2日目です。
天気はイマイチ
青空が欲しいところです。
朝食前にみんなのワルを見に行こうっと。
少しだけ紹介。
アキラさんのワル
さらに磨きあげてピカピカです!
このワルはいったいいくらかかっているんだ?
このゴールドは特殊な塗装らしい
こちらのワルもすごい!
ホイールなんてまるで鏡。
こんなマフラー初めて見ました。
ワダさんもさらにカスタム。
そして番長のトライク。
朝ごはんに行きましょう。
昨夜食べきれなかった、どぶ汁の雑炊まで出してくれました。
さて出発準備。
こちらのワルは51スタイル(岩城紘一仕様)の王道ですね。
気が付けばノーマルのワルキューレがいない。
アキラさんの地元友人も来てくれました。
話題はやっぱりGT-Rにも。
エンジンもピカピカ。
作った人の刻印ってのはこれのことですか。
いよいよ出発です!
みんなの後をついていきます。
やって来たのは小浜
番長の地元で、ここもかなりの被害が出た地域であります。
3.11のイベントが開催されてました。
慰霊の塔婆が被災地だと物語ってます。
メッセージの旗
我々も書いて来ました。
振り返ってみると、かなり復興して来ていますが、
更地になったままの所あり、
建設中の所もありといったところでしょうか。
小浜を後にします。
途中、GT-R運転して良いよ、と言われましたので、
いや、座っただけ(笑)
助手席から撮!
次に案内してくれたのは、竜神大橋
写真だと迫力が伝わりませんが、大きな吊り橋です。
バンジージャンプも出来るそうなのですが、
今回は遠慮しときます(笑)
せっかくなので渡ってみます。
はしゃぐおじさん達。
橋の中央に飛ぶところがあり、
お!跳んだ!
一回跳ぶのに14,000円らしいです。
竜神大橋を後にし、次は
袋田の滝ですって。
日光の「華厳の滝」、熊野の「那智の滝」と並び、日本三名瀑と言われているらしいです。
が、恥ずかしながらこの滝、知りませんでした。
駐車場に着いて、
お! 懐かしのGTOだ。
雰囲気の良いみやげ屋の通りを抜け、
ん?
ん ん??
怪しい骨董屋さんでした。
滝を見るためには有料のトンネルを行きます。
最初のポイントより。
雨のあとからなのか、すごい水量で、迫力~!
エレベーターで上へ、
上からの眺めも見事!
オッサンたちで記念撮影!
別角度から
雰囲気の良い吊り橋もありましたよ。
途中のみやげ屋さんで味噌こんにゃくとお茶のサービス。
ここで、バイク組とはお別れ。
高速乗る前にスタンドに寄る。
おっと!前には34Rだ!
満タンで約80L。
燃費は5km/lくらいでしょうか?
しかもハイオク。
まあ、楽しめたから良しとしましょう!
その楽しさ、priceless ね!
帰りも一気に静岡まで。
カツさん宅の車庫に収まりました。
ここからは静岡隊2人に案内されここへ。
富士宮に来たらやっぱり、
富士宮やきそばですよね~
店のオブジェもまさにソレです。
美味しくいただき、帰って来ました。
楽しい仲間と楽しく、グルメな旅。
貴重なGT-Rに乗れるという体験。
本当に楽しかった~!
また会いましょう!
ありがとうございました!
イイね!0件
![]() |
ホンダ アクティトラック 2022年3月 ファーストカーになりました。 初めての軽トラ所有。 仕事でも、普段使いで ... |
![]() |
アバルト 695 (ハッチバック) ヨイサッ! ヨイサッ! の御柱の年に エッセエッセ購入。 楽しいクルマです。 |
![]() |
ホンダ ワルキューレ ワルキューレ ホンダの絶版車、水平対向6気筒・1520ccのエンジンとめずらしいレイア ... |
![]() |
通学快速 (スズキ レッツII) 知り合いから不動車を譲り受け、復活させました。 今では希少な2st、気持ちの良い加速をみ ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!