まいどです。
競艇勝った負けたばかりでなく、今回は車ネタです

帰り道、名張のスーパーで鍋の具材を買い出し

駐車場でよくよく見ていたら、意外?なことを発見しました

→意外でないかも知れない
山奥村は基本的にみんな冬はスタッドレスに履き替え、なんですが、駐車場に止まっている車のタイヤを見て歩いていると、三重ナンバーの車のスタッドレス装着率が意外に高い!
この車も、横の車も、おおーっみんな履いてるじゃん

近年の異常気象?の大雪に懲りたせいか?
昔伊賀に仕事に行ってた時はみんなスタッドレスなんてほとんど履いてませんでしたね~雪が積もったら車で行けないから、ハイきょう休み~という感じでした

昔に比べると驚きの普及率

あっ、最近盛んに言われている「冬用装備をしないで走行したらダメ」という条例?法令?をみんな守っているんですね~ワシは毎年履き替えるのが当たり前なんで気付きませんでしたが、スタッドレス履いてない、で捕まるなんてアホらしいですからね~

ちなみにワシの見立てでは10台あれば8台はスタッドレスでした

あとは雪道運転に慣れてるかどうかですかね~まあ凍結路は慣れてようが慣れてなかろうが滑りますけど

今年はまだ積雪がないですが、このまま春になってくれんかな~

雪道走るのは大変ですからね~たまには雪に悩まない冬であってほしいです

Posted at 2015/12/27 21:39:07 | |
トラックバック(0) | モブログ