• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠密同心のブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

縁は異なもの。。。

縁は異なもの。。。
福井(鯖江)行きは、同業者と会うためでした。 彼とはこの日までネットとメール上での繋がりしかなかったのですが、彼は年齢的にはだいぶ後輩ではあるものの、地元の生活圏を始め、いろいろ共通共有共感する事柄が多すぎて、、w 「一度会おう!会うなら(今)ヒマwな僕が彼の現在の居住地である鯖江に行くよ! ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 旅行/地域
2016年07月26日 イイね!

そして、、、

そして、、、
先週末は 35GT-R OC の BBQ @河口湖に参加してきました。 知ってる人が、バブルさんとT泉さんしかいませんでしたし、僕が最も遠くからの参加者でしたが、楽しくて美味しかったw! BBQの後はそのまま泊めてもらって、翌朝は福井(鯖江)へ。
続きを読む
Posted at 2016/07/26 20:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 GTR | クルマ
2016年07月26日 イイね!

串本から戻って早速、、、w

串本から戻って早速、、、w
New Mini Cabriolet を見てきました。 今、購入を考えてる、、とかではないんですが、屋根の開くクルマにもいろいろ乗ってきたクルマバカの僕には、オープンカーにも「良いオープン」と「悪いオープン」の基準があって、、、w 発表以来、コイツはどうも「良いオープン」っぽいぞ、、って ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 19:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマバカ | クルマ
2016年07月26日 イイね!

FSWを走るS氏をサポート。

FSWを走るS氏をサポート。
6月22日から始まった人生最大(最長)の夏休みも後半戦。 海の日には日帰りでS氏といっしょにFSW詣でw 先日の記事で、勉強と遊び目的で串本に滞在と書きましたが、遊び日程の締めくくりはFSWでスポ走、、、の予定だったのです。でも、結局僕は走らず、S氏のサポートのみとしました。 海の日当日は結 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 18:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマバカ | クルマ
2016年07月21日 イイね!

サヨナラ串本。

サヨナラ串本。
本州最南端の街は、いい街でした。 しっかり遊んで、しっかり勉強もできて、 大満足。
続きを読む
Posted at 2016/07/21 16:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 旅行/地域
2016年07月20日 イイね!

人間幾つになっても勉強ですな。。。

人間幾つになっても勉強ですな。。。
と言うわけで、風光明媚な南紀串本にちょっとした研修を受けに来ています。 と言っても、ほぼ1週間の串本滞在中、前半遊んで、後半お勉強、、てな感じでしたけどw 明日は大阪に戻ります。
続きを読む
Posted at 2016/07/20 18:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 旅行/地域
2016年07月15日 イイね!

bitplay の交換レンズ、、、普段はこれが一番使いやすいかな。。。

bitplay の交換レンズ、、、普段はこれが一番使いやすいかな。。。
タイトル画像のようにスナップ写真に一番ふさわしい画角だし、下の画像のように接写もこなすし。 そりゃそうと、こんな雑誌出てたんですね、、、w No.003 と書いてありました。1号と2号も読みたかったなぁ。
続きを読む
Posted at 2016/07/15 21:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 逸品 | クルマ
2016年07月13日 イイね!

交換レンズ式 i-phone カメラ、、、いろいろ試してます。

交換レンズ式 i-phone カメラ、、、いろいろ試してます。
先日購入した bitplay というカメラのレンズをいろいろ交換して楽しんでます。 前のビーエム巨大ディーラーの記事に使った画像もコレで撮ったものです。 前の記事の画像全部とこの記事のタイトル画像は、フィッシュアイ(フィッシュアイ2種のうち、フィッシュアイ独特の画角が円にならないほうのヤツ)で ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 12:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 逸品 | クルマ
2016年07月04日 イイね!

久しぶりに自分で洗車。

久しぶりに自分で洗車。
ワタクシ、自他共に認める洗車嫌いですw でも、汚いよりキレイなクルマが好きですw 自分で洗車、、って言っても、 勢いよく水かけて、 拭き取りせず、 走って水飛ばす、、、 ってのが、僕の精一杯の洗車ですwww でも、昨年暮れに導入したケルヒャーの、一番スゴイノズルを使えば(僕の基準ならw ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 11:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマバカ | クルマ

プロフィール

「もう買えないクルマシリーズⅣ http://cvw.jp/b/655520/47332250/
何シテル?   11/09 01:23
隠密同心です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VTA(Volkswagen Trophy Asociation = COX ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/03 19:52:55
 
TheOnmitsudoushin(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/13 21:00:15
 
VolksWagenRacing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/13 21:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
39台目
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
クルマバカ35台目のクルマ、、、R35 GTR がやって来た。 入念なテストドライブを ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クルマバカ36台目のクルマは、なんと、初めてのBMW、、、 ビーエム嫌いを公言して憚ら ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
車載トレーラーを引っ張るクルマとしてやって来ました。 トレーラーを引っ張ってないときは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation