• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうきちのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

いま被災地から離れてる我々にできること

ツィッターによると、中部・関西圏から静岡の変電所を経由して関東へ送電を開始しているとのことです!
被災地から遠いので、何も出来ないのがもどかしい方、不要な電気の使用をやめて少しでも電気が送れるよう協力しましょう!
いまのワシにはこんなことしか出来へんけど、他にできることがあれば教えてください!
Posted at 2011/03/12 11:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

今夜は寝れなさそうです

まいどです。
きょうは18時半くらいに帰ってきました家帰り道、山奥村は大雪&吹雪雪今年はほんまに異常だふらふら
あしたは、京セラドーム大阪へオリックス対巨人戦を観に行こうと思ってましたが、先ほど確認したら中止が決まったようです。当然の決定ですね。
今夜は寝れる気分では無いので、とりあえずテレビで地震情報を見ていますTV原発の状況も気になりますがく~(落胆した顔)
大変なことにならなければいいのですががく~(落胆した顔)
Posted at 2011/03/11 21:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月11日 イイね!

だいじょうぶですか?

まいどです。
東北・関東地方の皆さん、だいじょうぶですか?特に、いつもお世話になっているピンクのパンダさん、だいじょうぶですか?
三重県内は津波警戒のため電車が止まっています。沿岸部には避難勧告や避難指示が出ているようです。
ワシのいとこが仙台と千葉に居るのですが、全く連絡がとれていない状態です。心配です。
とりあえず皆さん、まだ余震など続くようですから、落ち着いて行動してください。安全を確保するのが一番です。あわてないでください!
Posted at 2011/03/11 18:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

本日の乗務日誌 平成23年3月10日

まいどです。
きょうは5時前に起床ひらめきまだウトウトできるなあ~とパッと時計見ると6時前!ワオ!下へ(いつも二階で寝てます眠い(睡眠))行くと、嫁はんも眠い(睡眠)きょうは弁当なしだ~バッド(下向き矢印)
きょうは排水マスの清掃へ。バキュームに乗ってしゅっぱ~つダッシュ(走り出すさま)きょうは3件行きましたわーい(嬉しい顔)仕事自体は、マスのフタを開ける→中に溜まってる残飯やゴミを吸う→配管を洗浄した後、マスの周辺を清掃→出た汚れを全部吸って完了、です。いや~キレイになって気持ちいいですね~わーい(嬉しい顔)
しかし、2件目のお客さんとこで、マスのあるところへ行くのに、暗くて狭いところを通った時、同僚に「暗いから気をつけて」と言われたにもかかわらず、頭を上げたらコンクリートの柱にヒットふらふらいて~!
ワシの頭はスキンヘッドなので、これはかなりこたえました!まず手で触って出血してないか確認病院あっ、血は出てないや冷や汗帽子をかぶってたのが幸いしましたね。帽子かぶってなかったら・・・たぶん割れてましたがく~(落胆した顔)
後でトイレ行って鏡を見たら、皮がめくれて赤くなってます冷や汗触ると痛い~ふらふらきょうは頭剃れるかな~?痛かったらやめとこバッド(下向き矢印)
3件吸ってほかしに行き、帰庫したら16時。いや~けっこう時間かかったなあ~時計でもだいたいの段取り分かったから良かったわーい(嬉しい顔)ひとつ仕事を覚えてレベルアップだグッド(上向き矢印)
あしたは可燃ゴミで今週の締めわーい(嬉しい顔)あした行けば休みだ~手(チョキ)
あしたも安全運転でがんばります手(チョキ)
Posted at 2011/03/10 17:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

超!就職氷河期

まいどです。
いま、報道ステーションを視てますTV大学生ももう卒業なのに就職がまだの人がほんまにたくさん居るんですね~。
ワシの就職したころは、バブルが崩壊して少しずつ不景気になったころ。それでも七月には仕事決まってました。パソコン打てない資格もってなくても就職はできました冷や汗いまは資格あっても成績良くても仕事がない。ほんまにかわいそうやな~と思います。
企業も新卒をじっくり育ててる余裕もないんですかね~。ただ、学生も「大企業に入って安定志向」っていうのが強すぎるんじゃないでしょうか?日本の企業のほとんどは中小企業。いい学校出た→大企業に入りたい→残業イヤ土日休みたい、じゃやっていけませんよ。そのへんの乖離に就職できない一因があるような気がします。
これからは「なんでもやります!」くらいの気概がないとやっていけないんじゃないんですか?社会に出たら学歴なんかほぼ関係なし。「仕事ができない一流大卒」より「汚れ仕事もこなせるパッとせん大卒」が求められてるんじゃないですか?
確かに「オレはこれだけ勉強していい大学出たのに仕事がないんや!」というのも分かりますが、企業にとっては「いい大学出」=「仕事できる」ではないという考え方になってきて、「どこの学校出ててもいいから即戦力になるヤツ」が欲しいんじゃないでしょうか?
時代が変わった、のもありますが、安定したレールに敢えて乗っからず多少の冒険していったほうが近道やと思いますけどね~。

とりあえず学生の皆さん、がんばってね!
Posted at 2011/03/09 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「コメントいただきましてありがとうございます!やっぱり痛いですふらふらとりあえず安静に冷や汗
何シテル?   12/04 08:40
そうきちです。奈良から三重に毎日出稼ぎしているゴミ屋のおっちゃんです。ゴミ屋一筋十ウン年、今度はハンドル握ってがんばりまあ~す ※糖尿病を患ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成23年5月4日 アルトの不調が判明し、一気に買い替えモードに。現車見て5分後に購入決 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成26年2月2日 タント号の廃車により、代替車を購入。大阪は堺で購入、納車待ちです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
平成25年1月20日 昨年末くらいから「バイク乗りた~い♪」と思いつき、会社で積み立てて ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
おやじがある日突然購入冷や汗ローレルからいきなりおっきい車になったので、最初はこわごわ乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation