• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocosereのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

年賀状作り

年賀状作りやっと重い腰をあげて年賀状作りです。

毎年余裕を持って作成したいのですが、どうしてもこの年末最終週になってしまいますね。

それと今年はMacとプリンタを購入したので、初めて「裏面」も自前でやっちゃおうというのもあり余裕をこいていました。









それにしても今のプリンタはキレイです。

印刷も早い
それとちょっとびっくりしたのは印刷のソリが元通りになるとこ。


(右が印刷直後、左が印刷せいぜい2〜3分後)

 昔はカールしたのを必死に逆ロールをかけて平らにした記憶が。。

全面に写真印刷しても自然に戻るんですね〜〜〜、スゴイ 
w( ̄Д ̄;)w


あとは一言添えを書いて完成です。
 
Posted at 2011/12/25 16:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

かーおぶざいやー

今年のカーオブザイヤーは珍しく日産リーフが選ばれました。
これはホンダとトヨタの賞なんで日産車が選ばれるのはないと思っていたので。
びっくりしました。

調べてみると92年のマーチ(K11?)が最後との事です。
歴史をみましたが、この選考基準って何なんですかね?

返上して、プリウスの長いやつにあげればいいのに(笑)
初のカーオブザイヤー辞退ってかっこいいなぁ。
Posted at 2011/12/03 22:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

セレナ6ヶ月点検

厳密には12月ですがちょっと早くセレナの6ヶ月点検をディーラーにて実施。

メンテパックを購入しているので、最初の車検までの法定点検(12検、6検、その他オイル交換4回、エレメント2回、夏冬タイヤ交換)等が無料(先払い)です。

来年の6月に最初の車検です。 
 
 

あっという間に3年経つな〜というのが実感。
セレナで生活ががらっと変わりましたね。
どちらかというとインドア派ですが出掛けるのが楽しくなりました。


今日の6検では空気圧が少なかったので補充、ベルト類が亀裂はないが固くなっているのでこの冬に音が鳴るかもしれないので鳴ったら交換してもいいかもとディーラーからアドバイス。
最近のベルトは調整できないみたいですね。

あと5yearscoatのメンテクリーナーが切れたのでいくらするのか聞いたら、サービスマンが1本くれました。
自分使ってないからあげるって。

ナイスガイです!
ありがとう!  
 
 
 
Posted at 2011/11/20 21:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

うどん三銃士

うどん三銃士前にもブログに書いた、京極町のうどん屋「野々傘」へ行ってきました。
今日のメンツは職場の上司と4月に入社した栄養士。
昼飯に「うどんや行くけど、行く?』と聞いたら、
「いきますぅぅぅ〜〜〜っ!!」と即答。

とゆー事で、ガスってて小雨の降る中京極へ。
ま、いつものように行列は出来ています。
待つのは苦でも何でもないので30分近く当然待ちました。

それでもこのお店は先にメニューを渡したり、携帯で呼んでくれるので車で待てたりと、店員の接客もだんだん良くなってきているお店です。
味は問題ありませんので、流行るのも当然納得。



で、メニューをぱらぱらとめくる。
栄養士はお初なんで「何がオススメですか?」と問いてきたので「牛温玉ぶっかけ』を薦める。
で、上司は目敏く見つけた11月限定メニュー「あったか牡蠣のぷりぷり土鍋うどん」
で、自分は「肉玉カリーうどん』に決定。



 

 
で、こちらです↓



牛温玉ぶっかけです。






 



これは私も迷った牡蠣のぷりぷり土鍋(次はこれを頼もうo(^-^)o)




 

 
  
 

 

牛玉カリー、一味をかけ辛みを増します。

 ちょっと味の説明を(笑)
牛温玉に乗ってる甘辛く煮た牛肉が入ってます。カレーの汁はかなり濃厚です。天かすか何かのかき揚げが入っていて、それが出汁のトロミを倍増させているような...。それとネギ、刻み海苔、半熟だけど白身はしっかりの卵が乗って.....、モッチリのうどんに良く絡み最高の味ですよ!!

また喰いたくなってきました!!!!



 
 3人とも大満足でした!!
 
Posted at 2011/11/19 20:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

本気?JUKE-R??

本気?JUKE-R??欧州日産がジュークにGT-Rパワートレーンをぶち込むという(笑)
あんなショートホイールベースにぶっ込んで大丈夫なのでしょうか?
ある種、狂気(凶器?)的ですね。

GTI-Rを連想させますが。





 


Posted at 2011/11/14 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロパイロットが優秀 http://cvw.jp/b/655046/47998905/
何シテル?   09/29 17:36
mocosereです。 友人から『やりなさい』と言われましたので。 来ました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024.7 セレナハイウェイスターV 4WD 購入 オプション明細 ・寒冷地仕様(ク ...
日産 セレナ 日産 セレナ
当初買う予定は全然なくて。 前の車のエアコン故障あんどエコカー減税・補助金に乗っちゃい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation