこも良いw

で、車を受け取り運転して最初に思った事は、
・・・「ハンドル重っ!」
乗ってきたマークIIの2倍は重い。いやマジで。
パワステ仕事しろ!と思いましたwww
(後に調べると、どうやらアリストはこんなもんらしい)


陸運局へ到着し(^^)ニヤニヤしながらデジカメで写真を撮ったりしていると(写真はこちら)、
行政書士が名変・登録を終わらせ目的終了。

「これで晴れてアリストオーナーになったわけだ・・・」
と喜びが溢れてくる\(^o^)/


その後、帰りにハイオク満タンにして諭吉さんと英世さんがサクッと消えたが、
そんな事は気にせず走っていた、、、が、

問題発生!? 油量警告灯が点いているではないか!!(常時ではない)

すぐに近くのホームセンターで車を停めて、まずはエンジンオイル量確認!
・・オイルは入ってる。一応他に冷却水も各種フルードも見たが規定量入ってる。
じゃあ、何故だ?

とりあえず行きつけの整備工場と販売元の車屋に連絡すると。
整備工場「オイルが入ってるなら走るのには問題無いはず。センサー異常かな?」
販売元「あまり吹かさず運転して様子を見て下さい。不具合があれば後日対応致します」
との事。

まぁ、大丈夫っしょ!!!!

という事で帰宅。

その後、太陽の下スピード勝負で軽く洗車したり、上記の行きつけの整備工場へ遊びに行ったりして、一日が終了しました。
Posted at 2013/07/14 23:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

納車日決定

こんばんは。くろです。

暑くなってきて、仕事の後のビールが美味いですね~(>_<)d
ビールと言っても『麦とホップ』(= 第三のビール = 発泡酒)ですがw

さあて・・・

アリストの納車日が7月11日(木)に決まりました!
休みを取って、受け取りに行ってきます。

なんだか更に楽しみになってきましたよ(0゜・∀・)ワクワクテカテカ


それではまた(^^)/
Posted at 2013/07/02 19:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

近況20130619

えー、まず・・・

新しい職場で働きだして一ヶ月経ちました。

大変な部分もありますが、仕事自体も人間関係もストレスは比較的少なく、
特に何も問題が起こらなければ長く働けそうな気がします(^^)

週一回ほど宿直があり家に帰れないので、
その日にネットが出来ないのが一番ストレスかもしれませんw

まだ仕事は他の人の半分も出来ませんが、ぼちぼち頑張っていきたいです。


そして・・・

アリストは、購入する車体が決定しました。

はじめは激安で買うつもりでしたが徐々にコダワリが出てきて結局そこそこ…(^^;)

まだ手続きはこれからですが今から楽しみです。
Posted at 2013/06/19 18:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

アリスト購入が見えてきた?

新しい仕事、ぼちぼち頑張ってます。
最初は何でも大変ですね。

さて、その新しい勤務先の会社ですが・・・
なんと!中古車販売もやっていて業者オークションをやっているんです!

今日、上司と話をしていたら、
「アリストの仕入れ相場聞いてみようか?」という流れになり、
お願いしたらすぐに一覧表をコピーしてもらえました(^^)

諸費用や陸送料等はもちろん必須ですが、
普通に販売店のものを探して購入するよりは色々な面で都合が良いですね(^^)

これは良い流れです♪

そして、
それとは別に現在ネットで問い合わせ中の物件がありまして、それもナカナカ条件が良い!

これはいよいよ購入が見えてきたかもしれません。

・・・まぁ、まだまだ仕事の方は覚える事たくさん有るし、浮かれている場合ではないですけどね。

頑張ろう。
Posted at 2013/05/22 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

結果の電話が・・・

先日仕事の面接を受けたのですが、いま結果の電話がかかってきました。


そして・・・

今回は・・・

なんと・・・

ついに・・・

本当に・・・

・・・!?


決まりましたーーー!!!\(^o^)/


「明後日から来て下さい」って事なんで、早速忙しくなりそうです。

良かった良かった。

大型の運転の感覚を取り戻さないと!
Posted at 2013/05/13 17:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ なんか大量出品になったw」
何シテル?   02/07 18:50
長崎県の対馬でアリストを所有して 時々 乗ってます 普段は別の通勤車を乗ってますし、 休みの日はよくお酒飲んでますのであまり乗ってません(笑) 果たして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2013.07.11納車 平成16年式 V300 VERTEX EDITION 黒革 サ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2016年1月購入 平成9年式 ヴィヴィオビストロスポーツ ECVT 黒ビストロのパー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2008年10月購入 平成8年式 ヴィヴィオビストロ B-カスタム ECVT 大好きで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation