まいどです。
昨日は午前中に車の車内清掃と洗車、そして台風で流れこんだ土砂の土嚢詰め作業をやってました

昼からはミニカのタイヤ交換へ

スリップサインが出たタイヤを交換、ローテーションもやってもらいました

今まではローテーションやったこと無かったんですが、均一にタイヤ減らすためにこれからはやるようにします

ミニカのタイヤ交換中、並べてある新古車と中古車を見学

う~ん、ミラのバンいいね!最初からシガーライターのソケット付いてるし、ダッシュボードがかなり寝ていて助手席とか広い!後部席はどうなんやろ?まあバンやからミニカと変わらんのかなあ?みた感じは狭そうでしたが、ミニカが絶滅&寿命がきたらミラバンにしようかな?

あっ、オートマは要りません

5速MTに限る

あと、ワゴンRなんかをみてましたが、いまの車はやっぱりいいね

CD標準装備やもんね~ワシらはカセット世代

ちなみにワゴンRは130万弱

もうちょい足したらミニカ2台買えるやん

そんな休みを挟んできょうは一週間ぶりにパッカー車のハンドルを握りました

きょうは産廃、最近は出会いもないんで、昼休みの昼寝が唯一の楽しみ

たっぷり昼寝も取り、ぼちぼちと帰庫。帰庫してからはそろそろ交換せなあかんタイヤの見積もり取ったり、修理に入れる車をディーラーへ運んだり、やってる間にもう夜やん

しかしまあ、夜になると冷えますね~

暑いからと年中夏服のワシも少しひんやり感じます。いま何度くらいなんやろう?ラジオでは『東京は16度で寒い』とか言うてますが、そんな気温で寒いとか言うてたら山の中では暮らせやんの!

もうすぐしたら朝は車の窓が凍るし、マジで雪積もんの!

まあうちの家は『奈良の北海道』と言われる我が村の中でも『あそこには人は住めやん!』と言われる奥地なんで、あと2ヶ月もすると普通に氷点下ですからね

え~と、あしたも産廃です

今月はやたら産廃が多い配車

何週目だったか、5日のうち4日が産廃だったような

まあ長距離でも慣れてるから楽勝

あしたは回収終わったらタイヤ交換へ行きます

あしたも安全運転でがんばります

Posted at 2011/10/03 19:25:17 | |
トラックバック(0) | モブログ