• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocosereのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

セレナ12検

セレナ12検

日曜日こそゆっくり寝たいが、子供に起こされて7時前に起床です(´ρ`)
早起きしたんで、この際プロテクター外しちゃえと朝飯前にやっつけました。

意外と無くても悪くないかも・・・、なんていけない事を考えましたが。

パテ盛りなんかもやったこと無いんで不安と楽しみとありますが、やってみます。


午後からはディーラーで12検す。
来年は車検です、早いです。
サービスから『けっこう玉換えてるね(LED)』『パッドも全然減ってないし全く問題無いよ』って言われて、なんだか少し嬉しかったです(´⊆`*)

Posted at 2011/05/29 23:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

鉄粉取り

鉄粉取り週末になると天気が悪くなる日が続き、仕事も忙しくここ2週間休みなく働いておりました。
やはり人間1週間に1日休みがないと、体がだるいですよね。
特に38歳にもなればなおさらか?・・・ヽ( ~д~)

そんなこんなでずっと出来ていなかった『セレナ鉄粉取り』ですが、今日めでたく施行!
久しぶりに『晴れの日曜』となりましたんで、午後からスタート。

洗車ガンにてタイヤハウス内洗車→水洗い→粘土→水洗い→5イヤーコートクリーナー塗布→水洗い→拭取り・・・、ぐったりです(;´ρ`)

来週以降はFプロテクター外しが待っています。
去年からの持ち越し作業『じいちゃんが引っ掛けた擦り傷修理』に突入です∑(; ̄□ ̄A
Posted at 2011/05/22 21:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

ぶっかけ

ぶっかけ

今日のランチは、隣町のうどん屋に行きました。
北海道はうどんよりラーメン、そばなんです。
が、しかしここは土日になると車であふれかえっている人気店です。







注文したのは『牛温玉ぶっかけ』
これです↓





汚なっ!(゚ロ゚;)


ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが◎ヽ( ´¬`)ノ
甘めに煮た牛肉と温玉、大根おろし・・・、うまいっ!!
この私が後半『肉が多いな・・・「(´へ`;』と思っちゃうくらい、肉多しです。
四国や関西のうどんは食べた事がないので比較できませんが、ここら辺では断然美味いですね。

かなり常連になってます。

Posted at 2011/05/21 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

日産リーフ 試乗

日産リーフ 試乗先日お世話になっているディーラーから、『リーフ試乗車が来たからおいで!』とのお誘いがありましたので、早速乗ってきました。

EVとはどんなもんか・・・、ルンルンですヽ( ´¬`)ノ
ディーラーに行ってみたら『好きに乗ってきてください!踏めばけっこう早いですよ!』

俺『で、でも・・・、操作が・・、EV初めてなんで』
ディ『だいじょーぶっすよ!、同じですから!』
俺『わ、わかりました(・・;)』

恐る恐る乗り始めましたが、ま、確かに同じでした(爆)

~少しインプレッション報告~







好みは分かれるでしょうが、外観はいいんじゃないでしょうか。
ひと目で、『日産リーフ』とわかる?(わかる人はまだ少ないでしょうが(;^_^A)






ディスプレイ関係は、電気自動車だけあってかなりキラキラ(LEDキレイ!!)
もちろんナビには全国の日産(高速充電or通常充電設置箇所)が。
でも、夜中に走ったら店やってないね、なんて考えちゃいましたが。。



ちょっとしたゲーム機のジョイスティックですね。

インフラが整備されて、コンビニや道の駅、行楽地の駐車場なんかに充電器がもっと作られないと、まだ少し不安ですかね。
でも日産ファンとしてはもっと売れて欲しいです!
頑張れリーフ!
Posted at 2011/05/14 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

鉄粉取り1台目

鉄粉取り1台目まずはセカンドカー、モコの鉄粉取りをしました。

水シャワーをかけながら、スポンジで汚れを落とし。
スプレー式の鉄粉取りを噴霧。
ただ、濃色車には鉄粉に反応した紫色が見えん!
ま、スプレー式では全部取りきれませんからいいんですけど。
そのあとは、粘土ですね~~。

この『鉄粉取り』作業は好きですね~。
なんだか解りませんが、垢を落とすみたいで気持ちがいい。
ボディがツルツルになりますからね(゚∇^*)

最中に小雨が降ってきたので、車庫の中でワックスがけです。
またコレも、楽しい!!
ワックスは日産純正、昔ながらの固形カルナバロウワックス(笑)
ブリスとかもやってみたいのですが・・・・。
固形の工程もまた味があります。





なかなかの鏡面具合です(^0^*
次はセレナが待ってます。
Posted at 2011/05/07 21:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロパイロットが優秀 http://cvw.jp/b/655046/47998905/
何シテル?   09/29 17:36
mocosereです。 友人から『やりなさい』と言われましたので。 来ました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024.7 セレナハイウェイスターV 4WD 購入 オプション明細 ・寒冷地仕様(ク ...
日産 セレナ 日産 セレナ
当初買う予定は全然なくて。 前の車のエアコン故障あんどエコカー減税・補助金に乗っちゃい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation