まいどです。
最近、困ってます!なにがって、「迷惑メール」の数がハンパでない!
きょうは午後からほっとくと、130件ほどのメールが

ほとんどが「

万円譲渡します」とか「セッ

スしませんか」とか意味不明な出会い系。

万円あげますって、どういう仕組み&発想から成り立ってるんやろう?まあ、ヤリませんか?は分かるけど・・・。
ワシはパソコン無いから、パソコンからのメールを拒否出来る環境じゃないんですよね~。だからパソコンからのメールは受信可能に設定。ドメイン拒否をかけても、なんぼでも沸いてくるんで、もうほっといたれ!と放置したら山のような受信メールが

メールアドレス変更するにしても、あっちやこっちやで変更のお知らせや手続きせなあかんのもめんどくさいしな~

まあ、パケ放題なんで、特に痛くもないんですけどね~。でも、ひっきりなしにメールが来て、うるさいので24時間マナーモード

ほんまうっとうしい

あっ、「今日中に手続きしないと法的措置をとります」とかの「脅し系」は奈良県警へ転送して情報提供しております

捜査の役に立てば幸いです

「脅し系」はだいたい2日ほっといたら来なくなります。以前、かなりしつこいヤツが何回も何回も金払え!メールを送ってきてました。その後、「脅し系の情報提供をしてください」的なサイトを発見し、こりゃええわ

と思ってたところ、パタッとメールが来なくなりました。こりゃ捕まったんかな?
各県警のホームページなどに転送先が出ています。興味のある方はぜひ

って、困ってる!とか言う割りに困ってへんやん!という話でした


Posted at 2011/04/15 19:21:22 | |
トラックバック(0) | モブログ