まいどです。
まずは、被災地の皆様、そして救援に従事されている皆様、おつかれさまです!それと、全国で心を痛められている皆様、おつかれさまです!
ワシのこの日記、続けていいものかどうか、迷ってたのですが、ワシの発信することで、何か少しでもプラスがあるなら、と思いまして、続けることにしました。いまの現状に対して思うこととか、織り交ぜながらぼちぼち書いていきたいと思います。
昨日、アルト号の燃料漏れを直してきました

と思ったら、いきなり燃料上がってるし

毎日使うものやから、値上がりはほんま痛いなあ~

今朝はまず朝礼で黙祷。我々に出来ることなんてこんなことしかないけど、心に一区切りをつけて仕事にかかりました。仕事どころではない!という状況ですが、我々の仕事は「ゴミを回収する」というライフラインを支える一部です。立ち止まってるワケにはいかないので、ね。
きょうはゴミ多し!暖かくなってきたからか、草・木が大量に出されてました

ある集積場に数十袋出されており、積み込み途中で満杯に

ほかしに行って、続きからスタート。
途中、積み込んだゴミから血が!オイ、ヤバいもん積んだか?

急いで押込板を緊急停止。反転かけてゴミを探すと・・・女の人が毎月使うものが

あちゃ~えらいもんを昼飯前に見てもうた

昼までにまた満杯に。昼一番でほかしに行き、残りをやって帰庫したら15時前。あっ、ここまで書いて気付きましたが、きょうは可燃です

帰庫後洗車

時間あまったので、いま乗ってるパッカー車のグリス打ち

整備もばっちりだ

帰り道、油を入れに行くと、148円

あら~どんどん上がってるのね

その後買い物に行き、早速募金してきました

生活にあまり余裕がないので、少しずつしか出来ないけど、出来ることはやろうと思って。
あしたも可燃です。今週は月・火・木・金と可燃4回!がんばります

あしたも安全運転でがんばります


Posted at 2011/03/14 17:59:10 | |
トラックバック(0) | モブログ