
こんばんは。マーです。
写真は、今の時期になぜか多い、故障の1つです。
何処が悪いのか分かりますか?
タイヤの裏の丸い部分から”緑のゴム”がはみ出してます。
錆のせいなのか?または、冬の雪や氷のせいなのか?
どちらにしても、こーなってたら早く対処したほうが良いです
実はこれが、ジムニーのナックル部分にとって
「非常~に重要!」な部品なのです。
このゴムは、変な物が中に入らないように付いています。
こんな感じにはみ出してしまうと、いつか切れてしまいます
と、言うよりも、ゴムがはみ出した時点で、水や砂など、
すでに、中に入ってしまっています。 手遅れかも・・・
このままでは二次災害、三次災害の危険が危ない?
ので、早めに修理したほうが良いですね。
”チラッツと”下の方から覗いて見てください。
Posted at 2010/04/24 20:59:43 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | クルマ