• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocosereのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

鉄粉取り1台目

鉄粉取り1台目まずはセカンドカー、モコの鉄粉取りをしました。

水シャワーをかけながら、スポンジで汚れを落とし。
スプレー式の鉄粉取りを噴霧。
ただ、濃色車には鉄粉に反応した紫色が見えん!
ま、スプレー式では全部取りきれませんからいいんですけど。
そのあとは、粘土ですね~~。

この『鉄粉取り』作業は好きですね~。
なんだか解りませんが、垢を落とすみたいで気持ちがいい。
ボディがツルツルになりますからね(゚∇^*)

最中に小雨が降ってきたので、車庫の中でワックスがけです。
またコレも、楽しい!!
ワックスは日産純正、昔ながらの固形カルナバロウワックス(笑)
ブリスとかもやってみたいのですが・・・・。
固形の工程もまた味があります。





なかなかの鏡面具合です(^0^*
次はセレナが待ってます。
Posted at 2011/05/07 21:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

こいのぼり&メロン熊

こいのぼり&メロン熊今年のG.Wも嫁の実家、帯広で過ごしました。
今年は暦にプラス1日年休を使い7連休です。
震災でフル稼働のサラリーマンさんもニュースで見ましたが・・・(;^_^A

と、日数は長く充実した連休となるはずでしたが、何せ天気悪ッ!!
帯広は雪(!)、雨、それと強風の繰り返し。
更に娘といとこの子も、発熱、鼻水と重なって、何もせずに終了しました(´_`。)


そんな中でも、唯一セレナでドライブした日がコレです↓


大樹町のこいのぼり乱舞!

小さい子供らは走り回っていました。
なかなかこいのぼりって掴めないですよね。
川をまたいで泳いでいるこいのぼりと、子供達にあった高さに合わせてあるものとがあったので、子供達は掴んで包まったり、引っ張ったり、跨ったりして喜んでいました。






そんな連休でしたが、地元への帰路途中夕張で新キャラ発見です!!




















メロン熊(爆)

ちょっとブームみたいです∑( ̄ロ ̄|||)
店員からのかぶりものを、フツーに受け入れてた娘にも笑っちゃいました。
Posted at 2011/05/07 00:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

記念日!

記念日!自転車補助輪はずし2週目です。
今日は、お友達と一緒のトレーニングとなりました。
パパは家でお休み( ̄ー ̄;
ママとちびと3人で、セレナにチャリを積んで出かけていきました。

先週のうちにもう一息まできてましたので、めでたく『祝・補助輪はずし記念日』となりましたъ( ゚ー^)

それと一緒にトレをしていた今日1日目のお友達も、1日で達成!(*^0゚)v
私以外のお父さん、お母さんお疲れ様でしたぁ~(笑)
子供たちも寒空の中、頑張ってました。

しかしなぜこんなに親が気合入っているというと、月末に学校で自転車教室があるため。
補助輪付きで学校に行かす訳にはならん!と。
親も子供もホッとしました、と、さ。

Posted at 2011/04/17 21:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

絶対できる??ボディリペア

絶対できる??ボディリペア長い冬の間『放置!』していたFスポイラーの傷。
ま、作業自体冬だと出来ませんので当然ですが・・・。

傷も放っておくと、別に気にならなくなるのかなぁ。



い、イヤいかんいかん!!とそろそろ補修の準備を始めていきます。

ど素人ですし、全く初めての経験・補修ですので、みんカラ諸先輩方と友人からのアドバイスを参考にしていきます。




あとコレ↓



オートメカニックですo(^-^)o
わざわざバックナンバー通販しました(苦笑)
タイトルが『絶対できるボディリペア』ですからね、今の私には必須バイブル?
『絶対』って本当なのか?( ̄Д ̄;;

・タイヤ交換
・鉄粉取り
・Fスポ修理

などなど、春は忙しくなりそうです。



Posted at 2011/04/16 22:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

頑張ろう!

頑張ろう!久々のブログです。
北海道も冬が終わりました。
何せ冬は弄りも洗車も限界がありますからね・・・。
アップもサボってました(´ρ`)

その間にいろんなことがありました。
震災は言葉にならないですね。
震災発生時は何もかも気力が失せ、自粛ムードでしたけど。
最近国民皆が支えあい、明るいムードが出てきましたね。
それぞれ出来る事からガンバリましょう!

今日は、うちの姉ちゃんも頑張りました!
今年1年生になった姉ちゃんは、自転車補助輪はずしにトライ!!



写真はピースでさも乗れたかと思いきや、今日はお預け(;^_^A
やっぱまだビビってます(笑)
けど、なんとなくあと1,2日で乗れるような気が。
女は度胸!で頑張ります。

パパは支え走りで足がパンパンですσ(^_^;)
Posted at 2011/04/10 22:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロパイロットが優秀 http://cvw.jp/b/655046/47998905/
何シテル?   09/29 17:36
mocosereです。 友人から『やりなさい』と言われましたので。 来ました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024.7 セレナハイウェイスターV 4WD 購入 オプション明細 ・寒冷地仕様(ク ...
日産 セレナ 日産 セレナ
当初買う予定は全然なくて。 前の車のエアコン故障あんどエコカー減税・補助金に乗っちゃい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation