• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フク長のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

エンジンルームの熱 その2

エンジンルームの熱 その2前回、カウルトップ付近のすき間からフロントガラスに沿ってエンジンルームの熱を排出来ないか試してみましたが、残念な結果となってしまいました。

今回はフロントから入った風の抜け道を探ってみました。
今回の糸は、庭先のクモの糸を使うことにしました。
弱い風でも動きますからね!

新しいクモの糸ではカメラに映らないので、
古いクモの糸を棒の先に付けてミニのエンジンルームや外回りを調べました。

エンジンルームにクモの糸を垂らしてみると、
インテークパイプ周囲ではバルクヘッドのやや上方向に当たっていましたが、
ボンネットを閉めた状態でミニの周囲を調べてみると、
サイドスカートから斜め後方に抜けていました。
フロントから入った風は全てミニの床下に抜けているようです。

知らないほうが良い発見もありました。
アーシングケーブルが良い具合にキツネ色に焼けているではないですか!
耐熱ケーブルなので大丈夫だと思いますが、インテークパイプ付近はかなりの高温に曝されているようですね。

言っておきますが、くれぐれも真似しないように!
棒の先にクモの糸付けてエンジンルームを覗いているなんて、誰かに見られたら立ち直れないですからね!
あぁ~恥ずかしい。
Posted at 2010/07/29 06:45:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジンに関すること | クルマ
2010年07月24日 イイね!

エンジンルームの熱

エンジンルームの熱暑い日が続きますねぇ~
ミニのエンジンルームの熱もスゴイですね、
タワーバまで触れなくなるほど熱くなるんですよ。

エンジンルームの熱を効率良く抜く方法はないものか考えてみました。

エンジンルームのゴムモールを外し
カウルトップ付近のすき間からフロントガラスに沿ってエンジンルームの熱を排出来ないか?
むかし小指と小指が結ばれていた赤い糸を引き出しの中から取り出して10cm刻みに、ハサミでチョキ、チョキッと切っちゃいます。
昔々のそのまた昔は赤い糸、くもの巣みたいに張り巡らせていたかな?
 嫌々脱線!


赤い糸はボンネットに張り
白の糸はボンネットとカウルトップの隙間に貼って
走行チェック
希望は白の糸がフロントガラスに沿って上がって欲しいのですよ!
ミニのボンネットには垂直のモールも付いているし期待いっぱい、発進GOGO!

結果は・・・・ハァ?
画像下の写真のように、白の糸が出るどころか赤い糸までが中へ入ってしまいました。
エンジンルームの空気は出て来ません!

ゴムモール外しは効果期待できず、
フロントから入った空気とカウルトップから入った空気がエンジンルームで乱流、場合によってはラジエターを通過する空気を減少させるかも知れません。
ゴムモール外しは止め!
Posted at 2010/07/24 21:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジンに関すること | クルマ
2010年07月24日 イイね!

木になる回転音

木になる回転音朝練に出発!

カタ、カタ、嫌な回転音、な何だぁ~?
ストップして下回りをクルリと一周、キョロキョロ?
何も発見出来ないので走り出すとまた、カタ、カタ、?
規則正しい回転音がします。
オカシイにしてはヘンだな~

広い駐車場をクルクル回りながら音の位置を確認!
左前輪付近からの音です。

あれぇ~エキゾーストパイプに枯れ木が引っかかりその先端がドライブシャフトに触れていました。
引っ張ってみると、かなり大きな枝です、取りにくいので一瞬ジャッキupか?
                       と思いましたが力任せでなんとか撤去できました。
よく見るとこの枝、数週間前に自分で切った枝です。
自業自得ということですね!
自業自得より自業人徳が好きですね。
Posted at 2010/07/24 07:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月20日 イイね!

エンドレスMX72のダストは・・

エンドレスMX72のダストは・・昨日夕方、連休の汗を流してあげました。


ホイルもスポンジで綺麗に流しましたが、アレ・・・?
ホイルの黒い点々は頑固に・・・くっ付いて流れません。

純正パッドのダストは全て流れ落ちましたが、エンドレスMX72のダストは一部洗車だけでは落ちません。
摩剤を固める接着剤のようなものかな?
落すには化学の力を借りないとダメかもですよ。
Posted at 2010/07/20 05:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ・足周りetc | クルマ
2010年07月10日 イイね!

デジカラでドライブ

デジカラでドライブ今日は野草観察会! 

←本白根山の、え~と、名前忘れた。
 草津ザッソウグサ?


今日は草津国際スキー場集合の職場関係の交流会で草津まで行ってきましたよ。

草津国際スキー場からは5人乗せてエスティマの運転手役、白根レストハウスまでGO
このエスティマかなり使い込まれていてブレーキの初期制動が無いも同然、
帰りの下りは怖かったぁ~
走りの性能より止まる性能の方が大切であることを痛感しました。

本題のデジカラの方は、
タイヤのグリップが上がったように感じます。
路面に対する接地圧が常に一定でタイヤが路面から離れないような感じがします。今まで以上にサスの動きが良くなったためでしょうか?
コーナの出口でハンドルを切った状態で早めにアクセルを踏んでもラインを乱しません、ただ今まで指摘されたようにステアリングは重めになったようです。
なぜでしょう?
両輪がしっかり接地するようになったからのような気がしますが、
私はGoodですねぇ。
Posted at 2010/07/10 18:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレーキ・足周りetc | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエンブレム交換、はげちゃって! https://minkara.carview.co.jp/userid/655149/car/3216209/7739514/note.aspx
何シテル?   04/06 04:24
マニュアルシフトで気持ちよくドライブするのが大好きですが、 いつの間にか60過ぎになってしまいF56はATです。 フク長です。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 789 10
11121314151617
1819 20212223 24
25262728 293031

愛車一覧

ミニ MINI こまち号(新幹線こまちカラーですので) (ミニ MINI)
15年乗ったR56からの乗り換えです。 ずっとMTでしたが、60過ぎ! 永くクルマを運転 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車のSizeとPowerのバランスに惚れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation