• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こば@のブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

八連休!(3日目)

おはようございます。

3日目は4時30分に起きて
日の出時刻の5時30分頃到着を目指し
出発しましたが、このUFOラインは
ネットの画像だとソコソコ整備された
道かと思いきや!
例えるなら神奈川のヤビツ峠が少し
荒れた感じの1台がいっぱいの狭く
何か出てきそうな道(さすが町道)

山頂近くは、さすがに伐採したり
手入れはされていたのと
すれ違いや停車しても大丈夫なように
広く舗装された場所があったんですが

先客がいたので停められる場所を探して
走らせてると停めてて大丈夫そうな
場所を見つけたので日の出時刻まで待機



やはり太陽が見える位置ではなく
明るくなっていく様しか撮れません(;_;)



辺りが明るくなった頃にセレナも
朝焼けをバックにおひとり様撮影会(笑)

下山して一服入れようと車を停めたら
スズメバチに襲撃される事態に!

1匹だけでしたが威嚇してくるので
ビックリして逃げたらドア開けっ放し!

車内に入って出てこないから近づくと
今度は追い回されるし・・・

やっとスズメバチも退散して車内に戻ると
ハエが何匹も入り込んでるし・・・


ハエを追っ払い気を取り直し出発!

とりあえずは渦潮を見ようと走ります
道中に多々、絶景や観光名所があったと
思いますが目もくれず(笑)

徳島に入り看板に目がいったので
ちょっと寄り道しました


加茂の大楠
かなり大きく全体を写すと周りの住宅まで
入ってしまいます

大楠を後にして脇目もふれず鳴門公園へ!

有料展望台行きエスカレーター


有料展望台から

隣にあった無料展望台から

エスカレーターの代金を払ったようなもんで
400円もかかって隣の無料との差が
高さ数メートルでした(笑)


少し離れた別の展望台

渦潮はできてないかと淡路島側に回り
道の駅に行ったら密密密
臨時駐車場に停めさせられ、そこからバスで
道の駅まで




反対からも、やはり渦潮はなし・・・

まぁ満潮時刻の2時間前だしダメかぁ
と観念して淡路島バーガーを食べて
退散しようとしたら、かなり密な行列なんで
即退散ですよ(T ^ T)
淡路島SAで普通にご飯食べて次の目的地を
検索しまして姫路城に決定!
て事で本州に戻り、また西へ(笑)

20時過ぎに姫路に到着してスーパー銭湯で
汗と汚れと疲れを落としたら、もう少し先の
道の駅みつ にてオヤスミナサイ( ˘ω˘ )zzz

日に日に雑になってますが
4日目も続けますm(_ _)m
Posted at 2020/08/24 07:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

八連休!(2日目)

1日目の続き
結局、無計画に東へ進み眠気に勝てず
道の駅 ソレーネ周南で寝ました

約1160km走りました

一応、下関にいる時に9州のアノ方に
LINEしましたが、相変わらず激務で
突然の連絡だったので再会叶わず(T ^ T)

朝は岩国市の錦帯橋へ


実際に見るとお金を払って渡ってみたく
ならない(笑)

周りから写真を撮って、気が済んだら
サッサと移動ですよ

次の目的地は少し飛んで!
広島の厳島神社へ






残念ながら大鳥居は修繕中でした

しっかり参拝しておみくじ引いたら
さぁお昼ご飯!
と思ったけど高いトコばっかで
空腹のまま車に戻って、しまなみ海道へ
向かって、ひたすら走る走る
四国に入って来島海峡SAに立ち寄ると
もう陽が落ちてるし





土産屋しかやってなかったので
ご当地限定味の菓子だけ仕入れて
四国入りした目的地のUFOラインへ!

しかし道中は狭くなるし真っ暗になるし
不安になったから峠道に入る前に
休む場所を探したら近くに道の駅あり

道の駅 木の香に22時過ぎに到着!
着いたら真っ暗だし地元の生産物を
売ってるみたいな小さい場所なんで
日の出時刻を調べて就寝です

この後は3日目で

Posted at 2020/08/23 16:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

八連休!(1日目)

残暑見舞い申し上げます。

今月は2019年に施行された有給休暇
取得義務とやらで有給休暇を
消化する(させられる?)月になったので
固定休と合わせ体がバテないように
予定を立てて21日から八連休に
入りました!

で、前から行って見たかった角島大橋を
観にドライブ(1人で)です


20日に仕事を終えて汗を流したら出発
高速に入る前に満タンにしてでましたが
山陽道の福山辺りで燃料計で4分の1くらい
福山SAに入り給油しました

高速は燃料高いのねぇ・・・

途中何ヶ所かで仮眠しましたが
こういったことするのがキツい年齢に
なってきました(笑)

21日15時前に目的地に到着!



とりあえずネットとかにもよく使われる
撮影場所から
一応は一般道なんだろうけど路駐が
多いしガッツリ機材持って場所取りしたり
私有地につき立ち入り禁止と看板が
立ってる場所にも人が入り込んでたり
マナー悪い人達が多かったなぁ

角島灯台に行って登ってみたり





観光しながら日の入りを待ち
橋の横にある駐車場で陽が落ち始める頃から
三脚立てて撮影会ですわ



人が少なければ橋が正面に見えるほうが
良かったけど・・・

陽が落ちたら、この後どうするか
ナビと御相談しましたが
近隣は何もないし暗い!

って事でとりあえず下関に向かいまして
関門トンネルを徒歩で



9州まで遠征しちゃいました(笑)

ここから後は・・・

2日目で
Posted at 2020/08/22 19:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

謹賀新年


あ け ま し て おめでとうございます。



今年もマイペースで!

よろしくお願いします🙇⤵️
Posted at 2020/01/01 07:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

祝!納車

狙った訳ではないんですが!
みんカラ始めて10年経って
心機一転!
車を買い替えました🎵

今度はセレナe-POWER highwaystar V

たいした弄りはしませんが
細かな所をコツコツと
弄っていこうかなと思います。




Posted at 2019/12/08 14:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本なのに、はわい」
何シテル?   08/06 14:35
気が向いた時にボチボチと アップしてます。 弄りは実用性重視で(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AXIS-PARTS フットランプ取り付け セレナC28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:07:47
[日産 セレナ] バッ直(エンジンルーム側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:36:55
フリップダウンモニターの取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:13:18

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
c27から乗り換えました
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
買っちまいました! 純正グリップヒーター付けてます
日産 ルークス LOOX (日産 ルークス)
これは弄らずに乗るかなぁ
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
初めての白!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation