まいどです。
いきなり違う話題ですが、阪神真弓監督、解任決まっちゃいましたね

あの男前が、こんな不本意な辞め方(辞めさせられ方?)はほんまひどいなあ

まあ、功労者を切り捨てる体質は伝統やからしゃあないか。優勝→2位で引き継いで、2位→4位やからなあ~。戦力的にはすごく充実(特に暗黒時代と比較してですが

)しててこの成績やから、『能力がない!』ってなってしまうんかな。
次は和田の昇格が有力?ワシにしたら、和田っていまだに新人のイメージが抜けない

小学生の頃からずっと野球見てきたから、その頃の選手イメージがなかなか抜けません。内野手と言えば藤田平・岡田・掛布・バース、それに平田と和田を追加、って感じで見てたんで、『和田監督』になってもイメージなかなかわかへんやろなあ~

まだ外部招聘もアリらしいんでなんとも言えへんけど、いっそのことバースに監督してもらったら?盛り上がるでぇ~

阪神はまあ残り試合適当にがんばって、って感じですが、当落線上で苦しんでいるのが我がオリックス!残り試合はあしたの1試合、あとは西武の負け待ち

う~ん、別に今年は4位でもええんちゃうの?(昨年より一つランクアップやし

)と思ってるんですが、どうなんでしょう?まあ、最終戦でソフトバンクに勝って劇的なCS進出!が一番いいんでしょうが、今年の観戦は全敗なんで、どっちでもいいや的なあきらめの境地

そろそろシーズンも終わるんですが、今年は開幕投手木佐貫が2勝7敗とは!

まあ、西君の活躍や意外に中山が勝てたとかもありますが、木佐貫・近藤あたりが全然あかんかったのが響きましたね。あと、寺原があれだけやれるとは正直思ってなかった!負け数も多いけど、フタ桁勝てるとは思わんかったなあ~。それに引き替え、横浜へいった山本省吾はなにをしてるんやろう?
え~と、まったく関係ない話がほとんどでしたが、きょうは古い相棒でダンボールを二車。途中で別の仕事の現場見に行ったりと朝から夕方まで忙しかったです

週はじめから忙しいのはいいんだか悪いんだか?まあ、ヒマよりはいいでしょう

あしたは産廃、昼寝付きドライブの予定です

昼休みはゆっくりさせてもらおうか→こういう時に限って早よ帰ってこい!とかになる

あしたも安全運転でがんばります

Posted at 2011/10/17 20:58:33 | |
トラックバック(0) | モブログ