
まいどです。
朝起きた時までは「きょうはいい日」だったんです!朝ごはんを食べ、さあ病院へ何時に行こうかな~と。
まだ行くのが早いな~、あっ、ミニカ号にホワイトバルブ&ポジション球交換でもしようっと♪→悲劇のはじまりでした

まずは左。不凍液のタンクを外し、ポジション球とバルブを簡単に交換

まあまあ、スムーズな作業でした

そして悲劇は右側でした

まず、エアクリーナーをごっそり外します。まあまあ簡単に取れました。さて、ポジション球を外そう。あれ?外れない?何回やっても外れません。しかも、ライトのすぐ上が金属のフレームなんで、だんだん右手の皮がむけてきます

痛い!このへんからだんだんムカついてきました

なんちゅうメンテ性の悪い造りやねん!
ディーラーに聞いたり車屋の子に聞いたりしつつ、しかし回りません

無情にも時間がどんどん過ぎ、病院の受付時間が終わります



かなりキレ気味に病院に電話を入れ、「車壊れたからきょう行かれへん!」というと、「きてもらわないといけません」みたいに返され、「だから行かれへんって言うてるやろうがい!」(このあたりからかなり地が出る

)
もう一度エアクリーナーを組み立てて時間に間に合わそう、というような殊勝な考えはなく、意地でも替えたる!と、とりあえず薬だけ後で取りに行くから段取りしとけ!と電話を切ります

苦労を重ね、受付時間もじゅ~ぶん過ぎた12時頃、「外れた!」

→もう疲れましたわ

後はソッコーで復旧、ゆっくりとメシを食い、適当に病院へ行き、薬をもらって入院費も払ってきました

ふん、スケベ心出して作業やり出したワシが悪いわさ!

写真は帰宅して洗車した後

一応ホワイトになってますよね?

あ~けったくそ悪い疲れた1日でした

Posted at 2012/10/13 17:27:41 | |
トラックバック(0) | モブログ