• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠密同心のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

持つべきものは、、、みん友!

持つべきものは、、、みん友!判る人には判る、、、「滋賀県高島市でM3引き取り」
判る人には判る、、、「メタセコイヤ並木でリベンジ」






310氏、、、連れてってもらってありがとう!
t氏&奥&D、、、おつきあいしてもらってありがとう!
Posted at 2014/11/16 21:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3(E30) | クルマ
2014年10月31日 イイね!

寒くなってきたと思えば、妙に暑い日もあったり、、、

寒くなってきたと思えば、妙に暑い日もあったり、、、季節の変わり目はややこしいですな。

僕の所有車ラインナップのなかでは最も燃費のいいM3。

なので、最近、節約を旨とするワタクシとしては、毎日の通勤にはM3を選ぶ事が多いですw

最近の大阪は、だいぶ寒くなってきたので、冷間のエアー圧を夏場より高めに調整したのですが、、、

今日の大阪はなんだか蒸し暑くって、、、ちょっと元気よく通勤wすると、ご覧の様に。。。

ま、すぐに寒くなるでしょうから、このままにしときましょ!
Posted at 2014/10/31 22:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3(E30) | クルマ
2014年09月23日 イイね!

そしてガソリンは、、、シェル!

そしてガソリンは、、、シェル!ちょこっとドライブのつもりだった週末お出かけ。

絶好調のM3がキモチ良くて、ついつい足をのばしてしまい、最初の目的地である奈良県吉野郡の大滝ダム(ここまでで既にM3の好調さでツーリング魂に火がつき、、)から熊野街道で熊野に出て42号線を串本、白浜と紀伊半島を時計回りに半周、湯浅御坊道路から阪和自動車道で帰ってくるという、グランドツーリングに!

M3は入手当時から調子は良かったのですが、ワコーズのフューエル ワンを3回(RECSもしたかったけど4連スロのE30M3には不可)した頃から、多少のスラッジもぶっ飛んだのか更に如実に快調になりました。

そして給油はいつものシェル。

僕、スパークエイダーの頃からのシェルファンです。新ハイオクガソリンのV-Powerもイイですよーー!個人的見解ですが、売りのスラッジ防止と、もちろんパワー感のバランスが素晴らしい。だからこそ継続使用がオススメ。僕は切羽詰まった場合以外はシェルのスタンドを探して入れますw

一発のパワーは、コスモも良いと思います。

そうそう、M3の調子の良さは燃費にも反映。ロングツーリング中、ガンガン踏んでガンガン回してるにも関わらず、リッター8キロ以上でした!
Posted at 2014/09/23 01:20:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3(E30) | クルマ
2014年09月22日 イイね!

スーパーFJ @FSW 非参戦のうっぷん晴らしに。。。



先週末のレースに資金不足で参戦できませんでした。。。(三日前から所持金1000円+@ 汗)))

土日、、、快晴の(笑)FSWでは僕のレーシングメイト達が大活躍!(くやしーーー!)

そんな鬱憤ばらしにお金の掛からないドライブをしてきました。

給料日までには1000円+@を使う訳にはいかないので、買い置きのパンとハムとマヨネーズを持ってwww

ちょっとドライブのつもりで出かけましたが、ぜっこーちょーのM3がウレシくて結果、スゴイ距離のグランドツーリングに!

久しぶりのYouTube動画で絶好調のエグゾーストノートをお聴きあれ。(実際はもっとイイ音です。自画自賛w)
Posted at 2014/09/22 12:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3(E30) | クルマ
2014年09月13日 イイね!

M3...車検通しました。

M3...車検通しました。7月末で車検切れてたんですが、最近なんだかんだと忙しく放置していたM3。

涼しくなってきたし、そろそろ手コキシフトでスポーツしたくなってきたので昨日、車検通してきました!




この週末、連休はちょっと忙しく遊びましょうかね。。

明日の土曜日は、野太いエキゾーストノートも勇ましく絶好調の M3 で和歌山方面(某紀州の悪代官様方面)に出撃しようかな。。

日曜日は、塗りに出してたS-FJのカウルが上がってきたので、組み付けに岡山国際へ。同日ETCCもやってるみたいなので、知り合いの走行を冷やかします。(そう言えば、ETCCはもう3年程参加してませんね、、)

日曜はそのまま岡国に泊まって、翌日の月曜は、スーパーFJの練習走行です。

どっかの場所どっかのタイミングで皆様と絡めましたら、、ヨロシク!
Posted at 2014/09/13 00:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3(E30) | クルマ

プロフィール

「もう買えないクルマシリーズⅣ http://cvw.jp/b/655520/47332250/
何シテル?   11/09 01:23
隠密同心です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VTA(Volkswagen Trophy Asociation = COX ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/03 19:52:55
 
TheOnmitsudoushin(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/13 21:00:15
 
VolksWagenRacing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/13 21:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
39台目
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
クルマバカ35台目のクルマ、、、R35 GTR がやって来た。 入念なテストドライブを ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クルマバカ36台目のクルマは、なんと、初めてのBMW、、、 ビーエム嫌いを公言して憚ら ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
車載トレーラーを引っ張るクルマとしてやって来ました。 トレーラーを引っ張ってないときは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation