• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mocosereのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

Mac回帰!

Mac回帰!私のPCライフは初代iMac(rev.d ライム)から始まりました。
当時のスペックは内蔵HDD 6GB (!)CPU333MHz それでもそのときは速くて最高でした。

壊れてからは父親のwindows(Dynabook)を拝借し使い続けて7年。


遂に、この度Macを購入!!!帰って参りました!!!
購入したのはMacBook Pro 15inch\(*T▽T*)/



『開封の儀』の様子です。。

apple store発注 → 上海から日本にやってきました

  



 

姿を現しました(箱ですが)
 



 

息子の手が気になります(押し付けるな!!)




  


このオーロラ....感激です。(箱ですが...)
 
 


 

シルバーの塊をしばし見つめる



 


ここが光るんですよね〜〜〜



 


何もかもがスタイリッシュです



 


美しさに娘も見とれています(わかってないだけ)



 


開きます!




 

ぬぉおおおおおぉおお〜〜〜〜!



 


キーピッチの下にLEDがっ!




 
 

今までコマ落ちしまくりの動画もサクサクです!!!



起動も終了も、ネットも動画もサックサクです。
資金もなかったので無理でしたが、こんなに速いのであればもっと前に買っておくべきだったのかなと。

何はともあれ、Macは最高ですワ!!!!
  
 
 
Posted at 2011/07/07 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

Fプロテクター取付

Fプロテクター取付昨年に傷つけたフロントプロテクターを春先から補修していました。

が、しかしド素人の私にはハードルが高かったのです。


サンドをかけてプラサフやらクリアやら四苦八苦やってましたが....。
最後の最後でカラースプレーを塗ったところ、

 『色が全然違う』
(ノ゚ο゚)ノ
 

あまりのショックにやる気も失せ、画像もとりませんでした。

しゃーないので、プロ(板金屋)にまかせました。
板金屋さんも事の成り行きを説明したら「苦笑い」しておりました。
自分でやるのに補修材料が全部で1万円近くかかることに。
板金で1万3千円です。
総額2万3千円の出費となり、嫁からは「最初から出せばいいんだよっ!」って言われ.....。(泣)

ま、それでも買うよりは全然安いですが。
これから先、またやっちゃったらまっすぐ板金行きで決定です!

 
 


 
Posted at 2011/07/05 22:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

モエレ沼公園に行く~の巻

モエレ沼公園に行く~の巻ずっと行ってみたかったモエレ沼公園に行ってきました。
札幌東区にある公園で、彫刻家イサムノグチがデザインした公園として有名(らしい)

新しく買ったカメラで写真を撮りたかったのもあり、昨日行ってまいりました(*´∇`*)





初めて行ったので勝手もわからなかったのですが、まず入り口。








ここで、レンタルサイクルに乗ることにしました。
公園もけっこう広そうだったのと、暑かったので歩くとバテるだろうと予測(;´Д`A ```
 







まず見えてきたのが、ガラスのピラミッドです!
青空が移りこんでとてもキレイ!








広大な芝生でまずガキんちょの2ショット








公園には2つほど山があります。ここにあとで登ることに・・・・(〃゚д゚;A







いきなり頂上です(爆)
札幌の町並みを見下ろします。
初夏を感じますね~~。







もう1つの山を下から撮影。
さすがに2つは登れません。。。







そのあと噴水ショーへ。
真ん中に大きなくぼみがあり、渦を巻きながら噴水が変化するショーで結構見ごたえがありました。


写真を撮るたび子供はブーブー言っておりましたが、早くカメラに慣れるためには撮り捲るしかありません。
天気も良く、みんなテントを張ったり水遊びをしたり、サッカーやキャッチボール、またサイクリングなど思い思いに楽しんでいる様子が良かったです。
姉ちゃんも思いっきり自転車に乗れたのが良かったらしく、遊具にも行きませんでした。

とてもキレイでいい公園でした。
Posted at 2011/06/27 22:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

父の日

父の日

父の日ですが、嫁と子供は隣町の公園に。
たぶん、気を使って出かけたのだと思います。
パパの休みにしようとしたのでしょう(*゚▽゚)ノ

セレナは使われてしまったので、モコを洗車。
クルマをキレイにすると乗りたいものです、今日は待機の日なのですが呼ばれてもすぐ戻ってこれる範囲でドライブです。
先日購入したCX5をもちろん持参。

ずうっと走ってましたが、何かあまり題材が無いですね。
というか、題材に気付いてないのかもしれないです。
写真家さんの作品って、日常の何気なさにもアートな写真がありますんで。
やはり撮りまくるしかないのかなぁーなんて考えながら走ってました。

ただCXを買った以上はそれなりな写真も撮りたいんで、これからも頑張ります('-'*)




ミニチュアライズです(苦笑)↓

Posted at 2011/06/19 21:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

運動会

運動会

娘の運動会がありました。
今年から小学校ですので、小学校としては初めての運動会です。

天気予報は土曜日は雨だったのですが、完全にハズレ。
晴れました(;´Д`A ```

今回の運動会は、まあまあ(笑)楽しみだったのですが、もう1つ楽しみが。
先日購入したCX5デビューです!
まだカメラ慣れしてないので、とりあえず今日は他人の子供も撮りまくりました。
気付いたら200枚以上も撮ってました(爆)









望遠は難しいですね(ボケぎみですが・・・(--;))












屋根なしランチには暑すぎました。

いろんなことができるカメラみたいなので、遊んでいます。

Posted at 2011/06/11 23:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロパイロットが優秀 http://cvw.jp/b/655046/47998905/
何シテル?   09/29 17:36
mocosereです。 友人から『やりなさい』と言われましたので。 来ました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2024.7 セレナハイウェイスターV 4WD 購入 オプション明細 ・寒冷地仕様(ク ...
日産 セレナ 日産 セレナ
当初買う予定は全然なくて。 前の車のエアコン故障あんどエコカー減税・補助金に乗っちゃい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation