• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satmakiのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

リヤフェンダーとサイドステップのカバーを作ろう!

体は元気なのに、バイキンマンなので1週間お休みです。

もうすぐ3才の次男が風邪で、保育所お休みなので別室でおとなしくしてましたが、外なら隔離されていることに気付き、車いじりへ!

何をしようか悩んだ結果、前からずっと気になってた、リヤのワイドフェンダーとサイドステップの段差を解決してみる事にしました。
 

まずはダンボールで試作1号機(ゼフィランサス)を作成!
 

まあ、素人だしこんな感じで行ってみようかな♪

本番は、FRPで作ろうかと思いましたが、面倒くさいのでアルミ板にしました。

とりあえず、ホームセンターで物色・・・

ダンボールからいきなり本番は失敗しそうなので、0.3mmと1.0mmの板2種類を購入!


0.3mmで試作2号機(サイサリス)を製作!

アルミといえども、0.3mmしかないので普通のハサミで簡単に切れました。
 

お~、素人にしては、なかなかイイ感じじゃない?

現物合わせで、細かな部分を調整。

フェンダーも左右で微妙に寸法が違いました。

大好きなコーラを飲んで(暑いのでビール飲みたいのをこらえ)、一服し、いよいよ本番へ!

3号機(デンドロビウム)製作!

0083大好きです♪

さすがに1.0mmともなるとハサミでは無理なので、ハクソーで・・・

そういえば、この間ジグソー買ったんだった♪


ジグソーは仕事で使い慣れてるから、結構得意です!

とりあえずカットして、今日はここまで!


明日もがんばろう!

そういえば、RAYSのホームページのTE37SLのスポークのえぐれ断面が分かるようになってました。

19インチはやっぱりえぐれが浅いのね・・・

がっかり(ーー;)

18インチ欲しーいなー
Posted at 2010/08/31 19:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年08月30日 イイね!

へんな病気になっちゃた・・・

日曜日から左目が充血して、眼が開けづらいので、今日眼科へ行ってきました。

診察してもらってると、ウイルス性急性結膜炎ですね~と言いながら先生が後退り・・・

?と思って説明聞くと、

感染力が非常に強く、ワクチンも無いため、自己の抗体ができるのを待つしかない。

しかも、会社は1週間休んだほうが良い。

え~、マジっすか!

その後、院内では完全にバイキンマン扱い・・・

さらに、処方箋を持って薬局行くときも、バイキンマン用の別入り口から入れとの事。

あ~、なんか悲しい・・・

トドメに、家庭内でも隔離状態で、夕食は一人さびしく別室で。

遠くからおチビちゃんの元気な声が聞こえる・・・

あ~、泣きたくなる~

と、そこへ会社の後輩から電話が!

なんだろと思い出てみると、

「マフラーが落ちちゃった!」

なぬ!これはオモロイ!

と出動!(でも、デジカメ忘れちゃった)

行って見ると、マフラーが錆び錆びで途中でモゲてました!

錆び錆びなので、ボルトも原型をとどめてません!

ハンマーで叩いて、なんとか予備のマフラーに換えてきました。

ちょっと気分転換できました!

明日から1週間休みだけど、何して過ごそうかな・・・
Posted at 2010/08/30 23:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年08月29日 イイね!

ちょんまげ錆びちゃった・・・

ちょんまげ錆びちゃった・・・ルーフベンチレーターカバーのリベット付近が錆びちゃいました・・・


一応ちゃんと塗装したつもりだったんですけど、塗膜が薄かったかな?

錆が広がるのはイヤだから外すことにしました。

外してみると、すごく汚れてました!
 

チマチマと両面テープのカスを取って、洗車して、磨いて完了!
 
カバー有りと無しを比べると・・・



ちょんまげ無いと普通の車になっちゃった?
Posted at 2010/08/29 23:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年08月26日 イイね!

リヤ周りのパネルボンド補強の結果

しばらく乗ってみた感じ・・・

コーナリングでリヤが沈み込む感じがするようになりました。

リヤが粘るようになったのかな?

ちょっと足回りのセッティングをいじる必要がありそうです。

まだまだボンドは残ってるので、次塗る場所を考えてみよう(^^♪

Posted at 2010/08/26 23:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年08月23日 イイね!

HID交換

HID交換今まで使っていたHIDですが、突然運転席側が点滅し始め、ブツっと消えました。

そしたら、身内に不幸が・・・

虫の知らせってヤツでしょうか?

まあ、消えてしまったものはしょうがないので、早速ネットで検索。

うーん、安くなったものだ・・・

今までのは5年前に買ったもので、フルキット!(スペックCはハロゲンなので)で10万円もしたのに、今は1万円。

普通のハイワッテージバルブと大して変わんないじゃん!

注文して2日後ブツ到着。

箱ちっちゃい・・・


時代の進歩はすごいね。

なにはともあれ、点灯テスト。
 

結構青いです・・・

まあ、10000Kだから当たり前か

今まで付いてたヤツを外すのが面倒な事!

バラストや配線とか、ステーを自作したり、配線を目立たなくしたりしてあったのでスゲー面倒!おまけにクソ暑い!!

こんなにいっぱい付いてました・・・
 

なんだかんだで2時間ちょっとかかりました。

でも、ちゃんと点いてるけど、微妙に点滅してるような感じは気のせい?

お願いだから消えないでね・・・
Posted at 2010/08/23 16:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI LEDファイバー付きヘッドライト https://minkara.carview.co.jp/userid/656073/car/559772/9640092/parts.aspx
何シテル?   01/06 13:27
双子のパパです。 のんびりDIYを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 67
8910111213 14
15161718192021
22 232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セカンドカー導入につき、晴れた日専用 キライな所がまったくありませ~ん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
通勤用 パワーがあって快適 ところどころ作りがおかしいけど…
スバル R2 スバル R2
お買い物用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリカー3号 嫁さんの車です とっても運転がラクチン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation