まいどです。
きょうは欠員が出たら収集の助手をする予定でしたが、人員確保されたので運転しての収集になりました

→密かに助手をするのを期待してました

きょうは可燃ゴミの収集。朝から寒かったんですが、出来るだけ降りて走ってすばやく積み込む!だんだん身体もあったまってきて、上着を脱いで作業作業♪
午前中に2車やって帰社、昼休みです

昼からはお客さんとこへゴミの引取。2トン車に乗り換え、3人で向かいます。地図を頼りにお客さん宅へ。
ゴミを見ると・・・これは1回ではムリだ

しかし、もう1台の車が段取り出来てないし、どうしよう?
よし、思い切り高く積んでムリヤリ1台で収める!作戦に

ちゃんと大きめのシートやロープを用意してきたので、なんとかなるやろ?→気楽

前からあれもこれも積んでいきます。ワシ自身、積めるか積めないか自信ありませ~ん

しかし、積んじゃいました

時間かかったけど、ロープできつめに固定。これくらいきつくしといたら東京でも大阪でも運べるわい!というくらいに荷造り完了

降ろして帰社すると、お客さんからゴミの見積の依頼がきているとのこと

電話で内容をお聞きして、値段を伝えると、やってほしいとの返答をいただきました

ありがとうございます!
きょう行かせてもらったらいいですか?と聞くと、えっ、きょうやってもらえんの?という感じ。行きます行きます!いまから行くっすよ~



というワケで、もう1件仕事させてもらいました

理想的な仕事配分の1日っす

あしたもまた見積のご依頼が入ってます

そして自分しか出来ない仕事(資料作成など)もあります

あしたも忙っしい~

いま帰りなんですが、帰ったらメシ食いながら資料作成の展開を考えなければ

ある程度絵を描いとかないと、あしたもかなり遅くなりそうやし

帰ったらメシ&書類に目を通す→風呂→寝る、の段取り。24時間戦えますかby牛若丸三郎太(古い!)な状態ですが、今年の仕事は今年のうちに片付ける!と思ってるんで、まあ頑張ります



正月まで気張んぞ~



Posted at 2012/11/27 22:32:52 | |
トラックバック(0) | モブログ