ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [K-PRO マー君]
K-PRO マー君
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
K-PRO マー君のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月25日
高所
頂上から下を見ました。
ジムニーがちっちゃく見えますね~。
K-PROピットもちっちゃ~く見えます。
いや~。ここ結構高いですね~。
高い所”大好き”です。
この頂上を過ぎると
恐怖の”崖”や”林”のコースが待ってます。
続く。
Posted at 2010/05/25 22:15:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース
| クルマ
2010年05月25日
頂上!
ちょっと旅に行ってました。 マーです。
ジムニースーパートライアルの続きです。
ここは、このコースのてっぺんです。 結構高いですね~。
この登りの道は”追い越しOK”区間です。
轍から外れるとかなりの悪路になってました。
追い越しするには、どちらかが悪路を走る事になります。
2台とも転がり落ちないように気を付けて走って下さい。
Posted at 2010/05/25 21:47:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース
| クルマ
2010年05月17日
ヒルクライム
こんばんは。マーです。
マー君ブログ初の”ファン”が出来ました。
ありがとうございます。とてもうれしいです。
さあ! レースはやはり各ドライバー皆さん
ヒルクライムを登って行きます。
写真では分かりにくいかもしれませんが、
この坂はかなりきつい様です。
距離が長い!しかも途中から急勾配になります。
さらに最初と真ん中辺りの路面が
”ドロドロ”になってました。
ほとんどのドライバーは、坂の途中で
”ギヤチェンジ”してました。
この長く急な坂は、レースカーにとっては
一番過酷な場所かもしれません。 続く・・
Posted at 2010/05/17 22:50:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レース
| クルマ
2010年05月15日
コース
こんばんは。 マーです。
ここで、コースを紹介します。
JB23の後ろに見えるのが今回のコースです。
かなり広~いコースですね~。
右奥にはヒルクライムが見えます。
ここが”スペシャルコース”になってました。
多分、皆さんここを上って近道するはず!。
ピットから見える風景はこんな感じです。
まだまだ続く・・
Posted at 2010/05/15 21:19:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース
| クルマ
2010年05月15日
スタート!!
こんにちは。 マーです。
各車両順番に、10秒間隔でスタートしました。
写真は最後スタートの車両です。
まず、ピット前を通過して、左の山めがけて
一気に駆け上がって行きました。
さあ。ここから3時間。気が抜けません。
レースカーがいつピットインして来てもいいように
グローブして、工具持って!、・・ あと何だ???
もはやトイレなんか行ってる場合ではありません。
Posted at 2010/05/15 12:56:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
K-PRO マー君
K-PRO マー君です。仕事柄、毎日ジムニーに携わっています。ジムニーフリークの皆さん、よろしくお願いします。
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ジムニー ( 20 )
K-PRODUCTS ( 2 )
レース ( 8 )
ジムニー? ( 3 )
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation