• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠密同心のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

偏見を捨て、ただ観よ!感じよ!



一作目を何気なーくBSで観て、2と3は TUTAYA DISCAS で借りてまで観た。

大笑いしたけど、、、不覚にも、、、泣けたw
Posted at 2013/12/26 16:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | PUNKs | 音楽/映画/テレビ
2013年12月07日 イイね!

閉店してなくて良かった〜!

閉店してなくて良かった〜!巷のラーメン本や特集には絶対載った事のない店w

でも、京都に住んでた時代には足繁く通った、僕の中では日本一うまいラーメン。

10年以上も行ってないし、サーッと通りがかる時には閉店してるんだかなんだか判んなかった店。

今日、ひっさしぶりに食べてきました。

店主のオヤジも味も変わり無し!

おいしゅうございました。。。
Posted at 2013/12/07 21:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるめ | グルメ/料理
2013年12月06日 イイね!

懐かシネマ。



活字中毒を自称する僕ですが最近すぐ目が疲れちゃうので、読書量が落ち気味。。。

その代わりと言っちゃナンですが、TSUTAYAディスカスに入ったもんで、月20本くらい、古い映画ばかり観ていますw

僕のこの映画への思いを Facebook から転載します。

なんだか10年くらい毎に観返してる気がする大森一樹監督の「ヒポクラテスたち」には、その度新しい発見があります。医師でもあった手塚治虫や北山修が医師役でちょろっと出てるって言う有名なトリビアは置いといて、今回も2つの新たな発見が、、、

①卒業を控えた6年生を青田刈りにくる医療機関。最近話題のあの病院の逮捕されちゃったあの人が実名で出てるw「徳洲会病院の能宗です。もう研修病院決めました?」もちろん演じてるのは役者さんなんでしょうけど、セリフは病院名とか氏名とかそのものズバリ出してたんですね。ちなみに能宗さんってのは徳田虎雄の金庫番と言われた人らしいです。

②先輩医師が「医学書ばかりじゃなくこんな本にも真実が書いてある、、」って、ポリクリ学生に紹介する本「緊急の場合には」コレ、テレビシリーズ「ER」の原作です。著者のマイケル クレイトンも医者でこの小説が原作だって事は、「ER」を放映してる頃から知っていたんですが、1980年の日本の映画「ヒポクラテスたち」の中で紹介(?)されてたとは、今回初めて気がつきました。

あと、この映画、僕らにとっては学生時代のノスタルジーとして気楽にも観れるんですが、何度も観ると意外に問題作(?)深いなあ、、と感心させられます。生と死の対比として産婦人科関連のエピソードが多く、寺町である京都、あの世の窓口が街中にある京都の医学生を描いたって事もその一つ。まあ、大森一樹監督が京都府立医大卒ってこともあるんでしょうが。。
Posted at 2013/12/06 23:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「もう買えないクルマシリーズⅣ http://cvw.jp/b/655520/47332250/
何シテル?   11/09 01:23
隠密同心です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

VTA(Volkswagen Trophy Asociation = COX ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/03 19:52:55
 
TheOnmitsudoushin(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/13 21:00:15
 
VolksWagenRacing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/13 21:43:11
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
39台目
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
クルマバカ35台目のクルマ、、、R35 GTR がやって来た。 入念なテストドライブを ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クルマバカ36台目のクルマは、なんと、初めてのBMW、、、 ビーエム嫌いを公言して憚ら ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
車載トレーラーを引っ張るクルマとしてやって来ました。 トレーラーを引っ張ってないときは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation