昨日は、お酒が大好きな知人にお酒を送るため、京都の宮津は伊根町にある向井酒造さんに行ってきました。
娘さんが杜氏として後を継いでおられることでも知られる有名な酒蔵さんです。
建物も大変古く、江戸中期の建築だとか。すげえ~っ。
中ではお酒の試飲もできます。小生は車なので、もちろん一滴も飲んでおりません(笑)
酒蔵さんの前の通りはこんな風に、めちゃくちゃいい感じです。昔の風景がそのまま保存されているんですね。
和みます。。
通りにはこんな古い建物もありました。めちゃくちゃ雰囲気あります。
こちらは酒蔵さんの倉庫なのでしょうか。この建物もかなり古そうです。
実はこの建物も舟屋になってるんです。
倉庫の裏口から撮影させていただいたのですが、こんな感じです。
船でお酒を買いに来るお客さんもおられるんだとか。。
正面に写る建物も舟屋ですが、住居に船を停泊させる駐車場の様なスペースがあるんです。
家から海釣りができてしまいます(笑)
道の駅から舟屋の前景を撮影してみました。。ちょっとわかりにくいですね。。
お酒も送って、待ち歩きと撮影を終えて、いよいよ伊根町を後にし、その足で奈良県のKansaiサービスさんへ。
距離としてはそれほど遠くなかったので、夕方5時頃には到着かな、なんて悠長に考えておりますと、途中で渋滞に巻き込まれたりで、到着時刻は7時を回っておりました。
Kansaiサービスさん、ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
Posted at 2010/11/08 22:36:51 | |
トラックバック(0) | 日記