• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-EVOLUTIONのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

純正部品が手に入らない。。。

トヨタは純正部品のうちきりはやいよね。。。チューニングは進化してるのに。 自分がエンジンとミッション載せ換えた時にはなかった、2JZーGEのスーチャーとか、どんどん出てくるのに。。。 スーチャーのスープラのタコメーターの振れむっちゃ凄まじい!!! みたことない人は、みた方がいいよ。 サーキッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 01:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月05日 イイね!

セカンドモンスター

セカンドモンスター スープラじゃないんです。 スープラより歴史も付き合いも長いヤマハの傑作。 SR400 ルシファーズハンマー! そう呼ばれたSR400が某マンガで名を轟かせた。 現実の世界で、化け物にするには、SR500のクランクを移植する、ストロークアップが手っ取り早い。 諸事情で、10年の眠 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 17:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月25日 イイね!

愛知に住んでる、スープラ乗りさんへ、

皆さん、要注意です。次は僕かあなたか。 ここ最近、愛知県では、スープラはじめ、2JZ&1JZ搭載車の車両盗難が、多発しています。 信じられないケースは、縦に4台停めてブロックしてあるマークⅡが盗難にあったり、家に夜忍び込んで財布や貴金属などを盗んだ末にクラウンに乗って逃走など。 かなり、昔から車両 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 22:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月19日 イイね!

板金屋に出す前に。

今日は、ウォッシャータンクの取り付けと、シフト廻りのフロアトンネルの加工をしました。 フロアトンネルはATとMTで形状が違うのでMTのものを移植。 ウォッシャータンクはスズキ純正の小さなもの。ノズルは、最終型のハリアーのものを使用しました。 自分のボディキットはなんとアメリカから届くらし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 14:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月28日 イイね!

最初で最後の軽量化!

ワイドボディ制作前準備で内装ぜーんぶ取っちゃいました。ダッシュを外すとき、自分がつけたセキュリティが邪魔で邪魔で。 取ってしまいました。内装痛みが激しいところも。。。供給打ち切りの内装部品もあるので、急がないと!!!
続きを読む
Posted at 2013/02/28 19:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月07日 イイね!

スープラじゃないけど、細かな移植手術。

実は、仕事先がインプレッサにトヨタ&日産専用のアルパインのナビを売ってしまい、規格が近いので、ナビは付くんだけど、問題は、ステアリングスイッチ! 全く、使えませんでした。 お客様は、接客時の説明で、このナビをかなり、気に入って頂いた為、他のナビは、あまり、好感がもてないようでした。 とても、丁寧な ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 08:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月22日 イイね!

みんなで、投票を!!!

1番! 2番! 3番! 4番! 5番! インタークーラーまでペイントしちゃいましたが、何色がイイと思います?? お友達の方も通りすがりの方もジャンジャンジャンジャン!!!!コメントください。 迷っています。。。
続きを読む
Posted at 2013/01/22 16:18:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年01月16日 イイね!

GT Evolutionの最終楽章!!

遂に買ってしまいました。 自分のペンネームと同じ名前のエアロ!! 復活まで足りないのは、アルミくらいかな?? キット組んでからじゃないと、オフセットがわからんし、 あと、この間、ジャッキアップ状態で何キロまで出るか調べました。 ふふふ。。。 6速、8000回転まで吹け上がり。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 09:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月29日 イイね!

テスト結果は。。。

遂に最高速テストしてみました。 500馬力は軽く超えてるだろう。 my 2JZ-GTE 何度この時を待っただろうか。 ブーストアップ時代にたたき出した272は更新せねばならない。 が!? 5速が6000回転で頭打ち、レブったみたいに、だけど、そのまま6速へシフトアップ! が!? ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 18:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン
2012年10月17日 イイね!

恐るべき2JZ!?

ついに、セッティングが終わりました。 2000ちょいでブーストがかかり、3500でフルブースト!! 3速でも軽くホイールスピンで、制御不能!! 足廻り整備しないと!!
続きを読む
Posted at 2012/10/17 15:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「整備手記、選択する愛車間違えた!!!
良いね!くれた方、申し訳ありません🙇」
何シテル?   10/25 22:16
はじめまして、現在レヴォーグ乗りです。 80スープラの6MTターボ、エアロトップ転がしてましたが、苦渋の決断の末、手放し、黙々と働いてまいりました。ついに、免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 04:57:10
内装のオールブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 15:52:58
MOPナビ取外&Strada CN-F1XD取付 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:33:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ DBA-VM1改 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグの1.6GT(アイサイト無)をベースにFB16.CVT→FA20.6MTに変更 ...
三菱 GTO 直線番長 (三菱 GTO)
10年前から、いつか欲しいと思ってた車、超低コストで、理想の形で! 最終型が理想の形でし ...
トヨタ スープラ デーモン (トヨタ スープラ)
所有してから、8年経ちます。納車したときは本当にキズ1つない極上車でした。所有した年の暮 ...
スバル レヴォーグ ハヤブサ号 (スバル レヴォーグ)
ファミリーカーとして、スペイドの代わりに我が家にきました! レヴォーグ2台ですが、グリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation