まいどです。
きょうは朝からイレコミ気味に聖地へ

いつもの席は「糸井嘉男地元応援団」の方々に囲まれてしまいました

しかし、お話をすると糸井選手のお母様はじめ身内の方々・関係の方々で京都から来られたとのこと

上の娘がいつの間にか貴重な旗をいただいていました

ありがとうございます

試合は初回、駿太選手のプロ初ホームランで楽勝ムードが漂う

西投手もまあまあな出来やしな~と思っていたら、いつしか同点に

しかし、いつもの凌ぐピッチングで切り抜ける!
しかし、初回のホームラン以来ヒットがない

あれ?楽勝じゃないの?
ランナーが出てもつながらないし、糸井選手も残念ながらいいとこなしでした

我が軍は佐藤投手をはさんでいよいよ9回へ。ランナーが出て、次打者はT-岡田!ここでサヨナラホームランでワシが号泣する姿が見えます!頼むぞ!あれ?代打だ!
ここに今年は違う森脇監督の采配を目の当たりにすることになりました。代打深江に送らせて、下位打線で勝負する作戦。伊藤・原拓也と続く打席でサムライスティックを叩きすぎて折れました(汗)→マジで折れてしまいました

結局得点につながらず延長へ。
しかし守護神平野が・・・



裏の攻撃も糸井選手につながることなく終戦・・・負けてしまいました

まあ、ヒット1本では勝てませんわ

しかし、森脇監督の鬼の采配に本気を垣間見たイイ試合でした!
次の観戦は8月までありませんが、ぼちぼち戦況を見つつ応援したいと思います

Posted at 2013/06/30 22:32:59 | |
トラックバック(0) | モブログ