• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

センター試験、全日程終了。

センター試験の、追試は過去最多のようですが、なんとか全日程は終了しましたね。

大学に入ってからというもの、この時期になると、高校生だった頃の自分を思い出します。なんか、懐かしい気分になります。同時に、大学受験で苦しかった自分も思い出します。

というのも、現役だった時の3年前の一回目のセンターでは、緊張しすぎたせいか国語で大失敗。
しかし、これは実力不足に過ぎなかったと思います。メンタル面が弱すぎました・・・
結局、二次試験でも得点が伸びず、第一志望大学には落ちました。
私立は一切受けないという、傲慢さもたたり、浪人が決定し、絶望していたのが今から3年前です。

2年前のセンターでは、目標としていた得点率90パーセントを達成できなかったのですが、なんとかボーダーに乗れました。
そして、一年間、二次試験対策を頑張ったことと、運が良かったのも幸いし、第一志望校に合格することができ、現在に至っています。

今日は、その頃の自分の抱いていた夢や、目標を再確認できました。

期末テストとか、面倒なことはありますが、現役の時は落ちた第一志望大学に入れたことに感謝しながら、日々を過ごそうとつくづく感じました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/01/18 00:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月18日 7:16
京都で国立? 凄いですね!!!(驚)

どうりで文章がしっかりしてる! と思いました!(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 15:04
平凡な大学生ですよ。

ただ、運よく、入れただけです!

文章を、書くのが好きなんですが、やたらと長文のブログが多く、プロフィールなんかも長いので、読みづらいかもしれません(汗)
2010年1月21日 9:23
第一志望目指して頑張ったんですね。
私も私立は受けませんでした。

自分に高いハードルを作って努力することは大切ですね。

新たな目標がない限り、こんなに勉強するのは、一生でこの時期ぐらいだから。
コメントへの返答
2010年1月21日 11:16
ということは、さとみんさんも、相当勉強されたのではないでしょうか?
やはり、SLKとインスパイアに乗り回せるくらい、社会的に成功するには、並大抵の努力では無理だと想像します。

私立は、受験科目数が少ないうえ、たくさん合格者を出すので、比較的、合格するのが簡単だと思い、受けなかったんです。あえて、後には戻れない状況を作ったのですが、現役の時は、全国レベルを思い知らされました。

僕は、受験とは無縁な田舎で育ったので、大学受験の勉強は、かなり出遅れました・・・
でも、将来、絶対、社会に貢献して、成功してスーパーカーに乗るんだと、思いつつ勉強してました。

今でも、この頃の勉強量には遠く及びません(汗)

プロフィール

「スペシャルアフタヌーンティーティー http://cvw.jp/b/655976/48475617/
何シテル?   06/08 18:12
3才で、MR-2やRX-7、カウンタックが好きになるなど、幼い頃から図鑑やトミカで世界中の車に親しんできました。 私はバブル崩壊前の日本経済が元気な頃に生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「教習所の思い出」・・・(トラックバックカフェより)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:38:40
京都大学発EVベンチャー 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/29 11:39:32
 
京都のアートプロジェクト coco-michi 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/01/12 01:08:12
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
熱狂的なアルフィスタというわけではございませんが、156GTAに憧れておりました。 いつ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マシーングレーの20Sバーガンディセレクションです。2シーターからの乗換なので、室内が広 ...
BMW Z4 クーペ The Black Road Shark (BMW Z4 クーペ)
初めて買った車です。 直列6気筒は素晴らしいです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation