• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VIRTUOSOのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

京大ベンチャー企業Green Lord Motors Tommykaira ZZ-EVのPVですよ~

京大ベンチャー GLMで開発した、ZZ-EVのPV完成しました!

年末に、撮影したものです、僕も少しだけ協力しています^^
良かったら、観てください!

http://www.facebook.com/video/video.php?v=183012508384058&saved#!/video/video.php?v=183012508384058&oid=170108696349594&comments

mixiにもアップされたようです!

皆さん、宣伝よろしくお願いしますねー


We have just made the promotion movie of "ZZ-EV" which Green Lord Motors will sell in June 2011.

We shoot this film last month and edited it.

It is now available at facebook and mixi.

Please check it out!
Posted at 2011/01/08 23:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2010年10月04日 イイね!

Uwe Gemballa氏の死体発見?




Uwe Gemballa氏の死体が南アフリカで発見されたらしいです。
2月に南アフリカを訪れて、行方不明になっていましたが、残念ながらこのような結果となったようです。

どうやら、2月、Gemballa氏は資金調達のためチェコのマフィアや、南アフリカの犯罪組織のボスに会っていたようですが、資金繰りが悪化したGemballaに対し、そのボスが要求したのが彼の命だったようです・・・
怖すぎですね(汗)

奇抜なチューニングカーを生み出してきた素晴らしいチューナーでしたが、もともとマフィアなどの顧客が多かったらしいです。
ビジネスって難しそうですね。

Gemballa氏の作品が見れなくなることが残念でなりません。
Posted at 2010/10/04 21:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2010年07月08日 イイね!

Spyker中国進出!!!

Spykerは、中国マーケットにGT2のロードゴーイングバージョンを投入するようです!
10月に販売開始されるようなので、生産も始まっているのかもしれません。
さらに、Spykerは、将来的に大型の4ドアも開発するらしいです!!!
Spykerの顧客は、北米が多いようですが、成長を続ける中国でも大成功するかもしれませんね。

やはり、時代は少量生産の超高級車を求めているようです。

Spyker C8 Laviolette's LM85




Posted at 2010/07/08 15:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2010年07月01日 イイね!

Pagani Zonda R reportedly sets new Nürburgring record!

Ferrari 599XXが、6:58のタイムで、7分の壁を破ったばかりでしたが、Pagani Zonda Rが、ニュルブルクリンクで、6:47という記録を樹立したそうです!!!
Zonda Rは、公道走行はできませんが、それは599XXも同じで、市販車をベースにした、レースカーと市販車の間に位置する"Track car"という新カテゴリーのクルマです。

Zonda Rのロードゴーイングモデルは、今のところ存在しませんが、599XXのロードゴーイングモデル599GTOに対抗するために、最強のZondaを期待したいです♪
急成長する中国市場向けに、市場投入するのも面白そうですが、Zondaは、モデルチェンジするらしいので、その可能性はほとんどなさそうですね。

Zonda R




 



599XX




599GTO


Posted at 2010/07/01 13:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ
2010年06月23日 イイね!

LFA Nürburgring Edition





 

最近、Nürburgringで目撃されたLFAの特別モデルです!
Lexus LFA Nürburgring Editionの名が示すように、サーキット仕様に改造されていますね♪
たった50台しか生産されないそうですが、いかにもスーパーカーらしい雰囲気が素晴らしい車だと思います。しかも、国産車というところが誇らしいです!!!
派手なオレンジのペイントですが、オーナーの好みに合わせて、ブラックやホワイトにもできるそうです。

石油の枯渇を前にして、各メーカーが歴史に残る車を次々に市場投入してきていますね!

次は、JotaとGT-R Spec-Mを期待しています。ガソリン車のスーパーカー、もっと開発されないかな~


Posted at 2010/06/23 23:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「スペシャルアフタヌーンティーティー http://cvw.jp/b/655976/48475617/
何シテル?   06/08 18:12
3才で、MR-2やRX-7、カウンタックが好きになるなど、幼い頃から図鑑やトミカで世界中の車に親しんできました。 私はバブル崩壊前の日本経済が元気な頃に生まれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「教習所の思い出」・・・(トラックバックカフェより)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 21:38:40
京都大学発EVベンチャー 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/07/29 11:39:32
 
京都のアートプロジェクト coco-michi 
カテゴリ:その他いろいろ
2011/01/12 01:08:12
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
熱狂的なアルフィスタというわけではございませんが、156GTAに憧れておりました。 いつ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マシーングレーの20Sバーガンディセレクションです。2シーターからの乗換なので、室内が広 ...
BMW Z4 クーペ The Black Road Shark (BMW Z4 クーペ)
初めて買った車です。 直列6気筒は素晴らしいです。
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation