kansaiサービスさんでお願いしておりましたブーストアップ作業が完了し、今日車を取りに行きました。
旅行気分を味わいたくて、近鉄特急で榛原(はいばら)という駅まで向ったのですが、鶴橋を出発してすぐに熟睡してしまい、乗り過ごすところでした。(乗り過ごすと、最悪の場合、宇治山田(伊勢市)まで行っちゃいますww)
榛原駅から送迎していただけるということで、駅前で待っておりますと、ちょっとレーシーな車。
なんと、デミオのデモカーで来ていただきました\(^-^)/ヤター!

(kansaiサービスさんHPより引用)
ショップさんのデモカーに乗せていただける機会って滅多に無いので、本当に感激です。このデミオ、ワインディング、めちゃくちゃ速かったです!ヤバイです。
さて、セッティングは現車合わせで、以下のパーツを装着して行っていただきました。
ブーコン
毒きのこ
サブコン
あと写真はありませんが、VACも装着してもらいました。
さて、肝心のパワーですが、
1.セッティング前
馬力: 294.8PS / トルク: 40.4kg
2.セッティング後
①LOW:ブースト0.8k
パワー・トルクは上記と変わらず
②HIGH:ブースト1.0k
馬力: 325.1PS /トルク: 44.8kg
となりました。
ブーストはEVCに表示されている数値でセッティングを行っていただいたのですが、1.0とやや低めです。
実際にはもう少し上げることも可能なのですが、GRFのタービンは小さいため、圧を上げても全量を吸い込めずロスが発生してしまう、サージングが発生するなどの問題があり、タービン保護の点から1.0という数値にしていただいたとのことでした。
パワーが上がっても、壊れてしまっては何もなりませんからね。。
ショップさんを出発し、ちょっとアクセルを踏むと、
アクセルオンで「しゅごーっつ!」、アクセルオフで「ぱしゅーん!」
ぱしゅーん!の音ですが、かなりでかいです。十分楽しめます。
ブーストアップの効果を試すべく、最高○度テストを実施したのですが、○80km/hまでの到達時間は大分短くなりました。
2○○km/hオーバーを狙ったのですが、直線が短かったので、残念ながらでませんでしたww
Posted at 2010/11/14 19:03:05 | |
トラックバック(0) | 日記